ブログ「クロロフィル通信」

2025.10.08 [ クロロフィル通信 | オフィスだより ]

栽培サポート課の近況報告

栽培サポート課の近況を紹介します。

栽培サポート課の業務は、主に栽培システムの設計・施工管理、栽培システムの商談サポート、システム導入者向けの栽培サポート、オリジナル環境制御機器・システム機器の開発、システムのメンテナンス・アフタフォロー、栽培サポートセンターの運営等を行っています。

その中でもこの時期(7~9月)は、システム工事(ココバッグシステム、いちご高設栽培)の施工が多く、自社の施工班だけでなく、協力会社の力を借りて工期に間に合うよう工程管理を行っています。栽培サポート課の業務の一つである、システム工事の施工管理が一番忙しく大変な時期でもあります。

施工していただける施工班も酷暑の中、さらに暑い気温のハウス内にて暑さ対策をしながら施工していただきました。おかげでさまで、大きな施工遅れ、熱中症等の大きな労働災害も起こらずに済んでいます。
施工管理の業務も繁忙期のピークは越えました。今後は栽培サポート、機器メンテナンス業務が忙しくなる時期になります。

これからもお客様、営業スタッフの要望に応えられるよう行っていきます。

前の記事を見る

次の記事を見る

トラックバック

このページのトラックバックURL:
https://www.toyotane.co.jp/p/trackback/003040

コメント

この記事に対するコメントはまだありません。

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

前の記事を見る

次の記事を見る