2023.11.10 [ クロロフィル通信 | イベント情報 ]
いよいよ開催まで1週間を切りました「トヨタネ55周年記念展示会」のみどころについてご紹介します。
1. 81社の取引先企業が出展!
 |
「つなぐ農業 変わる農業 トヨタネからミライへ」をテーマに、日々変化し続けている農業業界において、種子や肥料・被覆資材・省エネ、省力化資材など、幅広いジャンルの商品を展示いたします。 展示会で初めて見る商品、使ってみたかった商品、ご愛用いただいている商品について情報交流していただき、今後の栽培や新しく農業を始められる方に少しでも参考にしていただければと思います。 |
2. 話題のテーマを集結!ここでしか聞けない特別講演
 |
チリカブリダニなど「天敵製剤」や、農薬とも肥料とも異なる「バイオスティミュラント資材」について、また11月16日限定ではありますが、農研機構の柳井博士による「アスパラガスと枠板高畝栽培」など、新しい品目や栽培方法の提案の講演が開催されます。SDGsやみどりの食料システム戦略実現に向けて是非とも聴講していただきたい内容です。 |
☆ご予約は不要ですが、席が限られておりますので、参加者多数の場合は立ち見となることもございますのでご了解ください。
⚠ 講演中の録画・録音・撮影・SNSへの投稿は固くお断りいたします。
【特別講演スケジュール】
3. トヨタネ展示ブースのキーワードは「やさしさ」
 |
環境・作物・農業生産者の皆さんへ、「やさしい農業」を目指して、トヨタネからのご提案。 当社オリジナルハウスのTSKハウスに間口8.0mが仲間入り! その名も「TSK-WIDE」 実際に鉄骨を組んで会場に設営し、その中で当社オススメ資材の「排液リサイクルシステム」や「アグリクロールT」など新商品の紹介をはじめ、暑さ対策資材、オリジナル制御盤、オリジナル肥料などの展示を行います。 |
4. 農場会場:盛り沢山の内容でお待ちしています!
 |
研究農場会場では、ココバッグ栽培の比較試験やイチゴ栽培試験だけでなく、16日の特別講演でお話しいただく「アスパラガス枠板栽培試験」を展示します。 露地野菜として、キャベツ、ブロッコリー、カリフラワーなど品種比較試験を見学いただけます。 また、展示会向けに「産直向け品目」を約20品種栽培中!
《農場会場限定》 キッチンカーを準備しております! |
5.何が当たるかはお楽しみ 空くじなしの抽選会開催決定!
 |
出展企業様の協賛により、抽選会を実施します。 使ってみたかった商品やいつも使っている商品をはじめ、日用品など豪華景品をご用意しております! ☆参加対象者:当日アンケートに回答いただいた方(お一人様1日1回限り)
|
皆様お誘い合わせの上、ご来場いただきますよう、社員一同お待ち申し上げます。
55周年記念展示会
2023.11.08 [ クロロフィル通信 | しんしん明和店 ]
しんしん明和店からのブログです!
クロロフィル通信で定期的に発信しますので、ぜひチェックしてください♪
*しんしん明和店について
今日も耕運機を預かった。症状は、エンジンがかからないとのこと。
「どれどれ・・・」
点火プラグは良し! 燃料は? 開けた途端、明らかな異臭。
「あ~」
半年以上、放置されていたようだ。燃料を抜いてチェック。
正常な燃料と比べると一目瞭然 左が入っていた燃料 右が正常の燃料。
キャブレターを洗浄して、燃料を入れ替えて、これで退院できますね。
皆さんも燃料の入れっ放しには注意ですぞ!
2023.11.07 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]
こんにちは。
あれだけ暑かったのが嘘のように気温も下がり、木々は紅葉をし始め、富士山は雪がみえています。
さて、私達、営業部広域エリアは、毎日西に東に飛び回っております。全国を飛び回っている中で、最も問い合わせが多いのが「イチゴの高設栽培システム」です。
今回は、問い合わせの多いイチゴ高設栽培システムについて簡単にご紹介します。
イチゴ高設栽培システムとは、栽培槽を作業しやすい位置に設置した養液栽培システムの事です。
弊社のイチゴ高設栽培システムの良い所をいくつかご紹介します。
・ 通常の土耕栽培に比べて、作業負担が少ない。
・ 養液栽培がメインなので、イチゴにとって最適な環境を作りやすい。
・ イチゴ狩り観光農園に来られるお客様が、イチゴ狩りをしやすい。
・ 作業をマニュアル化しやすいので、規模拡大がしやすい。
・ 弊社独自の給液管理や栽培管理、給液装置などのマニュアルがあるので、初心者の方でも安心して導入できる。
・ 弊社スタッフの定期訪問や栽培サポートセンターを設けており、栽培時のお困り事をお聞きし、解消に向けアドバイスができる。
全国を回っていると色々なお客様に出会い、様々なご依頼をいただきます。今回は、お問合せが多いイチゴ高設栽培システムについてご紹介させていただきましたが、それ以外の事でもなんでもお気軽にお声掛けください。
イチゴの高設栽培システム
2023.11.06 [ クロロフィル通信 | しんしん明和店 ]
しんしん明和店からのブログです!
クロロフィル通信で定期的に発信しますので、ぜひチェックしてください♪
*しんしん明和店について
こんにちは、しんしん明和店です。
柑橘系果樹苗木、入荷しました。
今年のおすすめ品種は『レモンの璃の香』です。
レモンのリスボンと日向夏の交雑種で、レモンかいよう病に強く、生理障害の発生や耐寒性もあり、栽培容易です。11月頃からの収穫になっております。
11月中頃には落葉果樹苗木が入荷予定です。
今年も果樹苗は、しんしん明和店でお探しください。探している1本が見つかるかも(^▽^)
2023.11.01 [ クロロフィル通信 | しんしん明和店 ]
しんしん明和店からのブログです!
クロロフィル通信で定期的に発信しますので、ぜひチェックしてください♪
*しんしん明和店について
こんにちは、しんしん明和店です。
玉ねぎ苗が続々入荷しています。早生種の販売は、すでに始まっていますが、たくさんのご予約をいただき、店頭に並ばない品種もございます。ご迷惑をおかけしますが、随時入荷しますのでご了承ください。
11月上旬より中生、晩生種の販売が順次始まります。
皆様からのご予約をお待ちしております。
2023.10.30 [ クロロフィル通信 | しんしん明和店 ]
しんしん明和店からのブログです!
クロロフィル通信で定期的に発信しますので、ぜひチェックしてください♪
*しんしん明和店について
しんしん明和店です。
朝夕めっきり涼しくなり、秋の深まりを感じますね。朝起きてお布団から出にくい今日この頃です。
キノコ菌各種が入荷しましたのでご紹介します。
近年、ひらたけ(シメジ)のオガ菌が人気です。従来の原木栽培に比べ、小スペースでも栽培可能です。
【近年人気のひらたけ(シメジ)のオガ菌1000cc】
毎年好評の肉厚シイタケ「にく丸」も入荷しています。他にもたくさんのキノコ菌があります。ご自宅でキノコ栽培に挑戦してみてはいかがでしょうか。
【キノコ菌コーナー】
お店の方には、栽培しやすく、秋から春まで長〜く楽しめ、花壇や寄植えに人気のパンジーとビオラが並びました。
【店頭のビオラ】
お散歩がてら見に来て下さいね(^▽^)。皆様のご来店、お待ちしています。
ご来店の際、わからないことなどはお気軽に店舗スタッフにお声掛けください。
今回ご紹介する商品のお問い合わせは、「しんしん明和店」または当社「松阪営業所」までお問い合わせください。
お問合せ先電話番号:0596-53-1088(共通)
2023.10.28 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]
こんにちは!入社2年目の社員です!
あっという間に1年目が終わったと思えば、いつの間にか2年目も残り半年ほどということに気が付き驚いています。
まだまだ社内の方々に頼ることばかりですが、自分で出来ることを確実に増やしていきたいと思います。
最近、日本三景のひとつといわれる広島県にある宮島に行ってきました。
天気が良く、水面に映る景色がとてもきれいでした。
見たかった厳島神社の大鳥居を見ることが出来たので大満足です。
帰りには牡蠣をたくさん食べて帰り、心もお腹も満たされました!
残りは宮城県の松島と京都府の天橋立のふたつ。
これら周辺のおいしいものを探しつつ、来年の休日を利用して日本三景を制覇したいと思います!
2023.10.26 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]
こんにちは、営業企画課です。
今回は、夏場においての試験結果を報告いたします。
まず、試験内容、条件を簡単におさらいします。
試 験 品:POクール 対照区:他社製PO
試験内容①:4月下旬~9月中頃までの約5ヶ月間の温度データを取り温度比較
試験内容②:夏場の酷暑においての温度比較
比較条件は以下のとおりです。
Aハウス 間口2.8mx奥行30.5mx単棟 妻 0.15 POクール 天井、サイド 0.1 POクール |
Bハウス
間口2.8mx奥行30.5mx単棟 妻 0.15 他社製PO 天井、サイド 0.1 他社製PO |
【試験内容①の結果】
・ 劇的な温度差は無いが、平均的にハウス内温度を下げていた。
・ お客様作業時に、体感としてPOクール区と対照ハウス区と比較し、POクールの方が明らかに涼しさを感じた。
【試験内容②の結果(8/28実施)】
・ 最高、最低温度が3℃程POクール区の方が温度低い
【結論と今後について】
・ POクールによる温度低下効果は優位性がある。→夏場の猛暑対策で役に立つ。
・ 猛暑時においても効果を発揮し、ハウス内温度を下げる。→夏場の作業時に、人間にとっても作業しやすい環境を生み出せる。
・ 今後は、冬場の無加温条件で、本試験場所で冬場の試験を行う
POクールの試験結果、報告は以上となります。
人間にとっても作物にとっても、今後ますます夏場の猛暑対策の需要は高まってきます。
そんな時、POクールを思い出していただければ幸いです。
また、冬場においての試験についても、随時ブログにてご報告させていただきたいと考えておりますので、今後も注目していただきますようお願い申し上げます。
2023.10.25 [ クロロフィル通信 | しんしん明和店 ]
しんしん明和店からのブログです!
クロロフィル通信で定期的に発信しますので、ぜひチェックしてください♪
*しんしん明和店について
こんにちは、しんしん明和店です。
いよいよ玉ねぎ苗の植え付けシーズン到来! 準備はおすみですか?
玉ねぎ栽培のおすすめ品をご紹介します。「玉ねぎ一発肥料」です。
【玉ねぎ一発肥料、5kg、1kg】
追肥の必要もない一発肥料なのでラクチン♡ですよ。この機会にぜひお使いください。
玉ねぎ苗は、10月25日より販売開始します。
現在、予約受付中‼です。皆様からのご注文お待ちしております。
【玉ねぎコーナー】
ご紹介する肥料の他、玉ねぎ用のマルチ等もあります。
ご来店の際、わからないことなどはお気軽に店舗スタッフにお声掛けください。
今回ご紹介する商品のお問い合わせは、「しんしん明和店」または当社「松阪営業所」までお問い合わせください。
お問合せ先電話番号:0596-53-1088(共通)
2023.10.23 [ クロロフィル通信 | しんしん明和店 ]
しんしん明和店からのブログです!
クロロフィル通信で定期的に発信しますので、ぜひチェックしてください♪
*しんしん明和店について
こんにちは、しんしん明和店です。
少しずつ秋も深まってくる季節になりましたね。
栽培中の作物は順調に育っていますか?
また、収穫を迎える作物もあり、忙しい毎日をお過ごしかと思います。
今回は、しんしん明和店の10月情報をお届けします。
ご来店の際、わからないことなどはお気軽に店舗スタッフにお声掛けください。