ブログ「クロロフィル通信」

2024.02.16 [ クロロフィル通信 | 会社の取り組み ]

総務課のSDGs取り組みのご紹介

こんにちは、総務課です。

弊社では、2021年より各部署でSDGs(持続可能な開発目標)の取り組みを実施しています。総務課では、トヨタネの食育「~野菜を知ってもらおう! 野菜を食べてもらおう!~」をテーマに、花壇やプランターで野菜の栽培を行い、収穫した野菜を使ったレシピの配信に取り組んでいます。

今回は、総務課が取り組んでいる春野菜「スナップエンドウ&ソラマメ」の栽培近況をご紹介します。
昨年10月にタネを花壇に蒔き、栽培を始めました。約3ヵ月経過して現在は写真①のような状況です。(写真は2024年2月6日撮影)

【スナップエンドウ&ソラマメ写真①】
 スナップエンドウ&ソラマメ写真①

・ 写真左上側がスナップエンドウです。一つの苗が枝分かれして、ツルがネットに絡みながら成長しています(写真②)。草丈は、順調に栽培管理ができれば2mくらいになると思います。
・ 写真中央・右下側がソラマメです。1株から10~15本の側枝が伸び、現在は側枝が広がった状態です(写真④)。ある程度までは伸ばし、誘引・整枝に入ります。

【スナップエンドウ:写真②】
 スナップエンドウ:写真②
スナップエンドウは白い花が咲いております。これがやがて実となります。今後は、花つきの悪い枝は取り除く予定です。

【スナップエンドウ:写真③】
 スナップエンドウ:写真③
早いものは既に実がついていますが、本格的な収穫は4月下旬以降です。これからは着花を安定させるための整枝と誘引作業ですが、茎が折れやすいので作業には要注意です。

【ソラマメ:写真④】
 ソラマメ;写真④
沢山の側枝が伸びていますので、今後は整枝や支柱を立て誘引などの作業を予定しています。花はまだ咲いていません。本格的な収穫時期は、4月下旬の予定です。

栽培の様子は、定期的に配信していくので楽しみにしていて下さい。

スナップエンドウ・ソラマメの栽培の様子は ⇒こちら!


これからの季節は、トマト、ナス、キュウリ、スイカ、メロンなど果菜類の野菜がたくさんあります。皆さんも野菜栽培に挑戦してみませんか?

 野菜を自分で栽培することで、野菜を身近に感じ、野菜に興味をもち、野菜をたくさん食べてもらえたら嬉しいです!

2023.08.28 [ クロロフィル通信 | 会社の取り組み ]

~連日猛暑日、グリーンカーテンで省エネ効果期待!~

こんにちは、猛暑が連日続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
熱中症対策をしっかり取り、体調優先でお過ごしください。

当社ではSDGs活動の一環で、省エネ、CO₂削減に僅かでも貢献するために、総務課が中心となり今年も恒例のグリーンカーテンを本社事務所に設置しましたので、近況をご紹介します。

使用する植物には、花を楽しむ品種、果実を楽しむ品種などいろいろありますが、総務課では「オキナワスズメウリ」を利用しています。ウリ科に属する一年草のツル性植物です。暑さに強く、赤く小さな可愛いらしい実がたくさんなる植物です。

オキナワスズメウリの苗を6月上旬に定植し、約1.5ヶ月で下の写真のように成長しました。

【外観状況】
 外観状況

【室内状況:1階の会議室(応接室)】
 室内状況:1階の会議室(応接室)
個人的な感想ですが、ブラインドカーテンより、グリーンカーテンのほうが爽やかさを感じます。猛暑のため葉焼けが一部気になりますが、今後は更に植物が成長し、葉で覆われ、さらに日陰が増える予定です。可愛らしい赤い実が成りましたら、またご紹介します。

尚、本社事務所のグリーンカーテンの取り組みは、当社HPの特集「SDGsの取り組み」で詳しく掲載しておりますのでこちらもご覧下さい。

2023.07.18 [ クロロフィル通信 | 会社の取り組み ]

豊橋市内の小学校で出張授業をしてきました!

こんにちは、総務課です。
6月末に豊橋市内の小学校へ、弊社研究農場のメンバーと出張授業に行ってきました!
授業では、地元豊橋市の農業や、ビニールハウスでのトマト栽培についてお話しました。

ビニールハウスのような施設園芸についてあまり知らない児童の皆さんに、ビニールハウスのトマトの栽培風景を見ていただき、栽培されているトマトのタネや品種について説明をし、後半はトマトクイズのおかげでとても盛り上がりました! 

 豊橋市内の小学校で出張授業①

生徒さんたちには、弊社の主力商品であるココバックや苗も、実際に見て触って感じていただきました。また、高糖度トマトと通常栽培のトマトの形や色の違いには、児童の皆さんだけでなく、先生方も驚いていました!

豊橋市内の小学校で出張授業②

最後には、研究農場のスタッフ講師への質問がたくさん飛び交い、あっという間に時間が過ぎていきました。

今回の授業を通じて、私たちが普段何気なく口にしている野菜が、農家さんの大変な苦労や愛情がこもっているということを児童の皆さんが理解して、「いただきます」や「ごちそうさま」など、「食」への感謝をいつまでも持ち続けてくれることを願っています。また、農業というものに少しでも興味を持ってもらえる機会になれたら嬉しいです。

2023.03.27 [ クロロフィル通信 | 会社の取り組み ]

「ありがとう」の感謝を忘れずに

こんにちは。
私は、最近、とある本を読んだ時、次のふたつの言葉に感銘を受けました。
「目先の利益にとらわれず、目の前の人から喜ばれることをしなさい」
「自分に関わってくれる人に感謝して、大切にしなさい」
このふたつの言葉は確かにその通りだと思い、これからは嬉しい時も、辛い事があった時も、この言葉を忘れず、過ごしていこうと思いました。

当社では、「いいじゃんカード」という取り組みがあります。これは従業員同士がお互いに感謝を伝えるカードで、多くの企業でも社内のコミュニケーション活性化のためによく活用されている「サンクスカード」の当社版です。

「いいじゃんカード」は、日常の仕事の中で、私のために時間を割いてもらったり、私がお願いした事をやってもらった時などに、つい忘れがちな感謝の心「ありがとう」を素直に表現したコメントをカードに手書きし、お礼と一緒に相手に渡します。

 いいじゃんカード

感謝の気持ちを口頭で言うだけでなく、いいじゃんカードという形にして残るというのは、すごく嬉しいことだなと思います。

2023.02.10 [ クロロフィル通信 | 会社の取り組み ]

2023秋冬カタログ作成中!

こんにちは、種苗販売課です。
現在、次の秋冬作に向けたカタログを作成中です。昨年ごろから、品種ページだけではなく「特集ページ」としてオススメ品種、品目を取り上げた記事を掲載しています。種苗販売課のメンバー1人1人が記事の作成に関わっており、オリジナリティのあるカタログになるのではないかと思っております。

実は弊社の公式HPでは、2016年~最新版の電子カタログを見ることができ、冊子をお持ちでない方も、スマホまたはパソコンから読むことができます。是非ご利用ください!
https://www.toyotane.co.jp/page/000686.html

また、次はこんな記事を書いて欲しい!こんな記事があったら助かる!といったご意見も大募集中です。
少しでも役立つ、読み応えのあるカタログをいち早く皆様の元へ届けられるよう、努めてまいります。

今後ともよろしくお願いいたします。

2022.09.05 [ クロロフィル通信 | 会社の取り組み ]

現場が見えちゃう?!オンラインインターンシップのご紹介♪

皆様、こんにちは。総務課のWです。

今日はインターンシップについてご紹介します☆彡

現場体験コースと、オンラインコース2種類の合計3種類を計画しています。

その中の「オンライン1dayコース」を紹介します!

オンライン1dayって、気軽に参加できますが、実際の雰囲気は分かりにくい・・・ということはありませんか?

当社インターンシップのオススメポイントは、【オンラインだけど・・・現場が見える!】という点です。

◎社内見学の様子です。スマホを持ったスタッフが、事務所や倉庫を回っています!
 働く社員の姿や、取り扱っている商品をお見せします。

 オンライン社内見学

◎「バーチャル作業体験」の様子です。頭にカメラを付けた農場スタッフが、作業をします。
 実際の目線で、作業をしたような気持ちに?なっていただきます!

この写真は、栽培中のトマトの生育調査をしているところです。

 栽培中のトマト生育調査

参加した学生さんの感想(一部抜粋)です。ご参加いただきありがとうございました♪

・オンライン開催にもかかわらず、本当に現場にいるかのような内容を学ぶことができました。
・実際にどのようなことをするのかという実践的な体験になり、農業に関わる仕事全般に興味が湧きました。
・ライブ映像とバーチャル仕事体験、グループワークなどから、種苗業界や企業への理解をかなり深めることができ、大変充実したインターンシップだった。


詳細・申込はこちらのページをご覧ください!
現場体験3daysや、オンライン質問会もあります。こちらも、よろしくお願いします。
オンライン1dayコース
 

皆様にお会いできることを楽しみにしています(^o^)

2022.07.30 [ クロロフィル通信 | 会社の取り組み ]

【インターンシップ開催中!】

こんにちは、トヨタネのインターンシップ担当です。
現在、2022年度インターンシップを開催中です。

◆今回はオンラインインターンの様子をご紹介します!
メインはグループワークとバーチャル体験です。

★グループワーク
弊社について、理解を深めていただけるテーマとなっております。
初対面の方との意見交換は緊張しながらも、協力して意見をまとめていただいていました!

★バーチャル体験in研究農場orナーセリー
研究農場またはナーセリー内を紹介し、実際に社員が働いている実務を同じ目線で見ていただきます!
前回は、研究農場にてスイートコーンの収穫調査(糖度や大きさの記録)・農業用ハウスの環境制御機器(プロファーム)の設定変更を行いました。

学生さんからのコメント(抜粋)
「他の人たちと積極的に意見交換を行うことが出来、自己分析にもつながった。」
「どのような試験をするのか分かったが、実際の実習に行ってもっと知りたいと思った。」
「持続可能な農業・スマート農業に力をいれ、新しいことにチャレンジしている会社だと思った。」


短い時間ですが、実りのある時間を過ごしていただけるようがんばります。
オンライン1dayも残り数回です。
まだ空きがありますので、お申し込みはマイナビよりお願いいたします。


◆現場体験インターンシップのお知らせ

9月からは、3daysインターンシップ(対面)もスタートします!
こちらは種苗業界、農業業界にどっぷり浸かっていただく3日間です。
営業同行では、弊社スタッフがお客様を訪問し、あらゆるサポートを行うところを間近で見ていただけます。
研究農場や苗生産を行うナーセリーでは現場作業も体験していただきます。

昨年参加した学生さんからは、
「3日間、いろいろな職種を体験することができ、有意義な時間だった。」
「営業同行の移動中は社員の方と1対1でお話でき、沢山質問できた。」
「営業=商品を売り込むだったが、、お客様のお困りごとを一緒に解決するために話し合う姿が印象的だった。」
当社の雰囲気や農家さんの空気感など、実際に業界を肌で感じていただけた様子でした。


3daysインターンの申込も受付中です!
ご希望の方は、こちらからお申し込み下さい。※書類選考あり
インターンシップの詳細はこちらからも、ご確認いただけます。

皆様のお申し込みお待ちしています!

2022.07.22 [ クロロフィル通信 | 会社の取り組み ]

「SDGsレシピ」にオススメな夏野菜をご紹介!

こんにちは。
総務部ではSDGsの取り組みとして、野菜を使ったレシピを考案しています。
今月は、夏野菜を使った「ラタトゥイユ」と「ピクルス」のレシピをホームページに掲載しました。
SDGsレシピ ~夏野菜2022~ | 特集 | トヨタネ株式会社。農業に関することならおまかせください。 (toyotane.co.jp)

そして先日、弊社研究農場のKさんから、耳寄りな野菜情報をもらいました!
ピクルスにぴったりな野菜があるそうです。
その野菜は・・・「ミニキュウリ」 。皆さまご存知でしょうか?

特徴
*手のひらサイズ(8㎝ほど)
*果肉が柔らかい
*ほのかな甘みがある
*イボが無い

ミニキュウリ

研究農場でも現在栽培中で、8月に収穫が始まったら食彩村(豊橋市の産直市場)で販売予定とのことです。私もぜひミニキュウリでピクルスを作ってみたいです!!

ミニキュウリのピクルス
写真提供:研究農場Kさん

2022.06.13 [ クロロフィル通信 | 会社の取り組み ]

豊川リレーマラソン

みなさん、こんにちは。豊川営業所です。

6月5日に行われた豊川リレーマラソンの応援に行ってきました。
今回3年ぶりの開催となりました。
弊社からは5チームが参加し、1周2kmを1チーム10名で21周走りきりました。
豊川リレーマラソン①

チームみんなで力を合わせて、ゴール!!!
豊川リレーマラソン②

走っている最中は、「きつい・もう無理」などの声が聞こえてきましたが、終わった後は達成感を感じられたようです。

もちろん豊川営業所スタッフも走りました!!!
豊川リレーマラソン③

来年はチームをつくって参加してみるのはどうでしょうか。
その際は、豊川稲荷など市内を観光するのもオススメです!!
                               
豊川営業所

2022.01.12 [ クロロフィル通信 | 会社の取り組み ]

SDGsの取り組みの中間報告です!

お世話になります。
9月から弊社もSDGsの取り組みをスタートしました。その途中経過をお伝えします。

全社員にSDGsを理解してもらえるように、社内から取り組み内容を募集しました。
募集の結果、取り組む内容を下記の3つに分けて進めています。
 ①全社員で取り組む内容
 ②弊社ならではの内容
 ③部署単位で取り組む内容

今日は、種苗部と総務部の「③ 部署単位で取り組む内容」をご紹介致します。

【種苗部】「プラスチックごみが出にくい苗規格の開発・推進」
弊社では“トヨスト苗”と言う商品を販売しています。
ポリ鉢の代わりに天然紙を主成分とする紙で育苗培土を包んでいる苗です。
ポリ鉢を使用しないので廃棄物が出ません。 
“トヨスト苗”のように、環境に負担の少ない商品の開発推進に取り組んでいます。
〈トヨスト苗〉
トヨスト苗
*トヨスト苗のご購入に関するお問い合わせはこちら


総務部】「野菜を使った健康レシピを考案し、人々の栄養改善の実現と野菜消費を増やし、持続可能な農業を推進する」
健康改善と食品ロスをレシピの方向性としています。
地元の伝統野菜を使用したレシピを考えることができたらと思っています。
春には具体的な取り組みを実行させていく計画です。