2024.11.27 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]
こんにちは、施設部です。
今回は、信越ポリマー株式会社様の施設のメンテナンス用の資材「ポリマエース」をご紹介します。腐食防止、劣化防止、漏洩補修、亀裂補修を素早く簡単に施工できる商品となります。
◎ 特徴
・ メンテナンスが必要な箇所に施し、大がかりな工具も必要ありません。
・ 既に腐食してしまっている箇所や漏水してしまっている箇所にも使用できます。
・ シリコーンゴム接着シートで離型性と接着性を併せ持ち、張り付けるだけで簡単に施工が出来ます。
◎ 使用用途
・ 配管部防食施工
・ ハウス柱の地際防食施工
・ 谷樋からの雨漏れ防止施工
・ その他漏水補修
※商品群は多くあり、使用用途にあわせて選択が必要となります。
【 施工事例】
◎配管腐食防止施工
配管に巻き付け、腐食を長期的にストップします。
漏水箇所にも巻き付けることができます。
◎柱の地際防食
柱と地際のコンクリートに貼り付け、腐食を長期間ストップします。
【商品例】
◎ポリマエースPG
FRP、金属、ガラス、木材に接着します。
コンクリートやアスファルトにも接着するため、地際の腐食を防止します。
◎ポリママルチテープ
水漏れ、錆止め、滑り止め、絶縁被覆等、多くの用途に使用することができます。
引っ張って巻き付けることでシリコーン素材同士が融着し一体化します。
2024.11.26 [ クロロフィル通信 | しんしん明和店 ]
皆さまこんにちは、しんしん明和店です。
いよいよ寒い季節になりました。いかがお過ごしでしょうか?
ニュース📺を見ていると、インフルエンザやマイコプラズマが流行っているようです。冬本番に向けて、体には気をつけて行きたいですね(*´︶`*)ノ
今日は、暖かアイテム入荷のお知らせです。
◎ 定番の「フリースジャケット」
裏地のフリースが暖かくて心地いいです。
◎ のら𝑺𝑻𝒀𝑳𝑬の「うらポカヤッケ」
カラダをしっかり保温し、ビタミンカラーが可愛い、日常使いの防寒ヤッケです。
◎ 「フリースパーカー&ベスト」
水玉柄が可愛い。もちろん裏地は暖かいです。
今年も暖かくして過ごしたいなぁ😁と思う皆さん、暖かアイテムをお店まで見に来て下さいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”♪
皆様のご来店、お待ちしております。
*************************************
しんしん明和店へのご来店をお待ちしております。
お問い合わせは、
電話番号:0596-53-1088(しんしん明和店・松阪営業所、共通)
*しんしん明和店について
2024.11.22 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]
みなさんこんにちは。営業企画課です。
イチゴを栽培されている方は、ミツバチを使用する時期になってきたのではないでしょうか。
今回は、弊社でも多くの問い合わせがあり、注目されている花粉媒介昆⾍「ビーフライ(ヒロズキンバエ)」をご紹介いたします。
【基本情報】
○ 商品形態 蛹状態で1パック約1000匹入
○ 使用目安 イチゴ 4~5パック/10a (ビーフライのみ)
【ビーフライの特徴】
☆ 温度差に強い
・ ミツバチが15〜25℃で活動するのに対して、ビーフライは10〜35℃で活動することができ、紫外線をほとんど必要としないため雨天や曇天時に活用することができます。
・ 寒冷地でイチゴを栽培されているお客様からの問い合わせも多くいただきます。
☆ 奇形果の発生を抑制
・ 軽量なビーフライは蜜だけを餌として利⽤するため、訪花の際に花を傷つけず奇形果の発⽣を抑制できます。
☆ 刺される心配がありません
・ ビーフライには毒針がなく、攻撃をしないため安心してお使いいただけます。
その他にも、ミツバチが活動しにくい地域の栽培施設内でも訪花が期待でき、ミツバチに比べて導入のしやすさも注目されています。
【注意点】
☆ 寿命は2週間程度なので連続放飼が必要
・ 受粉効果を継続させるためには、7~10日ごとに新しいサナギを導入する必要があります。
☆施設内では蛹の遭遇温度に注意
・ サナギは40℃以上の高温下では死亡します。
・ 10℃以下の低温に⻑期間遭遇すると 羽化までに1ヶ月以上要する場合もございます。
☆ミツバチに使える農薬にも注意が必要
・ 農薬が残っているとビーフライが死んでしまう可能性もあります。
ミツバチをお使いの方も、ビーフライとの併用が可能です。是非ご検討下さい。
2024.11.21 [ クロロフィル通信 | 栽培サポート ]
こんにちは!
栽培サポート課です。
11月下旬からは、日射量が減り、気温も本格的に下がるため、着果負担に対して光合成量が不足してくる時期です。保温や葉面積など、冬に向けた栽培管理を確認しましょう。
2024.11.15 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]
こんにちは!!松阪営業所です。
今回は、三重県オリジナル種子繁殖型🍓イチゴの新品種「うた乃」をご紹介します。
名前の由来としては、「歌のように広がり、愛されるイチゴになるように♪♫♪」との願いを込めて名付けたそうです。
特性
・ 種子繁殖型のため、病害虫伝染リスクが低い。
・ 11月中・下旬から収穫可能な極早生品種。
・ イチゴの病害「炭疽病(※)」に抵抗性をもっている。
・ 糖度が高く食味良好。
※ 炭疽病とは、葉と葉柄とランナー(親株から垂れている細長い茎)に局部的に黒色の病斑が発生する。又は病斑が全く見えずにクラウン部に侵され株が枯死する。
【「うた乃」の栽培圃場】
品種開発者の方々や生産者さんの愛が詰まったイチゴ「うた乃」を、スーパーや産直センターなどで見かけたら、是非手にとって見て下さいね。
2024.11.14 [ クロロフィル通信 | しんしん明和店 ]
こんにちは😃しんしん明和店です。
朝の寒さに震えてなかなかお布団から出られない今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?いよいよ本格的に寒くなってきましたね。
少し遅くなってしまいましたが、春に培養土の袋に植えた🍠シルクスイートを収穫してみました。今回2袋植えたのですが、ちょっとだけ育て方を変えみました。
私、株式会社サカタのタネ様の『ネイチャーエイド』に興味がありまして💦、どのくらい差があるのだろう❓と、片方にだけこっそりやってみました|ω◉`)。
そしたら、下の写真のようになりました。
向かって、左側:ネイチャーエイドあり、右側肥料なし。
右側に比べ、左側は葉っぱがワサワサすんごいの‼️
凄い成長👏って喜んだんですが………芋を探して掘ってみると、なんと言う事でしょう🤣、根っこがすごいのに、肝心の🍠サツマイモは、ちっちゃ‼️
【この写真の症状は、肥料過多による「つるぼけ」状態です】
逆に下の写真のように肥料無しの方が大きい🍠サツマイモでした🤣💦。
今回は、貴重な経験ができました。
葉やツルが生育したのに、実が小さいということは、私がこっそりと肥料(ネイチャーエイド)を与え、肥料が少なくても成長するさつまいもに必要以上に肥料を与えてしまい、つるボケ状態となったことが原因だと思います。反省です。
来年は、大きい🍠サツマイモに出会いたいと思います😊。
*************************************
しんしん明和店へのご来店をお待ちしております。
お問い合わせは、
電話番号:0596-53-1088(しんしん明和店・松阪営業所、共通)
*しんしん明和店について
2024.11.13 [ クロロフィル通信 | オフィスだより ]
皆さん、こんにちは。種苗課です。
11月に入り、やっと秋がやって来たなと感じる気温になってきました。秋冬作の作物の収穫が、ようやく本格的にスタートし、これから!というところですが、はやくも弊社では2025年の春夏総合カタログを発刊いたしました。
このカタログ作成には、主に種苗課スタッフがカタログの編集委員となり、年2回、どんな内容にすればお客様に有効活用していただけるか?と、知恵を絞りながら作成しています。そのため、出来上がったカタログには人一倍思い入れもあり、お客様のもとへお届けできることを嬉しく思っています。(種苗課2年目社員)
2025春夏総合カタログの表紙は、弊社のアールスメロン品種「夏系15号」のイラストとなっています。
今号の見どころは、以下3点です。
その他にもスイートコーンやトマト・ミニトマト等も特集ページがございます。是非ご覧ください。
種苗課では、有益な種苗情報や新品種などを発信し、今後とも皆様のお力になれますよう、努めて参ります。よろしくお願いします。
2025春夏総合カタログは、弊社ホームページにて
電子カタログのご用意もありますので、ご活用ください。また、冊子の請求は弊社ホームページの
お問い合わせ、または
カタログ請求からお願いいたします。
2024.11.13 [ クロロフィル通信 | しんしん明和店 ]
11月に入り、朝夕はすっかり涼しくなってきました。
日中との温度差もあるので、体調管理には充分気を付けてくださいね。
【11月しんしん情報】
玉ねぎ苗、秋植え球根、果樹苗木なども続々入荷中です。また、10月に続きチェーンソーも展示中です。皆様のご来店お待ちしております。
☆☆お知らせ☆☆
今月より店舗の営業時間が変わります。9:00~17:00となりますのでよろしくお願いします。
*************************************
しんしん明和店へのご来店をお待ちしております。
お問い合わせは、
電話番号:0596-53-1088(しんしん明和店・松阪営業所、共通)
*しんしん明和店について
2024.11.11 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]
こんにちは、入社1年目の社員です。
夏の暑い時期もやっと終わり、少し肌寒い季節がやってきたなと感じるようになってきましたね。9月、10月になってもしばらく暑さが続き、秋が感じられることなく、冬が来そうな予感です。
入社して半年が経過しました。まだわからない業務内容がたくさんありますが、周りの先輩社員方のおかげで自分の成長を実感でき、楽しい日々を送っています。
今回のブログで私が紹介したいのは、「秋の渡り鳥」についてです。
私は、四季折々、野鳥観察をするために散歩や森林公園に行くことがあり、その時期にしか見られない渡り鳥を見ることができると、うれしい気持ちになります。冬鳥といえば、カモやハクチョウなどの水鳥が多く、小鳥が多い夏鳥よりも観察しやすいのが、冬のバードウオッチングのいいところです。
最近、私が見た秋の渡り鳥(冬鳥)は「ジョウビタキ」という小鳥です。
この写真は、先日私が撮影したもので、メスのジョウビタキです。メスは少し地味な色をしていますが、オスは腹部のオレンジがとても鮮やかで美しいです。
夏の間はロシアや朝鮮半島などの日本より北の地域や、国内の高山帯にいますが、秋になると日本の市街地や里山にやってきます。
この鳥は、縄張り意識が非常に強く、比較的警戒心が薄いので、人前に出てくることや目立つ場所にいることも多く、観察するチャンスはたくさんあるので、皆さんもぜひジョウビタキを見つけてみてください。
2024.11.05 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]
こんにちは、田原営業所です。
今回は、田原営業所管内で出ているバイオスティミュラント資材のおすすめ商品「グリベテンNK」をご紹介します。
グリベテンNKには、カルシウム、ホウ素、グリシンベタインという成分が含まれております。
☆ カルシウム、ホウ素には、水分や熱ストレスに関連する生理機能を高め、細胞壁を安定化させる機能があります。
☆ グリシンベタインには、高湿度、低湿度、高塩分条件下での浸透圧の調整や、温度ストレスによって抑制されるルビスコという光合成に関わる重要な酵素を活性化させる働きもあります。
これらの効果から、グリベテンNKを施用することで細胞壁が柔軟になり、細胞膜内の外部濃度と内部濃度が大きく変化しないように調整され、細胞膜と細胞質の収縮と膨張の働きが円滑になります。
その結果、果実の微小なひび割れ、裂果、葉の傷みを軽減して出荷可能な果実の量を増やすことができます。グリベテンNKを使われたお客様からは、トマトの裂果が少なくなったとのお声をいただいております。
バイオスティミュラント資材は、近年の異常気象に作物を対抗させるために非常に有効な資材です。グリベテンNKを上手に活用して作物を守り、安定した収量を確保しましょう!