皆様こんにちは、岐阜営業所です。
2023年、2024年の夏は2年連続で観測史上1位の記録的な猛暑となりました。
2025年は過去2年には及ばないものの、気温は平年よりかなり高く、猛暑になると予想されております。
暑さ対策について見直されている中で、今回は今すぐにでも簡単に暑さ対策ができる資材をご紹介致します。
株式会社誠和アグリカルチャ様の簡易外気導入システム「OutsidAir アウトサイダー」
(以下、アウトサイダー)です。
アウトサイダーは簡易的な外気導入装置です。ハウス内に外気を積極的に導入することで、ハウス外⇒ハウス内⇒ハウス外へ空気の流れを作り出し、高温時のハウス内環境を改善します。気温を下げるだけでなく除湿や空気流動、疑似的なCO2施用等の効果により、
高温期の課題解決をサポートします。
100Vの電源さえあれば、セット内容のみで簡単に設置が可能です。
【内容物:送風機本体、フレキシブルダクト、穴あきダクト、カゴ、防虫ネット、
S字フック、ゴムバンド】
※設置事例:いちご育苗 単棟パイプハウス
また、作物体のみならず、ハウス内で作業する方の労力負担軽減、熱中症対策としても有効です。
「OutsidAir アウトサイダー」にご興味のある方は、
こちらから、お問合せをお願いいたします。
こんにちは🌞トヨタネ採用チームより、今月のインターンシップのお知らせです!
7/17(木) 13:00~15:40
オンライン1day職場体験 研究農場コース!!
■内容
会社説明、グループワーク、バーチャル作業体験、質疑応答
グループワークは、学生の皆様同士でトヨタネについての話し合いを行い、理解を深めていただく内容です。
バーチャル作業体験では、研究農場スタッフ目線での作業を体感できる内容です。
■申込方法
マイナビにてセミナー予約をお願いします。その後、詳細をご案内します。
~過去に参加した方の感想抜粋~
・グループワークで、社員からのフィードバックが勉強になった。
・バーチャル作業体験は、リアルな様子を見られたので、働く姿をイメージしやすかった。
・オンラインでは学べない大変さや楽しさもあると思うので、是非対面でのインターンシップに参加したいと思った。
ぜひお気軽にご参加ください♪
皆様にお会いできることを楽しみにしております🌱
現場体験コースや、もっと時間の短いオンラインコースもあります。チェックしてみてください。複数コース参加OKです。
皆さまこんにちは☺️
しんしん明和店です。
梅雨に入ってジメジメムシムシ。゚(¯ㅿ¯υ)゚。💦
熱中症に注意⚠️な季節になりました。
いかがお過ごしでしょうか?
先日、雨降りの合間にジャガイモ🥔北海道黄金とピルカを収穫しました。
さぁ〜どうでしょう❓
まずは北海道黄金。
お次はピルカです。
思ったより少ない😂
遅めの時期に植えたからかなぁ🤔
次はもう少し、早く植えてみますね𝐧𝐞𝐱𝐭…
**********
【お問合わせ】
電話番号:0596-53-1088
(しんしん明和店・松阪営業所、共通)
*しんしん明和店について
こんにちは!種苗課です。
今回は、春系キャベツに寒玉キャベツの耐寒性を持たせたハイブリッド品種をご紹介させていただきます。
快春(かいしゅん) (TS-C2001)
〇品種特性
➀耐寒性・在圃性に優れる2~3月収穫品種。
➁晩抽性に優れ、色あせが少なく玉色が良い。
➂外葉がコンパクトで、8玉中心で収穫が可能。
〇栽培ポイント
➀肥沃な圃場を選定し、初期から外葉を作る。年内の株づくりが重要となる。
➁じっくりした生育スピードなので栽培後期まで肥効を切らさない。
➂9/20~10/5間の定植をオススメします(東三河標準作型)。
➃菌核病、黒腐病の防除は通常通り行う。
以上が「快春」の品種紹介でした。
「快春」の他、キャベツを含めた品種の詳細についてのお問い合わせは、こちらからお願いいたします。