ブログ「クロロフィル通信」

2017.09.13 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]

張替えできないところなどに『強力アグリシート』!

こんにちは!
今日は私のお薦め商品:強力アグリーシートの説明を行います。

アグリシート

私のお薦めポイントは張替えできないところ!

商品のポイントは「高密度と厚みがUPし」ているところですね!

アグリシート
詳細について下のカタログを見てください。
カタログ

記事 安城営業所 スタッフより


~また「防草対策」ソーラーパネル敷設時の他社事例もご紹介します。~
※サカタ製作所様ブログよりコピーさせていただいています。
(サカタ製作所様・日本ワイドクロス様から了承いただいております。)
【 防草シート 】をしないとどうなる??コストパフォーマンスは良いの??
限られた予算、「少しでも経費を削減したい」と思われるお客様も多くいらっしゃいます。
そんな中、「雑草対策=防草シート」は果たしてどれくらい効果があるものなのでしょうか??
除草しないとどうなる??
除草剤を撒いた方が安いのでは??
そんな疑問にお答えします! 
続きはこちら↓
http://a03.hm-f.jp/cc.php?t=D9&a=599&c=59809&d=189a


▮農業ハウス内での通路シートについて
農業関係のハウス内、特に養液栽培で必需品は土壌病害リスク対策で施設内土壌を覆う素材。
30年前のRW普及時は不透水素材が主流でした。

結構不都合が発生、土壌病害菌など遮断ができるものの水溜りができるなどがありました。
ある時生産者の方から水溜りができていると呼ばれて現場へ、良く見るとガラス温室のガラスの合わせからとかフィルムの場合は結露が落ちて水溜りができていましたね。
解決方法、当時シート止めに5寸釘で止めていました。
~ので余っている釘でプスリと下の大地へしみ込ませ解決です。

上司からガラス温室には傘が必要。この人は何を行っているの?
~と思いましたが・・・なるほど、外より雨が降っていましたね!
笑えない現実ですね。

ガラス温室は古くなったりするとガラスがずれて来たり、またフィルムの場合は結露が落ちたり。
当然水溜りの解決方法はシート素材的に織物、編物で排水性の良いものへ。
早い段階で透水素材で長期の素材へ移行したと思います。
ハウス内通路
通路に張られるシートは病害抑制と作業性のため。
特に最近は通路にレールを敷設する場合もあり作業の効率化が図られていますね。
通路も日々変化進化しています。
~ので長期の耐久性を求められます。


編集室




前の記事を見る

次の記事を見る

トラックバック

このページのトラックバックURL:
https://www.toyotane.co.jp/p/trackback/001098

コメント

この記事に対するコメントはまだありません。

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

前の記事を見る

次の記事を見る