2024.10.23 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]
みなさんこんにちは、営業企画課です。
最近は、朝晩が寒くて日中は暑いという寒暖差の激しい日が続いており、何だか身体が重いなと感じる日もあります。季節の変わり目は、寒暖差による疲労がたまりやすいので、皆様もご注意ください。
さて今回は、当社オリジナルバイオスティミュラント資材として発売が決定した「高濃度二価鉄資材“アイアンチャージ”」について紹介をさせていただきます。
アイアンチャージとは、12,000ppmの高濃度の二価鉄を含有したバイオスティミュラント資材です。二価鉄以外の要素が入っていないので肥培管理がしやすい商品です。
〈オススメポイント〉
・ 12,000ppmの高濃度の二価鉄をダイレクトに補給
・ 曇天、低日照時の光合成能力向上や根張り強化
・ 葉色の改善や、果菜類のなり疲れ軽減
〈使用方法〉
・ 葉面散布:5,000倍希釈
・ 灌注、灌水:10a当たり原液100~200ml
・ 使用間隔:7日~14日
・ 使用時期:育苗期~収穫期 あらゆるステージでの使用が可能
鉄は、作物が摂取する微量要素の中でも要求量の高い要素の一つで、葉緑素を作る際や窒素肥料をアミノ酸に変換する際に必要になり、作物の生命の根幹に関わる要素です。
また、作物は鉄不足になると、葉が黄白化したり、光合成の低下を引き起こしたりします。
土壌中には、鉄が豊富に存在しておりますが、近年の畑の条件では、鉄の大部分を作物が吸収できない状態(土中の鉄分は「溶けにくい鉄」=「植物が吸収にしにくい鉄」)になっています。
作物は、自身のエネルギーを利用して、三価鉄を二価鉄に変換させていますが、植物の力が弱っている際はそうした動きも弱く、鉄の吸収ができなくなります。
そのような状態のときには、作物が吸収できる二価鉄資材を与えることが大事になりますので、作物にとって必要な鉄を、欲しい時に素早く吸収させることができる高濃度の二価鉄を含有したバイオスティミュラント資材「アイアンチャージ」を試してみてはいかがでしょうか。
最後に、11/14(木)、15(金)に愛知県豊橋市の豊橋サイエンスコアで開催されるバイオスティミュラント展示会でも、アイアンチャージの展示・紹介がございますので、是非ご来場下さい。
【バイオスティミュラント資材展示会】のご案内は、⇒
こちら
2024.10.22 [ クロロフィル通信 | しんしん明和店 ]
しんしん明和店です。
10月31日(木)
棚卸し業務の為、終日休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけし恐縮ですが、ご協力をお願いいたします。
*************************************
しんしん明和店へのご来店をお待ちしております。
お問い合わせは、
電話番号:0596-53-1088(しんしん明和店・松阪営業所、共通)
*しんしん明和店について
2024.10.21 [ クロロフィル通信 | 栽培サポート ]
こんにちは!
栽培サポート課です。
イチゴの高設栽培の頂花房の開花は、夜冷処理苗では10月上旬から、普通苗では10月下旬から始まります。
開花した花房を確実に受粉し、受精させることが安定した収穫量につながります。送粉昆虫を適切に使用し、管理していきましょう。
2024.10.18 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]
こんにちは、施設設計課です。
今回は、低コストハウス「TSKハウスWide」のご紹介をします。
強さと経済性を備えたTSKハウスシリーズに、間口8.0mのTSKハウスWideが加わりました。同ハウスは、2022年5月に愛西市で試験的に導入していただいた後、2023年2月に埼玉県でトマト栽培施設として建設して頂きました。
以前から、屋根型ハウスではコストが見合わず、低コストの丸型ハウスでのご要望があり、他メーカー様のハウス見積で対応していましたが、なかなか受注となりませんでした。
このような経緯から、低コストの丸型ハウスの自社開発に取り組むことになり、部品類を従来のTSKハウスと共用することで、弊社標準的な屋根型ハウスと比較して、60%程度のコストで建設可能となるTSKハウスWideの完成に至りました。
TSKハウスWideの施設内に入ると、屋根型ハウスと比較しても遜色なく「広い」「開放感がある」と感じるハウスとなっています。
オプションとして天窓の取付、被覆材も農POフィルムだけでなく、長期展張が可能なエフクリーン張りにも対応が可能です。
2024.10.18 [ クロロフィル通信 | しんしん明和店 ]
こんにちは、しんしん明和店です。
朝・夕めっきり涼しくなって、過ごしやすい季節になりましたね😊
当店に今が植え付けシーズンのチューリップ🌷の球根が入荷しましたのでご紹介します。(*´艸`)フフフッ♡
チューリップの球根の植付時期は9~12月で、開花時期は4~5月です。
【一重咲きや二色咲き✨】
【八重咲きやフリンジ咲き】
ご紹介する写真のように、チューリップは色んな花色があり、可愛さ満載((o(。・ω・。)o))で、どの花みてもキレイで人気商品です。
店舗ではいろいろな花色を取り揃えています。お店のほうに見にきてくださいね。
皆さんのご来店お待ちしております。
*************************************
しんしん明和店へのご来店をお待ちしております。
お問い合わせは、
電話番号:0596-53-1088(しんしん明和店・松阪営業所、共通)
*しんしん明和店について
2024.10.18 [ クロロフィル通信 | しんしん明和店 ]
皆さまこんにちは、しんしん明和店です。
秋晴れ、青空と紅葉🍁がキレイな季節になりました(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)ꕤ。いかがお過ごしでしょうか?
店舗には、いよいよ秋のお花🌸「パンジー、ビオラ」が並び始めました!
【パンジー】
色んな花色があります。
【ビオラ】
ビオラもパンジー同様にいろいろな花色があり、パンジーよりも小輪で可愛いです。
店頭には庭植え、鉢植えのいろいろな草花を並べています♪ので、一部をご紹介します。
【ボンザマーガレット】
花色も豊富で、1株からたくさんの花をつけるので地植えはもちろん、鉢植えもオススメです。
【ガーデンシクラメン】
ガーデンシクラメンは冬に見頃を迎える耐寒性の高い花で、花色など種類豊富で、地植えや鉢植え、寄せ植えなどで楽しめます。
店舗では、いろいろな品種や花色の草花を取り揃えています。ガーデニング植物でお庭が華やかになる事、間違いなし!
是非ともお店まで見に来て下さいね💕︎ 皆さんのご来店お待ちしております。
*************************************
しんしん明和店へのご来店をお待ちしております。
お問い合わせは、
電話番号:0596-53-1088(しんしん明和店・松阪営業所、共通)
*しんしん明和店について
2024.10.17 [ クロロフィル通信 | しんしん明和店 ]
こんにちは、しんしん明和店です。
せっかく育てた野菜や植物の葉を食い散らかして枯らしてしまう害虫「ヨトウムシ」がいます。越冬して初夏から秋11月頃までの時期に発生します。
ヨトウムシの名前の由来は、ヨトウムシが夜行性で昼は地中に潜んでおり、夜になると地中から出てきて植物の葉や実を食い荒らすことから「夜盗虫(ヨトウムシ)」と名づけられました。
今年は、そのヨトウムシが大量発生しており、家庭菜園から生産者の方まで被害が甚大なようで、毎日のように店舗に相談に来られるお客様が多いです。
栽培規模に応じて対応策も違ってきますが、今回は比較的規模の大きなお客様におすすめの「フェロモントラップ(フェロモン用捕虫器)」をご紹介します。
【ファネル型トラップ(容器)&フェロディンSL (フェロモン剤)】
【ヨトウムシの成虫(蛾)】
◎ フェロモントラップの使用方法
・ 容器の中にフェロモン剤を入れ吊り下げて使用します。
・ フェロモン効果で雄の成虫を誘引捕獲します。
・ 雌の産卵を抑え、被害を最小限に留める効果が期待されます。
・ 特にアブラナ科、ネギ類の野菜栽培におすすめです。
【圃場に設置されているファネル型トラップ】
びっくりするくらい捕獲できますよ。
ヨトウムシお困りの方、ぜひ一度、フェロモントラップの導入をご検討されてはいかがでしょうか?
*************************************
しんしん明和店へのご来店をお待ちしております。
お問い合わせは、
電話番号:0596-53-1088(しんしん明和店・松阪営業所、共通)
*しんしん明和店について
2024.10.16 [ クロロフィル通信 | しんしん明和店 ]
こんにちは、しんしん明和店です。
10月も2週目を迎えて、やっと暑さも落ち着いてきたようです。秋冬野菜の種まきや定植も一段落でしょうか?
今月末にはタマネギの定植が始まりますね。当店では只今、タマネギ苗の予約を賜っております。
電話での予約もOKですよ☺️。ぜひ、ご利用ください。
皆様のご来店お待ちしております。
*************************************
しんしん明和店へのご来店をお待ちしております。
お問い合わせは、
電話番号:0596-53-1088(しんしん明和店・松阪営業所、共通)
*しんしん明和店について
2024.10.16 [ クロロフィル通信 | しんしん明和店 ]
こんにちは、しんしん明和店です😊
秋たけなわの頃🎃皆様いかがお過ごしでしょうか?
店頭には、今が植え時のカサブランカが入荷しました。カサブランカといえば、ユリの中でも白い大輪の花が代表的ですが、近年は様々な色のカサブランカがありますのでご紹介します(#´ᗜ`#)。
◎ カサブランカ
✧ 特大球です。球根の大きさで花の数が決まります。
✧ 真っ白で大きな花と甘い香りが魅力的です。
✧ 花時期は6~7月です。
◎ ピンクカサブランカ クロッサー
✧ 可愛いピンク色の花で、中心部分の白が大きくなることもあります。
✧ 花時期が7~8月です
◎ パープルカサブランカ、レッドカサブランカ
✧ パープルカサブランカ「パープルプリンス」の花色は紫っぽい赤色です。
✧ レッドカサブランカ「スコーピオー」の花色は濃い赤系です。
✧ 2品種とも花色が赤系品種ですが、色の表現が難しい品種です。
◎ イエローカサブランカ、オレンジカサブランカ
✧ イエローカサブランカ「コンカドール」の花色は淡いイエローです。
✧ オレンジカサブランカ「バルビルデー」の花色はオレンジカラーで元気をもらえそうなカラーです♪
◎ ジャイアントカサブランカ
✧ ジャイアントカサブランカ「ノバゼンブラー」の花色は、ちょっと分かりづらいかもしれませんが、薄いピンクが入っています♡
✧ カサブランカより大きな花が咲きます。
さぁ今年はどれを植えよっかなぁ・・、迷います😁♪♪♪
店舗ではいろいろ取り揃えております。お店まで見に来て下さいね。皆様のご来店お待ちしております。
*************************************
しんしん明和店へのご来店をお待ちしております。
お問い合わせは、
電話番号:0596-53-1088(しんしん明和店・松阪営業所、共通)
*しんしん明和店について
2024.10.16 [ クロロフィル通信 | しんしん明和店 ]
こんにちは、しんしん明和店です。
しんしん明和店では、10月22日(火)よりPE・FG規格袋を価格改定させていただきます。
上げ幅は極力抑えましたが、5%前後の値上げになります。
22日までにぜひお買い求めください!
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
*************************************
しんしん明和店へのご来店をお待ちしております。
お問い合わせは、
電話番号:0596-53-1088(しんしん明和店・松阪営業所、共通)
*しんしん明和店について