こんにちは!資材部です。
気温と湿度が上がってきて植物にとっても人間にとっても環境制御が難しい日々が続き、いよいよ夏が近づいてきたのを感じます。
今回は夏の人気野菜であるキュウリについての話題です。
5月29日に当社の研究農場で実施した「キュウリの養液栽培見学会」に参加してきました。
今回の見学会に来てくださっていたメーカーさんからも近年の異常気象を見据えた説明を聞くことができ、パンフレット資料からだけでは知ることができない現場の熱量を感じることができました。
見学会で聞いた中で今回のキュウリの収量増加は
そんな「真呼吸」の魅力についてご説明します。
➀灯油燃焼方式なのに熱いCO2が出ない。夏場でもハウス内の温度が上昇せず、CO2の高濃度施用が可能!
②ダクトを通して局所的にCO2を施用するのでハウス内でのムラが少ない。
➂コンパクトなため設置場所を選ばない!
④CO2局所施用システム単体での、日の出、日の入り時刻に合わせた制御が可能。
栽培担当者も特に上の①②がキュウリの収量増加に繋がったと感じていました。
実際に苗の様子や圃場の様子を見せてもらうと作動中の機械の周りも暑いといった印象はありませんでした。
また、CO2を吹き付けるのであれば吹き付けたところだけ「乾燥しやすいのでは?」と疑問を誠和さんに投げかけてみたところ、「空気を動かして蒸散を促すくらいの微風なので乾燥の心配はありません。」としっかりとした説明をいただけました。その場ですぐ聞けることもこういったイベントのいいところですね!
今回紹介させていただいた「真呼吸」はキュウリだけでなくトマトなどでも使うことができます。
商品の詳細やイベントは本社ホームページからお問い合わせください。
こんにちは。
安城営業所です。
だんだんと暑くなって、夏が近づいてきました。
職場における熱中症対策が6月より強化されます。
弊社では熱中症にならないように
総務課より塩分チャージタブレットが各営業所に支給されます。
タブレット以外にもこまめに水分を取り、バランスの良い食事をこころがけ、
しっかりと睡眠をとって今年の夏も乗り越えましょう!
皆さまこんにちは、しんしん明和店です。
先日収穫したキャベツとブロッコリーの残渣🥦︎🥬の処理を
お店で扱っている土壌改良資材のカルスNC-Rでやってみたいと思います😊
まず、コンテナに土を入れて
そして、たくさんのキャベツ、ブロッコリーの残渣を入れます。
入れすぎかなぁ🤔💦
カルスNC-Rと米ぬかを投入!!
そして、優しく土のお布団をかけたらお水をあげます。
さぁ♪どうなるかお楽しみデス
*****
【お問合わせ】
電話番号:0596-53-1088
(しんしん明和店・松阪営業所、共通)
*しんしん明和店について
https://www.toyotane.co.jp/feature/002312.html
こんにちは、しんしん明和店です。
雨降☔️になると少し肌寒いなぁと感じる今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
しんしん明和店で栽培しているキュウリ🥒やナス🍆、トマト🍅などが少しづつ収穫できるようになりました。
ただ、キャベツがね
あんまり巻かないまま大きくなっちゃいました。
ブロッコリーも小さめだけど収穫しました。
なかなか、難しいですがここまで育てることができました。
まだまだ色んな野菜で袋栽培していこうかと計画中です。
*****
【お問合わせ】
電話番号:0596-53-1088
(しんしん明和店・松阪営業所、共通)
*しんしん明和店について
https://www.toyotane.co.jp/feature/002312.html
こんにちは、しんしん明和店です。
6月に入りました。
入梅も間近です。
みなさんの育てている植物たちも病害虫や雨風への予防対策を考えておきたいですね。
今、お店では対応資材を展開中です。
ぜひお店にも見に来てくださいね!お待ちしております。
*****
【お問合わせ】
電話番号:0596-53-1088
(しんしん明和店・松阪営業所、共通)
*しんしん明和店について
https://www.toyotane.co.jp/feature/002312.html
暖かな陽気が続く今日この頃いかがお過ごしでしょうか?
皆さまこんにちは。
しんしん明和店です😊
只今、しんしん明和店で育てている野菜は収穫ラッシュです。
今日は、ホーム玉ねぎ🧅の収穫です。
ちょっと小ぶりですが、ちゃ〜んと玉ねぎ🧅ができています。
スライスしてサラダ🥗にしちゃおうかな~
続いて、袋栽培しているジャガイモ🥔
ジャガイモ🥔も花がさいてきましたよ♪もうすぐ収穫ですね。
さあ、次は何つくろうかなぁ"٩(ー̀ꇴー́)♪
***
【お問合わせ】
電話番号:0596-53-1088
(しんしん明和店・松阪営業所、共通)
*しんしん明和店について
https://www.toyotane.co.jp/feature/002312.html
皆さん、こんにちは。種苗課です。
5月に2025年秋冬カタログが発行されました!
キャベツ、ブロッコリー、白菜、レタス、大根、トマト、緑肥・緑化用作物等、あらゆる商品について掲載しています!
今号の見どころは、以下3点です。
1.キャベツ新発売品種
昨今の異常気象に対応策バッチリ!年明け以降収穫の新しい提案です!当社主力品種の根の張り方についてもまとめております!栽培管理や圃場選択の参考にご覧いただけると幸いです!
2.品種選定ポイント紹介!
暖冬や寒波などの異常気象に対応できるように、品種の組み合わせをご提案します!ブロッコリーの品種構成をご検討中の方は是非ご覧ください!
3.連作障害などによる生育不良や病気の対策に!
*秋冬2025総合カタログに誤りがございましたので、お詫びすると共に訂正をご案内いたします。
▼下記のPDFファイルをクリックしてください。
種苗課では、有益な種苗情報や新品種などを発信し、今後とも皆様のお力になれますよう努めて参ります。
よろしくお願いします。
2025秋冬総合カタログは、弊社ホームページにて
電子カタログのご用意もありますので、ご活用ください。また、冊子の請求は弊社ホームページの
お問合わせ、または
カタログ請求からお願いいたします。
こんにちは、しんしん明和店です。
ゴールデンウィークも終わってお店の方も一段落✨
しんしん明和店で育てている野菜はと言うと・・・
まずは、ブロッコリー🥦︎
ブロッコリー🥦︎できていました🤣
早く大きくなってほしいものです。
続いて、キャベツです。
キャベツには虫がついていました( ˘•ω•˘ ).。oஇ
無農薬だからね。
最後に、そら豆です。
こちらがは収穫できそう🎶
収穫して、中身を確認してみると・・・
そら豆ができていました~✨️
次はどんな報告ができるかな?お楽しみに〜✨️
***
【お問合わせ】
電話番号:0596-53-1088
(しんしん明和店・松阪営業所、共通)
*しんしん明和店について
https://www.toyotane.co.jp/feature/002312.html