ブログ「クロロフィル通信」

2025.08.08 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]

イチゴ農家さん見逃し厳禁!イチゴ栽培特集ページ更新のご案内

こんにちは!資材部です。
毎日暑い日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

この度、弊社ホームページのイチゴ栽培特集ページを更新いたしました!
本圃、育苗ハウスの年間栽培スケジュールや、それに基づいたおすすめ資材をご紹介しております。
そんなボリューム満点な特集ページは
こちらからご覧ください ⇒ 最新情報をチェック! 

さて8月に入り、イチゴの本圃は次作の準備に取りかかる時期になります。
ハウスの改修工事から定植、開花ごろまでの資材をチェックして、必要な資材があればお早めにご注文ください!

≪おすすめ商品をピックアップ≫

「ビニールが古くなって光が入りにくいなぁ…」

ダイヤスター

ダイヤスター≪外張り農PO≫
農POは硫黄により劣化してしまう特性がありますが、耐硫黄性が向上したため硫黄燻蒸を行う場合にも、展張期間の延長が期待できます。

「点滴チューブが詰まって給液にムラがある…」

白色点滴チューブ

白色点滴チューブ
チューブの外側を白くすることで、チューブ内の水温上昇を抑えます!

「定植時の活着や根張りを良くしたい…」
楽農美人

楽農美人
栽培期間中に継続してご使用いただくことで
・1~3月の樹勢が良く、2月以降の収量が増加した
・なり疲れが抑えられた
といったお声をいただいております!※カタログより抜粋

「今年は天敵製剤を導入したい!」

天敵製剤

天敵製剤≪トップシリーズ≫
イチゴのアザミウマ対策に「メリトップ」がご好評をいただいております!

その他の商品はこちらでご紹介↓↓
時期別イチゴ栽培用資材8-10月

随時更新予定ですので、今度ともよろしくお願いいたします。

気になる商品がございましたら下記からお問い合わせください。
お問合わせフォーム


前の記事を見る

次の記事を見る

トラックバック

このページのトラックバックURL:
https://www.toyotane.co.jp/p/trackback/003010

コメント

この記事に対するコメントはまだありません。

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

前の記事を見る

次の記事を見る