ブログ「クロロフィル通信」

2025.10.17 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]

私のふるさと ~須磨~

こんにちは、入社1年目の新入社員です。

私は、今年4月に兵庫県から豊橋に移住して、初めての一人暮らしをしています。
一人で生活を行うことで、家族と暮らすことの有難みや家族の温かさを日々感じながら、自由な時間が増えて楽しい時間を過ごしております。

そこで、今回は私のふるさとである兵庫県神戸市須磨区についてご紹介いたします。
神戸市須磨区は海と山に囲まれた自然が豊かな場所で、南側には瀬戸内海、北側には六甲山につながる須磨アルプスがあります。
また、源平合戦の一戦のうち、「鵯越の逆落とし」で有名な“一の谷の戦い”も、須磨が舞台となっているなど、歴史にもあふれています。

そんな素敵な土地である須磨の中で、特に私が好きなところは、須磨海浜公園から須磨駅にかけての砂浜です。一人で考え事をする際や友達と何か話したい時などに、徒歩30分程度の丁度良い距離の砂浜を散歩しながら、これまでの人生の中での決断をしてきました。

須磨海浜公園から須磨駅にかけての砂浜

この写真は、昨年(2024年)の大晦日に一人で歩きながら撮影した須磨の海の写真です。
夏場は観光客の方々が多く来られ、賑やかな雰囲気になりますが、冬場は比較的静かで人も少ないため、何かを考えたいときや大切な人とゆっくりと話したいときにはとてもおすすめです。

ぜひ、私の故郷であり、自然あふれた素敵な土地である須磨区にお越しいただき、須磨海岸をゆっくり歩いてみませんか。
(夏は人が多いので、冬の日中に神戸市の街中か、須磨海岸近くの水族館を散策し、夕方に須磨の海を歩くのがおすすめです!)

これからは、仕事もプライベートもよく考えながら人生を送っていけるように、須磨海岸のように考え事ができる場所を豊橋でも見つけ、少しでもお客様の役に立てるように頑張ります!
皆様、これからよろしくお願いいたします!

前の記事を見る

次の記事を見る

トラックバック

このページのトラックバックURL:
https://www.toyotane.co.jp/p/trackback/003046

コメント

この記事に対するコメントはまだありません。

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

前の記事を見る

次の記事を見る