ブログ「クロロフィル通信」

2025.07.07 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]

~簡単設置でハウス内の温度を下げましょう!~

皆様こんにちは、岐阜営業所です。

2023年、2024年の夏は2年連続で観測史上1位の記録的な猛暑となりました。
2025年は過去2年には及ばないものの、気温は平年よりかなり高く、猛暑になると予想されております。

暑さ対策について見直されている中で、今回は今すぐにでも簡単に暑さ対策ができる資材をご紹介致します。

株式会社誠和アグリカルチャ様の簡易外気導入システム「OutsidAir アウトサイダー」
(以下、アウトサイダー)です。

アウトサイダーは簡易的な外気導入装置です。ハウス内に外気を積極的に導入することで、ハウス外⇒ハウス内⇒ハウス外へ空気の流れを作り出し、高温時のハウス内環境を改善します。気温を下げるだけでなく除湿や空気流動、疑似的なCO2施用等の効果により、
高温期の課題解決をサポートします。
100Vの電源さえあれば、セット内容のみで簡単に設置が可能です。
【内容物:送風機本体、フレキシブルダクト、穴あきダクト、カゴ、防虫ネット、
S字フック、ゴムバンド】

※設置事例:いちご育苗 単棟パイプハウス

設置事例① 設置事例②

設置事例③

また、作物体のみならず、ハウス内で作業する方の労力負担軽減、熱中症対策としても有効です。

「OutsidAir アウトサイダー」のカタログ

「OutsidAir アウトサイダー」にご興味のある方は、
こちらから、お問合せをお願いいたします。
お問合せフォーム
最寄りの営業所

2025.07.04 [ クロロフィル通信 | イベント情報 ]

インターンシップのお知らせです!~オンライン1day職場体験~

こんにちは🌞トヨタネ採用チームより、今月のインターンシップのお知らせです!

 7/17(木) 13:00~15:40 
オンライン1day職場体験 研究農場コース!! 

 ■内容
会社説明、グループワーク、バーチャル作業体験、質疑応答 

 グループワークは、学生の皆様同士でトヨタネについての話し合いを行い、理解を深めていただく内容です。 バーチャル作業体験では、研究農場スタッフ目線での作業を体感できる内容です。 

 ■申込方法
マイナビにてセミナー予約をお願いします。その後、詳細をご案内します。 
👉予約はこちら!

 ~過去に参加した方の感想抜粋~ 
・グループワークで、社員からのフィードバックが勉強になった。 
・バーチャル作業体験は、リアルな様子を見られたので、働く姿をイメージしやすかった。 
・オンラインでは学べない大変さや楽しさもあると思うので、是非対面でのインターンシップに参加したいと思った。 

 ぜひお気軽にご参加ください♪ 皆様にお会いできることを楽しみにしております🌱


現場体験コースや、もっと時間の短いオンラインコースもあります。チェックしてみてください。複数コース参加OKです。
👉インターンシップ情報

2025.07.03 [ クロロフィル通信 | しんしん明和店 ]

ジャガイモを収穫しました🥔

皆さまこんにちは☺️
しんしん明和店です。
梅雨に入ってジメジメムシムシ。゚(¯ㅿ¯υ)゚。💦
熱中症に注意⚠️な季節になりました。
いかがお過ごしでしょうか?

先日、雨降りの合間にジャガイモ🥔北海道黄金とピルカを収穫しました。

北海道黄金①

さぁ〜どうでしょう❓
まずは北海道黄金。
 
北海道黄金②

北海道黄金③

お次はピルカです。

ルピカ①
 
ルピカ②

思ったより少ない😂
遅めの時期に植えたからかなぁ🤔
次はもう少し、早く植えてみますね𝐧𝐞𝐱𝐭…

**********
【お問合わせ】
電話番号:0596-53-1088
(しんしん明和店・松阪営業所、共通)

*しんしん明和店について
https://www.toyotane.co.jp/feature/002312.html


2025.07.02 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]

おすすめキャベツ品種「快春 (TS-C2001)」のご紹介

こんにちは!種苗課です。

今回は、春系キャベツに寒玉キャベツの耐寒性を持たせたハイブリッド品種をご紹介させていただきます。

快春(かいしゅん) (TS-C2001)
快春(TS-C2001)

〇品種特性
➀耐寒性・在圃性に優れる2~3月収穫品種。  
➁晩抽性に優れ、色あせが少なく玉色が良い。
➂外葉がコンパクトで、8玉中心で収穫が可能。

〇栽培ポイント
➀肥沃な圃場を選定し、初期から外葉を作る。年内の株づくりが重要となる。
➁じっくりした生育スピードなので栽培後期まで肥効を切らさない。
➂9/20~10/5間の定植をオススメします(東三河標準作型)。
➃菌核病、黒腐病の防除は通常通り行う。

以上が「快春」の品種紹介でした。

「快春」の他、キャベツを含めた品種の詳細についてのお問い合わせは、こちらからお願いいたします。
お問合せフォーム
最寄りの営業所

2025.06.30 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]

暑い夏に涼しい部屋で

こんにちは。入社3年目の社員です。
6月も終わり、弊社の繁忙期と呼ばれる季節がやってきました。
暑さに負けず、今年の夏も精一杯頑張りたいと思います!

今日は私の趣味である麻雀について話そうと思います。
麻雀は一見難しいようなイメージがありますが、簡単な役さえ覚えれば全くルールを知らない方でもすぐにできるテーブルゲームです。
老若男女世代を問わず楽しめるのも麻雀の魅力だと思います。

最近では、スマホゲームなどのオンラインで気軽に始めることができます!
運要素も強い麻雀ですが、実際は戦略や読み合いが奥深く、集中力や判断力を養うのにも役立つと言われます。
私も休日には友人と麻雀をやり、リフレッシュしています。

皆さんもこの夏は外に出かけるのも良いですが、ぜひクーラーのきいた涼しい部屋で友達を誘って麻雀を楽しんでみてください!

2025.06.26 [ クロロフィル通信 | しんしん明和店 ]

里芋が成長してきました!

こんにちはしんしん明和店です。

しんしん明和店で育てている野菜は、少しずつですがトマトやキュウリ🥒を収穫できるようになってきました。
今回は、はじめて植えた里芋がいい感じに成長✨してきました。

 里芋①

里芋②

どんどん成長してきたので、すごく楽しみです。
収穫が楽しみな里芋のご紹介でした🥰


**************
【お問合わせ】
電話番号:0596-53-1088
(しんしん明和店・松阪営業所、共通)

*しんしん明和店について
https://www.toyotane.co.jp/feature/002312.html



2025.06.25 [ クロロフィル通信 | しんしん明和店 ]

獣対策におすすめ「来るなら濃いピンクテープ」

こんにちは、しんしん明和店です。

毎年、増える獣被害におすすめの商品
「来るなら濃いピンクテープ」
 
来るなら濃いピンクテープ

視認性高いピンク色のテープで獣害対策

遠くからも目立つ濃いピンク色
  ※害獣が嫌がられると言われています

濃いピンク色を長持ちさせる
  ※耐候性テープ

害獣被害から植物を守ります

獣害の侵入防止対策におすすめです。
その他獣害対策商品も各種展示中!!


**************
【お問合わせ】
電話番号:0596-53-1088
(しんしん明和店・松阪営業所、共通)

*しんしん明和店について
https://www.toyotane.co.jp/feature/002312.html


2025.06.24 [ クロロフィル通信 | しんしん明和店 ]

収穫後の残渣の処理に挑戦!~その後~

皆さまこんにちは、しんしん明和店です。
いよいよ梅雨のシーズン☔️
いかがお過ごしでしょうか?

今日は先日のカルスNC-Rがどうなったか(´・ω・`)❓
https://www.toyotane.co.jp/blog/chlorophyll/002976.html

ご覧下さい。

 収穫後の残渣①

表面に菌🦠みたいなのがいます😊

収穫後の残渣②

収穫後の残渣③

ほとんど残渣が無くなった💦
そして土がフワフワ。
真ん中まで手をつっこんでみたら、暖かい。
しっかり発酵・分解できた感じ✨️

この土を使って何か育てたい(*´﹃`*)
今回土作りの大切さがよーくわかりました♪

カルスNC-Rはお店で扱っているので
また、見に来て下さいね。


**************
【お問合わせ】
電話番号:0596-53-1088
(しんしん明和店・松阪営業所、共通)

*しんしん明和店について
https://www.toyotane.co.jp/feature/002312.html


2025.06.18 [ クロロフィル通信 | 営業所だより ]

静岡東部営業所のある町~静岡県駿東郡長泉町~

こんにちは、静岡東部営業所です。

静岡東部営業所は、今年の3月に静岡県三島市から隣町の静岡県駿東郡長泉町に移転して新しく開設された営業所です。今回は静岡東部営業所が移転した長泉町について皆様に知っていただきたいと思います。

長泉町は静岡県の東部に位置し、三島市と沼津市と裾野市の囲まれた人口43,000人程の町です。高速道路のインターチェンジが町の北側にあり、新幹線の三島駅も近く、首都圏からのアクセスも良好です。町内には大手企業の工場が数多くあり、また、新幹線で首都圏に通勤する人々のベットタウンとなっている町です。特に特筆すべき点は、町の子育て支援や福利厚生が充実しており、子育て世代などの若い世代の住人が多いことです。最近では、静岡県の中でも住みたい町1位を連続で獲得しており、営業所の周りの風景を見ても高層マンションが多く見られ、その人気の高さが伺えます。

当社に関連する農業に関するところでは、特産品として長泉メロン、四ツ溝柿、あしたか牛などがあり、その他の作物としましては、白ネギ、大和芋などがあります。



そんな長泉町には、最近世界一になったものがあります。それは「世界一小さな公園」です。面積は0.24平方メートルで、約50cm x 50cmに囲まれたスペースに、公園看板の石のプレートと植込みとベンチが設置されております。もともと30数年前から町内の道路脇の余剰地に作られていたのですが、町が正式に公園として定めてギネスに申請し、2024年12月25日に「世界一小さな公園」として認定されました。

世界一小さな公園と経営計画書(タテ18cm×ヨコ10cm)の大きさを比較してみました。

世界一小さな公園①

世界一小さな公園②

世界一小さな公園に座ってみました。
もし近くまで来られる機会がありましたら、公園の小さなベンチで一休みしてみるのもいかがでしょうか。

2025.06.11 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]

キュウリ増収の秘密!

こんにちは!資材部です。

気温と湿度が上がってきて植物にとっても人間にとっても環境制御が難しい日々が続き、いよいよ夏が近づいてきたのを感じます。
今回は夏の人気野菜であるキュウリについての話題です。

5月29日に当社の研究農場で実施した「キュウリの養液栽培見学会」に参加してきました。
今回の見学会に来てくださっていたメーカーさんからも近年の異常気象を見据えた説明を聞くことができ、パンフレット資料からだけでは知ることができない現場の熱量を感じることができました。 

見学会で聞いた中で今回のキュウリの収量増加は
株式会社誠和様の「真呼吸」が大きく関係していました。

真呼吸

そんな「真呼吸」の魅力についてご説明します。

➀灯油燃焼方式なのに熱いCO2が出ない。夏場でもハウス内の温度が上昇せず、CO2の高濃度施用が可能!
②ダクトを通して局所的にCO2を施用するのでハウス内でのムラが少ない。
➂コンパクトなため設置場所を選ばない!
④CO2局所施用システム単体での、日の出、日の入り時刻に合わせた制御が可能。

栽培担当者も特に上の①②がキュウリの収量増加に繋がったと感じていました。

実際に苗の様子や圃場の様子を見せてもらうと作動中の機械の周りも暑いといった印象はありませんでした。
また、CO2を吹き付けるのであれば吹き付けたところだけ「乾燥しやすいのでは?」と疑問を誠和さんに投げかけてみたところ、「空気を動かして蒸散を促すくらいの微風なので乾燥の心配はありません。」としっかりとした説明をいただけました。その場ですぐ聞けることもこういったイベントのいいところですね!

今回紹介させていただいた「真呼吸」はキュウリだけでなくトマトなどでも使うことができます。

商品の詳細やイベントは本社ホームページからお問い合わせください。


*****