ブログ「クロロフィル通信」

2025.06.06 [ クロロフィル通信 | しんしん明和店 ]

収穫後の残渣の処理に挑戦!

皆さまこんにちは、しんしん明和店です。
先日収穫したキャベツとブロッコリーの残渣🥦︎🥬の処理を
お店で扱っている土壌改良資材のカルスNC-Rでやってみたいと思います😊

まず、コンテナに土を入れて

土

そして、たくさんのキャベツ、ブロッコリーの残渣を入れます。

残渣

入れすぎかなぁ🤔💦

カルスNC-Rと米ぬかを投入!!

米ぬか

そして、優しく土のお布団をかけたらお水をあげます。

さぁ♪どうなるかお楽しみデス


*****
【お問合わせ】
電話番号:0596-53-1088
(しんしん明和店・松阪営業所、共通)

*しんしん明和店について
https://www.toyotane.co.jp/feature/002312.html

2025.06.05 [ クロロフィル通信 | しんしん明和店 ]

栽培中の野菜を収穫~!

こんにちは、しんしん明和店です。
雨降☔️になると少し肌寒いなぁと感じる今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
しんしん明和店で栽培しているキュウリ🥒やナス🍆、トマト🍅などが少しづつ収穫できるようになりました。
ただ、キャベツがね
あんまり巻かないまま大きくなっちゃいました。

キャベツ

ブロッコリーも小さめだけど収穫しました。

キャベツブロッコリー


なかなか、難しいですがここまで育てることができました。
まだまだ色んな野菜で袋栽培していこうかと計画中です。


*****
【お問合わせ】
電話番号:0596-53-1088
(しんしん明和店・松阪営業所、共通)

*しんしん明和店について
https://www.toyotane.co.jp/feature/002312.html

2025.06.04 [ クロロフィル通信 | しんしん明和店 ]

6月しんしん明和店お買物情報!

こんにちは、しんしん明和店です。

6月に入りました。
入梅も間近です。
みなさんの育てている植物たちも病害虫や雨風への予防対策を考えておきたいですね。

今、お店では対応資材を展開中です。

6月しんしんお買い物情報


ぜひお店にも見に来てくださいね!お待ちしております。


*****
【お問合わせ】
電話番号:0596-53-1088
(しんしん明和店・松阪営業所、共通)

*しんしん明和店について
https://www.toyotane.co.jp/feature/002312.html

2025.06.03 [ クロロフィル通信 | しんしん明和店 ]

バジルの水耕栽培にも挑戦!

皆さまこんにちは、しんしん明和店です😊

いよいよ雨の日が続くようになってきました☔️
もう梅雨の季節もすぐ近く💦
いかがお過ごしでしょうか。

お店では、またまた水耕栽培に挑戦しています。
今回は、5月14日にバジルの種を蒔いたのですが
やっと芽がでてきました😊

 バジル①

バジル②

バジル③
 
 育つのが楽しみです✨️

また、ブロッコリー🥦︎も大きくなってきました。
 
ブロッコリー

もう少ししたら、収穫です✨️
楽しみです。


*****
【お問合わせ】
電話番号:0596-53-1088
(しんしん明和店・松阪営業所、共通)

*しんしん明和店について
https://www.toyotane.co.jp/feature/002312.html

2025.05.30 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]

チャレンジ精神を忘れずに

こんにちは!入社3年目の社員です。

社会人になってから、時間の流れが本当にあっという間だなと感じています。
担当を持って丸1年。少しずつ「得意なこと」「苦手なこと」そして「自分らしいやり方」も見えてきました。

日々、頭を悩ませながら、けれど楽しみながら、業務にあたっています。
そんな私のスローガンは♪やってもないのに できやしないとか いいたくないから やるしかないよ〜です。
この歌詞のように、チャレンジ精神を忘れず、3年目も走り抜けたいと思います◎

今回は最近の私のプライベートでのチャレンジについてお話したいと思います。
それは”5キロ走れるようになる”ことです。
きっかけは、毎年6月に開催される「豊川リレーマラソン」です。
この大会では、1人約2kmのコースをリレー形式でつなぎ、42.195kmを完走します。

私は入社1年目から参加しており、今年で3回目の出場になります。
昨年はあまり練習ができず、本番はなんとか2km×2回を走り切った、という状態でした。
「今年こそは、余裕を持って走りたい!」
そんな想いから、まずは “5キロを走れるようになる” ことを目標に掲げ、少しずつ練習しています。
現在の最長記録は3.9km。目標にはまだ届いていませんが、昨年よりも確かな手応えを感じています。
そして何より……外で走るのって、案外気持ちがいい!
休日や、平日の夜走りに行こうかな?と自然に体がうずうずするようになりました。
新しい趣味になる予感がしています。

仕事でもプライベートでも、「まずはやってみる」ことを大切に。
小さなチャレンジをコツコツと積み重ねながら、自分自身の成長を楽しんでいきたいと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!


2025.05.29 [ クロロフィル通信 | しんしん明和店 ]

栽培中の野菜の経過報告 ~玉ねぎ・ジャガイモ~

暖かな陽気が続く今日この頃いかがお過ごしでしょうか? 
皆さまこんにちは。
しんしん明和店です😊

只今、しんしん明和店で育てている野菜は収穫ラッシュです。
今日は、ホーム玉ねぎ🧅の収穫です。
 
ホーム玉ねぎ①

ホーム玉ねぎ②

ホーム玉ねぎ③

ちょっと小ぶりですが、ちゃ〜んと玉ねぎ🧅ができています。
スライスしてサラダ🥗にしちゃおうかな~

続いて、袋栽培しているジャガイモ🥔

 ジャガイモ

ジャガイモ🥔も花がさいてきましたよ♪もうすぐ収穫ですね。
さあ、次は何つくろうかなぁ"٩(ー̀ꇴー́)♪


***
【お問合わせ】
電話番号:0596-53-1088
(しんしん明和店・松阪営業所、共通)

*しんしん明和店について
https://www.toyotane.co.jp/feature/002312.html

2025.05.28 [ クロロフィル通信 | オフィスだより ]

2025年秋冬総合カタログ発行のご案内およびおすすめ特集ページの紹介

皆さん、こんにちは。種苗課です。
5月に2025年秋冬カタログが発行されました! 
キャベツ、ブロッコリー、白菜、レタス、大根、トマト、緑肥・緑化用作物等、あらゆる商品について掲載しています!
そんな2025秋冬総合カタログは、こちら⇒電子カタログ

今号の見どころは、以下3点です。

1.キャベツ新発売品種
TS-C2010およびTS-C910特集ページ” 

昨今の異常気象に対応策バッチリ!年明け以降収穫の新しい提案です!当社主力品種の根の張り方についてもまとめております!栽培管理や圃場選択の参考にご覧いただけると幸いです!

TS-C2010およびTS-C910特集ページ
 

2.品種選定ポイント紹介!
ブロッコリー作型提案

暖冬や寒波などの異常気象に対応できるように、品種の組み合わせをご提案します!ブロッコリーの品種構成をご検討中の方は是非ご覧ください!

 ブロッコリー作型提案


3.連作障害などによる生育不良や病気の対策に!
土壌改良のハナシ、腐植のハナシ

*秋冬2025総合カタログに誤りがございましたので、お詫びすると共に訂正をご案内いたします。 
 ▼下記のPDFファイルをクリックしてください。
 2025年秋冬総合カタログ誤表記のお詫びと訂正
 
土壌改良のハナシ、腐植のハナシ


種苗課では、有益な種苗情報や新品種などを発信し、今後とも皆様のお力になれますよう努めて参ります。
よろしくお願いします。


2025秋冬総合カタログは、弊社ホームページにて電子カタログのご用意もありますので、ご活用ください。また、冊子の請求は弊社ホームページのお問合わせ、またはカタログ請求からお願いいたします。

2025.05.26 [ クロロフィル通信 | しんしん明和店 ]

栽培中の野菜の経過報告 ~ブロッコリー・キャベツ・そら豆~

こんにちは、しんしん明和店です。
ゴールデンウィークも終わってお店の方も一段落✨

しんしん明和店で育てている野菜はと言うと・・・
まずは、ブロッコリー🥦︎

ブロッコリー①

ブロッコリー②
 
ブロッコリー🥦︎できていました🤣
早く大きくなってほしいものです。

続いて、キャベツです。

キャベツ①

キャベツ②

キャベツには虫がついていました( ˘•ω•˘ ).。oஇ
無農薬だからね。

最後に、そら豆です。
こちらがは収穫できそう🎶

そら豆①

収穫して、中身を確認してみると・・・

そら豆②

そら豆ができていました~✨️
次はどんな報告ができるかな?お楽しみに〜✨️

***
【お問合わせ】
電話番号:0596-53-1088
(しんしん明和店・松阪営業所、共通)

*しんしん明和店について
https://www.toyotane.co.jp/feature/002312.html

2025.05.23 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]

ハウスのメンテナンスの事例

皆さん、こんにちは施設部です。
今回は、ハウスメンテンス(リフォーム工事)の紹介をさせて頂きます。
弊社は、新設ハウスも数多く建設しておりますが、ハウスのリフォーム工事も多くの実績があります。「ここを直したい」「こんなことは出来ないか」などありましたら、お問合せいただければと思います。
下記は、ハウスメンテンス(リフォーム工事)の一例です。

樋の交換工事
(ハウスの桁樋をすべて撤去して取替えました。)

Before
 樋の交換工事_Before

After
 樋の交換工事_After

柱の入れ替え工事
(柱の根本が腐食していたので、柱を途中で切断して下部のみ入替ました。)

Before
 柱の入れ替え工事_Before

After
 柱の入れ替え工事_After

こちらでも、ハウスメンテンス(リフォーム工事)の事例をご紹介しております!
https://www.toyotane.co.jp/products/002133.html


***
お問合せフォーム
最寄りの営業所

2025.05.22 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]

イチゴ農家さん必見!次作準備の必需品

こんにちは!資材部です。

1年間栽培お疲れさまでした。
これから次作に向けて動き出していく方が多いと思いますが、そんな方におすすめの商品をご紹介いたします!


【ビット交換式根こそぎソケット】
挿して!回して!クラウン除去!!
鎌での作業が大変な方、市販のインパクトドライバーに取り付けて使用すれば簡単にクラウンを除去することができます。

ビット交換式根こそぎソケット

ビット交換式根こそぎソケットならトヨタネ株式会社。農業に関することならおまかせください。



【アグリPソイル《土壌改良剤》】
土壌消毒をした後は良い菌もいなくなってしまうので、クロルピクリン錠剤などを使用された後には、セットで使用するのがおすすめです!カニ殻が有効微生物の住みか・栄養源となり、土壌環境を改善する菌体資材です。
根張り促進と、食味向上に効果的です!
 アグリPソイル
アグリPソイル《土壌改良剤》ならトヨタネ株式会社。農業に関することならおまかせください。



【ハウス洗浄機GH-CG】
動力噴霧器を使用し、温室の洗浄ができる回転式のブラシです。
洗浄によりハウスの採光や透過性の維持、光合成の促進につながりやすくなります。
柄の長さは自由に調節でき、最長5mでご使用いただけます。

ハウス洗浄機GH-CG
ハウス洗浄機GH-CGならトヨタネ株式会社。農業に関することならおまかせください。



【遮熱材(エクリプスF4、トランスパー、レディヒート、レディソル)】
育苗ハウスのフィルムに塗布し、遮熱効果を発揮して葉焼けを防ぎます。遮光ネットと比べて徒長を軽減できます。
エクリプスF4

遮光剤ならトヨタネ株式会社。農業に関することならおまかせください。



【白色点滴チューブ】
表面が白色なので温度が上がりにくく、チューブによるイチゴのランナー焼けを防止します。毎年もしくは作毎にチューブを更新する方におすすめ!
内側は黒色なので藻の発生を抑制します。
白色点滴チューブ

白色点滴チューブならトヨタネ株式会社。農業に関することならおまかせください。 



【楽農美人≪炭疽病対策に≫】
菌体資材で有害な菌の繁殖を抑え病気に強い苗を!
微生物がつくる植物ホルモンによる発根促進効果も期待できます。
潅水、葉面散布でご使用ください。

楽農美人

楽農美人
https://www.toyotane.co.jp/products/002159.html



イチゴの栽培スケジュールはホームページでも特集としてご紹介しておりますので
ぜひご覧ください!
イチゴ栽培特集は →こちら


***
気になる商品がございましたら下記からお問い合わせください。
お問合わせフォーム
最寄りの営業所