ブログ「クロロフィル通信」

2025.11.21 [ クロロフィル通信 | 会社の取り組み ]

新入社員研修について

こんにちは!
入社1年目の新入社員です
今回は新入社員研修についてお話したいと思います。

新入社員は入社して最初の2ヶ月間で集中型研修を受けます。
この研修では、各部署の先輩から部署についてや業務内容について教えていただいたり、業務で使用する書類の書き方などを学んだりすることができます。
また、お客様のハウスや圃場で農作業を体験させていただく研修や、苗や農機具を販売しているお店で実際にお客様と接する研修、社会人としてのマナーを学ぶビジネスマナー研修など、配属されてからではなかなかできないことも時間をかけて学ぶことができます。
私はハウスを建てる現場で、職人さんに教えていただきながら作業をする研修が初めての経験だらけでとても楽しく印象に残っています。

写真はお掃除研修の様子です。
時間内に決めた場所だけを徹底的に掃除することで、掃除のやり方や行う意味を学ぶ研修です。

お掃除研修の様子

この集中型研修が終わったあとも、月に1回程度の頻度で研修が行われます。
研修ではさまざまなことを学ぶことができますが、なにより多くの社員や外部の方と関わることができる貴重な機会です。
これからの研修も楽しんで受講したいと思います!

前の記事を見る

次の記事を見る

トラックバック

このページのトラックバックURL:
https://www.toyotane.co.jp/p/trackback/003064

コメント

この記事に対するコメントはまだありません。

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

前の記事を見る

次の記事を見る