2023.11.20 [ クロロフィル通信 | オフィスだより ]
こんにちは。種苗販売課です。
種苗販売課の業務の一環として、当社の総合カタログ発行(※脚注)を、春夏号(毎年11月上旬発行)と秋冬号(毎年5月上旬発行)合わせ年2回行っています。私達スタッフは、常に各産地の動向や情勢を収集し、お客様に役立つ最新の情報をこの総合カタログを通じてご紹介しています。
その主な内容は、種苗に於いて品目ごとに品種の紹介、更に付随した特集ページでは、より注目、おすすめ、有望品種をクローズアップしてご紹介しています。また、緑肥・緑化用作物、野菜苗、推奨資材等もご紹介しています。
今後もより多くのお客様と当社の接点役となりますよう、この総合カタログを活用して頂けると幸いです。
ご紹介する総合カタログの「春夏号と秋冬号」は、当社ホームページの
電子カタログからでもご覧頂けますのでよろしくお願い致します。
(※脚注) 創刊1969年(昭和44年)以来、現在までに春夏・秋冬号合わせ111号を発行しています。
2023.11.18 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]
こんにちは、松阪営業所です。
先日、お天気が良かったので、子供と鳥羽市へ遊びに行ってきました。鳥羽市には水族館もありますが、私が特にオススメなのは、地元でとれた海産物や農作物の産直市場「鳥羽マルシェ」さんです。新鮮なお魚や野菜、お土産にお菓子、海産物など、色んな商品が並んでいます。
その中でもオススメなのが、鳥羽マルシェさんの中にある地物ビュッフェレストランです。
お刺し身から、カレー、天ぷら、お茶ゼリーなど全部が美味しかったです。私のオススメ料理は「地魚のカルパッチョ」、グラタン志摩の郷土料理「手こね寿司」です。
お店の目の前が海なので、景色も最高でした。マルシェで弁当を買って、デッキ場所で食べている方もいました。外には足湯もあります。
三重県へ観光に行く機会がありましたら、ぜひ鳥羽市の鳥羽マルシェさんと鳥羽の海を見に来て下さい。
今回ご紹介した鳥羽マルシェさんについて、詳しくはHPを御覧ください。
2023.11.17 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]
皆さんこんにちは。
今回は、サイド換気や谷換気だけではものたりない方や換気効率をもっと高めて作物、人に良い環境を作りたい方、天窓開口部にネットを展張したいが上手に隙間なく張りたい方に向けて、佐藤産業株式会社様のパイプハウス専用の天窓「クールジャパン」をご紹介させて頂きます。耐久性が高く丈夫な天窓を、既存のハウスに取り付ける事ができます。
クールジャパンの特徴・仕様は、以下のとおりです。
【特徴】
・ パイプハウス・丸型ハウス向けの天窓として開発。
・ 錆に強く、耐久性がある
・ パイプ止金具(NPJ)でアーチパイプに設置が可能な為、既存ハウスへの後付けも可能になっております。
・ 屋根面に沿って防虫ネットの展張ができるので、見た目が向上しネットの劣化も大幅に軽減します。
【仕様】
・ 1枚 幅600mm 長さ3000mm で連結可能
・ 材質は、アルミ設計(一部ステンレス)
・ ラックピニオンによる駆動(1mピッチ)
注意)既存ハウスへ後付け設置の場合
▶ 屋根(天井)の傾斜角度が緩い、または無いハウスですと設置が困難です。ご注意ください。
2023.11.16 [ クロロフィル通信 | しんしん明和店 ]
しんしん明和店からのブログです!
クロロフィル通信で定期的に発信しますので、ぜひチェックしてください♪
*しんしん明和店について
こんにちは、しんしん明和店です。
当店では、今人気のゼノアを中心に、丸山製作所、工進の充電式等、多くのチェーンソーを展示しております。
機種選びの際は、お気軽にスタッフまでご相談ください。
皆様のご来店をお待ちしております。
※商品は、お買い上げの際に、試運転、取り扱い説明の上、お渡しさせていただきます。
2023.11.15 [ クロロフィル通信 | 営業所だより ]
こんにちは、田原営業所です。
田原市ではキャベツやブロッコリーが盛んに栽培されており、この時期にはあたり一面の畑が緑に染まります。
さて、今年は残暑が長く続きましたが、朝夕と冷え込む季節がようやくやってきました。
気温差によって体調を崩しやすい季節ですので、体調管理には十分ご注意ください。私も体調管理には気を付けていきたいと思います。
また、人もそうですが施設栽培の作物にとっても体調管理(環境制御)はとても重要です。冬の暖房シーズンの前に、暖房機などのハウス内環境制御機器装置や保温カーテン類のメンテナンスを行い、しっかりとした効果が発揮できるように準備しておきましょう!
2023.11.15 [ クロロフィル通信 | しんしん明和店 ]
しんしん明和店からのブログです!
クロロフィル通信で定期的に発信しますので、ぜひチェックしてください♪
*しんしん明和店について
こんにちは、しんしん明和店です。
今回は、当店の今イチ押しの商品の紹介をさせていただきます。
生ゴミ、作物残渣(野菜の収穫後に残る実以外の茎や葉、つる、根などの残骸物)に、モミガラか油カスのいずれかとNC-Rを混ぜて肥料として使用します。
① 微生物を活性化させて、土の通気性、保水性の改善
② 連作障害にも効果が期待されます。
2~3週間で堆肥がお手軽にできますので一度使うと、はまること間違いなし!
1kg 1,100円(税込み)好評販売中!
今回ご紹介する商品のお問い合わせは、「しんしん明和店」または当社「松阪営業所」までお問い合わせください。
お問合せ先電話番号:0596-53-1088(共通)
2023.11.14 [ クロロフィル通信 | ナーセリーだより ]
こんにちは。
豊橋ナーセリーです。
最近の豊橋は、気温も下がってきてハウスの中でも過ごしやすくなりました。その分、夜間は気温が下がってきているため、豊橋ナーセリーでは暖房機も数週間前から使用しています。
夏の繁忙期が過ぎ、少し作業にゆとりが出来てきました。そのため、苗の質を向上させるため、管理方法の改善も行っております。
お客様のところに直接伺いお話をさせていただく機会もあり、お客様から多くのことを勉強させていただきました。お客様の求めている理想の苗姿は、それぞれで違ったのですが、どの方も共通して「しっかりとした根張りが良い苗」とおっしゃっていました。
お客様の求めている苗姿に近づけるように日々精進していきたいと思います。
当社のインターンシップについて少しご紹介します。当社ではインターシップの現場体験で豊橋ナーセリーの体験が組まれており、多くの学生さんに参加して頂いています。主に接ぎ木と鉢上げの作業を体験して頂いています。少し前には、リーフレタスを実際に鉢上げしてもらいました。
【リーフレタス】
グリーンのものとレッドのものを上げてもらったため、赤と緑の色合いがとても綺麗です。
これからはウリ科の苗生産が主になってきますので、冬に向けてハウス内の設備の準備や接ぎ木の練習を行っています。
【きゅうり】
豊橋ナーセリーでは、苗一つひとつを大切に扱い、より良い苗をお客様にお届けしていきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
2023.11.13 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]
こんにちは、施設販売課です。
施設販売課の仕事で、愛知県内、静岡西部を営業スタッフと同行する日々で、初めて会うお客様と会う機会が増えています。
つい最近、我が家にも初めて会うお客様が来ました。正確に言うと、娘が雨の中で可哀想だからといって、子猫を連れてきました。
我が家に来た当時は飼う予定では無く、引き取り先を探すつもりでいました。しかし、娘が手放せなくなり、結局、家族として迎え入れる事になりました。まさか、我が家で猫を飼う事になるとは想像もしていませんでした。子猫の名前は「栗」です。栗毛の珍しい色から娘が名付けました。
初めて会うお客様も、この子猫も何かのご縁。
これからも施設販売課では、ご縁を大事にしていきたいと思います。
2023.11.13 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]
だんだんと気温も下がってきて、低日照や低温で作物へストレスがかかってくる時期になってきました。
そんな時期におすすめしたいのが「ペンタキープ ハイパー5000」です。
【ペンタキープ ハイパー5000】
植物の光合成を高めるALA(5-AminoAcid)を配合した液体肥料です。
[ALAとは?]
・植物生体内に存在する天然のアミノ酸。
・
マグネシウムと結びついて葉緑素をつくります。
・光合成能力の増加による根張りの促進や、葉色が濃くなるなどの効果が期待できます。
~「ペンタキープ ハイパー5000」おすすめポイント~
①葉面散布でもタンク投下でも使用可能
→葉面散布は即効性、タンク投下は持続性が期待できます。
②農薬と混用可能
→消毒の際に混用して葉面散布できます。
→液肥のみで散布しなくてよいので省力化になります。
③各作物に使える
→果菜類、葉菜類、花卉など使用事例多数です。
[使用方法]
・
10a当たり80ml使用。(葉面散布でもタンク投下でも同様です。)
・7-10日間隔で継続的に使用がおすすめです。
[使用するタイミング]
◎トマトなどハウス栽培の果菜類
- 苗を2000倍希釈した養液にドブ漬け。
- 3段目の着果から葉面散布もしくは灌水で施用。
◎
ブロッコリー
- 苗を2000倍希釈した養液にドブ漬け。
- 定植3週間後に葉面散布。
- 2.の10日後に葉面散布。
◎
キャベツ
- 苗を2000倍希釈した養液にドブ漬け。
- 結球開始後に葉面散布。
- 2.の10日後に葉面散布。
[使用時の注意点]
・ 農薬を含むアルカリ性資材、石灰、硫黄剤等との混用は避けてください。
・ 展着剤を含む混合の場合にはご注意ください。
ご紹介しました「ペンタキープ ハイパー5000」ご興味のある方は、弊社HPの「
お問い合わせ」、または
お近くの営業所までお問い合わせください。
ペンタキープHyper5000《葉面散布剤》
2023.11.13 [ クロロフィル通信 | しんしん明和店 ]
しんしん明和店からのブログです!
クロロフィル通信で定期的に発信しますので、ぜひチェックしてください♪
*しんしん明和店について
こんにちは、しんしん明和店です。
今回は、11月のお買い物情報のご紹介になります。
11月13日~落葉果樹苗も入荷予定になっております。柿、栗、桃、ブドウなどいろいろ入荷予定です。
皆様のご来店をお待ちしております。
※営業時間変更のお知らせ
10月16日~2月15日 9:00~17:00