秋冬2019総合カタログ

- ページ:
- 2019総合カタログ
Autumn and Winter 2017
冬 秋
水彩画キミ子方式で描いた あいちの伝統野菜「愛知大晩生キャベツ」 描:佐藤昌宏氏
日本種苗協会
会員番号 23−061号
一般社団法人
- ▲TOP

- ページ:
- 目次
CONTENTS
ふくと/たいと ………………………… 02 寒玉キャベツ ……………………………… 04 春系キャベツ ……………………………… 11
………………………… 16 初夏どりキャベツ
特集
PICK UP◦寒玉キャベツ/ふくと
05
レッ ドキャベツ …………………………… 18 特集 グリーンシリーズ ……………………… 20 ブロッコリー ……………………………… 22 春ブロッコリー …………………………… 29 カリフラワー ……………………………… 30 白菜 ………………………………………… 33 大玉トマ ト ………………………………… 36 ミニ トマ ト …………………………………… 39
PICK UP◦ブロッコリー/マルス 26
キュウリ …………………………………… 43 玉レタス …………………………………… 44 リーフレタス ……………………………… 47 大根 ………………………………………… 50 人参 ………………………………………… 53 玉葱 ………………………………………… 54 セルリー …………………………………… 56 えんどう …………………………………… 57 小松菜 ……………………………………… 58 ほうれん草 ………………………………… 60 葉葱 ………………………………………… 62 根深葱 ……………………………………… 63 チンゲン菜 ………………………………… 64
特集
……………………………… 65 ラディ ッキオ
直売所向け こだわり野菜 ………………… 66
PICK UP◦ミニトマト/MKS-T820 39
トヨタネTOP 野菜苗 …………………… 68 おすすめメーカー苗 …………………… 71
品質、 生産、 収益性のご提案製品 ………… 72 トヨタネ推奨 栽培システム ……………… 76 トヨタネオリジナル 環境制御盤 …………… 77
トヨタネ提案商品 ………………………… 78 高品質養液肥料 ………………………… 79
トヨタネ推奨 生産資材 …………………… 80
……………………………… 84 マルハナバチ
機能性液肥 ……………………………… 86 環境改善資材 …………………………… 87 ハウス設備資材 ………………………… 88
表紙絵 の説明
キミ子方式とは:誰でも絵が描ける方式として元東京芸大講 師の松本キミ子氏が開発。 絵の苦手な子ども達を中心に親 しまれている。
佐藤昌宏氏:1990年図書館でキミ子方式の本に出会い、 「誰 でも絵が描ける」 という魅力に取り付かれて、 2008年講師 の資格を取得。 名古屋市内、 岐阜で教室を開催。 64歳。
- ▲TOP

- ページ: 1
- 平成を超えて
お客様各位に置かれま しては益々ご健勝のこ と とお慶び申し上げます。弊社もおかげさ まで創立50年を経過いたしま した。 これも皆様方のご支援の賜物と厚く 御礼申し上げます。 さて日本農業を取り巻く 環境は大き な変化を迎えています。米国抜きのT P P条約は発効 され、E U との経済連携協定(E P A)も妥結されま した。米国との2国間協議は厳しいも のになるこ とは必至です。そして本年5月からは平成が終わ り、令和の時代と な り ます。 振り返れば平成年代に農産物の貿易自由化は進みま したが、農産物の平均価格は上 がり ませんでした。むしろ漸減傾向です。多く の農家は規模拡大と省力化・効率化でこ の30年を乗り切ったと言えるでし ょ う。しかし良いこ と もあり ま した。和食が世界無形文化 遺産と して登録される と と もに、日本食が世界で大ブームを迎えています。また増え続ける 訪日外国人の多く は、日本の高品質でバラエテ ィ に富む食文化を絶賛しています。日本の 野菜や果物は格別においしいという声も よ く 聞き ます。日本農業への期待はいよいよ高ま っ ています。これもひと えに品質第一で農業に取り組まれている生産者の努力の賜物です。 弊社も引き続き高品質農産物の生産にお役に立つ企業を目指してまい り ます。また夏場 の苗需要増加に備えて、静岡県磐田市に新たな苗生産施設を増設しま した。まだまだ不 十分なこ とが多いですが、引き続き 日本の、そして地域の農業発展のため、努力を続け てまい り ます。皆様の引き続きのご支援を賜り ますよ う重ねてお願い申し上げます。
ト ヨ タ ネ株式会社
代表取締役社長 川西 裕康
- ▲TOP

- ページ: 2
- ふくと (TS-C611)
• 根こぶ病と黒腐病に対し、 強い耐病性をもつ。 • 根張りが良く、 耐倒伏性に優れる。 • 形状は扁円球に安定し、 球揃いに優れる。
期待の耐病性品種が新登場 !
• 7月下旬〜8月初旬は種で11月収穫の中早生品種。
①根こぶ病に強い ●
「ふくと」 は根こぶ病の耐病性をもっていますので、 根こぶ病発生圃場で能
②黒腐病に強い ●
③耐倒伏性に優れる ●
品
りやすかったり、 肥大性に劣ったりすることもありましたが、 それらの品種 に比べ 「ふくと」 は形状も良く、 球揃い・肥大性に優れます。
力を発揮します。 また既存の根こぶ病耐病性品種ですと球形状が甲高にな
昨年度は黒腐病が多発した年でしたが、 「ふくと」 は黒腐病に対し特に強
せんでした。 栽培期間を通して問題となる黒腐病ですが、 それを軽減できる 品種です。
い耐病性をもっていますので、 黒腐病の影響を受けることはほとんどありま
軸が短いので、 倒伏に強い品種です。 また球揃い・形状にも優れますので、 作業性の向上も期待できます。
種
特
性
右:ふくと
栽培ポイント
• 株腐病や菌核病の防除を徹底してください。 • 在圃性はやや劣るので、 適期収穫をしてください。 • 元肥主体の肥培管理で、 生育後半まで安定した肥効を保ってください。 • 根こぶ病や黒腐病に対し耐病性をもちますが、 通常どおりの防除を行っ てください。
右:ふくと 軸が短く、 根張りが良い
「ふくと (TS-C611) 」 見学会を開催
「毎年根こぶ病が発生してしまい、 困っている…」 という圃場 こぶ病が発生してしまい黒腐病も散見されましたが、 「ふくと」 にはどちらもほとんど見られませんでした。 当日は多くの方々 にご来場いただき、 「ふくと」 の特長を見ていただけました。 産地として課題となっている根こぶ病・黒腐病に対し、 品種面 から対策できることは非常に有望であり、 今後注目していただ で、 見学会を2018年11月6日に開催しました。 慣行品種は根
ける品種だと考えております。
は種:7月23日 定植:8月19日 畝幅:60㎝×27㎝
栽
培
概
要
左:ふくと
02
- ▲TOP

- ページ: 3
- たいと
黒腐病に極強い注目品種 !
• 8月5日〜10日は種で1月収穫の中生品種。 • 耐寒性と在圃性に優れる。 • 根張りが良く耐倒伏性に優れ、 球揃いも良い。 • 黒腐病に対し、 強い耐病性をもつ。
①黒腐病に強い ●
性をもちます。
②在圃性と耐寒性に優れる ●
左:たいと 右:慣行品種 たいとは耐寒性 に優れる
球揃いが良い ③倒伏に強く、 ●
品
ふくと (TS‑C611) と同様に、 黒腐病に対し強い耐病 昨年度の黒腐病が多かった年でも特性を発揮し、 生産 者様から高いご評価をいただきました。
基本は1月収穫の品種ですが、 株がしっかりと出来て
す。 在圃性があるので作業に追われることも少なく、 計画的に収穫できます。 また、 肥大性にも優れるので 加工業務用にも向く品種です。
いれば2月に入ってからでも収穫することができま
耐倒伏性に優れるので、 作業効率が上がります。 球揃いが良い点もこの品種の特長です。
種
特
性
栽培ポイント
①年内までに球を仕上げる ●
低温伸長性はやや劣り、 厳寒期に入ると動き が鈍くなりますので、 年内までに球を八分結 球まで仕上げてください。 「たいと」 の在圃 に収穫すると安定した出荷ができます。 性と耐寒性を生かして、 出来たものを年明け は種・定植は1月どり品種の作型よりも早く 行い、 元肥主体で栽培してください。 初期生 育を順調に進めることがポイントです。
「たいと」 は耐倒伏性&球揃いが抜群
肥沃な圃場を選定する ②排水が良く、 ●
になってしまいます。 「たいと」 を栽培する 沃な圃場を選定してください。 排水性が悪い圃場だと株が出来にくく、 小玉 場合は、 湿気る圃場は避けて、 できるだけ肥
「たいと」 の根張り 年内までに球を仕上げる
03
- ▲TOP

- ページ: 4
- 寒玉キャベツ
一代 交配
Data
▶ 5,000〜6,000株 (10a) 株数 ▶ 5,500〜8,000粒 (10a) は種量 ▶ 2,000〜3,000粒 (20㎖当り) 粒数 (コー ト1缶当り) ▶ 5,000粒 粒数
高温期に強く 生理障害の発生が少ない! 食味が最高の品種 (らんてん) 藍天
コート種子
5,000粒
2,000粒
生 種
小袋
寒玉キャベツ
⃝暑さに強く、 7月10日~20日は種で10月収穫の品種。 ⃝草勢が強く、 肥大性に優れ、 球揃いが良い。 ⃝高温期でも石灰欠乏症などの生理障害が少ない。 ⃝球色が濃く、 食味に優れ品質が良い。
栽培 ポイ ン ト
耐暑性に優れるが、温度の低下で生育 が停滞し、べと病等の病害の発生がみ られるので11月上旬以降の収穫にな る作型は避ける。
₁₀月中旬〜 ₁₁月上旬
収穫
痩地も 適応
黒腐病強耐病性! 形状安定性に優れる中早生種
一代 交配
なみかぜ
コート種子
5,000粒
2,000粒
生 種
⃝7月20日~30日は種で11月収穫の品種。 ⃝年内どりで問題となる黒腐病に対し、 強い耐病性を示す。 ⃝形状は甲高扁円球で、 安定している。 ⃝倒伏が少なく、 一斉収穫に向く。
栽培 ポイ ン ト
草勢がおとなしく、 株ができなかった時 には肩口の裂皮が見られるので、肥沃 地を選び初期スムーズに進める。低温 伸長性は劣るので、 11月で収穫を終え る作型とする。
₁₀ ₁₁
月下旬〜 月
収穫
肥沃地 に適応
黒腐病 耐病
耐暑性と馬力に優れる! 11月収穫の定番品種
一代 交配
YRしぶき
コート種子
5,000粒
20㎖
生 種
小袋
⃝7月20日~8月初旬は種で10月下旬~11月収穫の品種。 ⃝馬力があり、 耐暑性に優れる。 ⃝安定した栽培性をもち、 肥大性に優れる。 ⃝YRしぶき2号よりも草勢はやや強い。
栽培 ポイ ン ト
草勢が強いので、元肥はやや控え、外 葉をつくりすぎないようにする。 低温 伸長性はないので、遅くとも8月末ま でに定植する。
₁₀月下旬〜 ₁₁月
04
収穫
痩地も 適応
- ▲TOP

- ページ: 5
- 限定販売
球色が濃く 、 商品性が高い! 馬力のある早生品種
一代 交配
しゅうか
コート種子
寒玉キャベツ
5,000粒
⃝7月25日~8月初旬は種で11月収穫の品種。 ⃝草勢はやや強く、 球揃いに優れる。 ⃝球は濃緑色で品質が良く、 収量性が高い。 ⃝形状はやや甲高扁円球となる。
栽培 ポイ ン ト
黒腐病には通常の防除を行い、早蒔き は避ける。
₁₁月
収穫
痩地も 適応
新発売
根こぶ病と黒腐病の両方に強い ! ハイ スペッ クな画期的品種
一代 交配
(TS-C₆₁₁) ふくと
コート種子
5,000粒
2,000粒
生 種
⃝7月25日~8月5日は種で11月収穫の品種。 ⃝根こぶ病と黒腐病に対し耐病性を示す。 ⃝根張りが良く、 耐倒伏性に優れる。 ⃝球形状は扁円球に安定し、 球揃いが抜群。
栽培 ポイ ン ト
株腐れ病や菌核病に対しては、適切な 予防防除を行う。在圃性はやや劣るの で、適期収穫に努める。元肥主体の肥 培管理をして、生育後半まで安定した 肥効を保つ。
₁₁月
収穫
肥沃地 に適応
黒腐病 耐病
根こぶ 病耐病
痩地にも適応する馬力を持つ ! 肥大力と在圃性でNO.1の品種
一代 交配
輝風
コート種子
5,000粒
2,000粒
生 種
⃝8月1日~10日は種で12月収穫の品種。 ⃝馬力があり、 球の肥大性と在圃性に優れる。 ⃝球色は濃緑で、 扁平で艶があり、 商品性が高い。 ⃝1月中旬~2月中旬は種で6月どりもできる。
栽培 ポイ ン ト
生育が進みすぎ、軟弱に生育すると黒 腐病の発生の懸念があるので、早蒔き を避け草勢を見ながら追肥で管理す る。 外葉ができすぎると締りが遅れる ので、 肥沃地は避ける。
₁₂月
収穫
痩地も 適応
加工 兼用
05
- ▲TOP

- ページ: 6
- 実績NO.1の高い安定性 ! 12月収穫の定番品種
一代 交配
YRしぶき2号
コート種子
5,000粒
20㎖
生 種
小袋
寒玉キャベツ
⃝8月5日~10日は種で12月収穫の品種。 ⃝栽培性が高く、 安定して出荷ができる。 ⃝球色、 形状、 締りが良く、 L玉出荷の比率が高い。
栽培 ポイ ン ト
黒腐病には対しては早蒔きは避け、元 肥を多用せず、通常の防除を行う。年 明け収穫だと霜害を受けるので、年内 で収穫を終えること。
₁₁月下旬〜 ₁₂月
収穫
ずっ し り と重さがのる ! お好み焼きに最適な加工兼用品種
一代 交配
あきおこ
コート種子
5,000粒
2,000粒
生 種
小袋
⃝7月下旬~8月上旬は種で12月収穫の品種。 ⃝球内は緻密によく締まり、 芯は低い。 ⃝形状は甲高扁円球でボリ ューム感がある。 ⃝加熱に適した水分含有量でホクホクとした食感。
栽培 ポイ ン ト
完熟時に急な冷えに当たると球表面に アントシアンが出ることがあるので、 12月までに収穫を終える。 元肥主体 でしっかりと外葉をつくること。
₁₁ ₁₂
月中旬〜 月
収穫
肥沃地 に適応
加工 兼用
球揃いが抜群! 裂球遅く 、 在圃性が高い品種
一代 交配
ふゆか
コート種子
5,000粒
20㎖
生 種
⃝8月5日~10日は種で12月収穫の品種。 ⃝球揃いが抜群で、 収量性が高い。 ⃝球は鮮緑色で締り良く、 品質が高い。 ⃝在圃性に優れ、 アン トシアンの発生が少ない。
栽培 ポイ ン ト
黒腐病に対しては早蒔きは避け、通常 の防除を行う。低温結球性はやや劣る ので遅いは種や定植はせずに、初期か らしっかりと株をつくる。
₁₂ ₁
06
収穫
月〜 月上旬
痩地も 適応
- ▲TOP

- ページ: 7
- 耐病性、 形状安定性に優れる中早生種! 馬力があり痩地でも栽培でき る
一代 交配
秋よし2号
コート種子
5,000粒
2,000粒
生 種
寒玉キャベツ
⃝8月1日~10日は種で年またぎ収穫の品種。 ⃝外葉はやや大型で、 馬力がある。 ⃝球の形状が安定し、 肥大性が良い。 ⃝年内に球を仕上げて、 年明けに収穫する。
栽培 ポイ ン ト
草勢が強いので、元肥はやや控えて追 肥主体で、 収穫期まで肥効を保つ。
₁₂月〜 ₁月上旬
収穫
痩地も 適応
黒腐病 耐病
加工 兼用
低温伸長性が抜群 ! 年またぎにしっかり と収穫でき る品種
一代 交配
(とうらん) 冬藍
コート種子
5,000粒
2,000粒
生 種
小袋
⃝8月10日~17日は種で年またぎを狙える品種。 ⃝厳寒期に抜群の早生性と伸長性をもつ。 ⃝肥大性と球揃いが良いので、 加工業務用にも向く。 ⃝食味に優れるのも特徴。
栽培 ポイ ン ト
年内に生育が進みすぎると裂球が早い ので、年明け収穫を狙う場合は盆前後 のは種とする。 痩地では株ができにく いので、 肥沃な畑を選定する。
₁₂
月中旬〜 月
収穫
₁
肥沃地 に適応
加工 兼用
耐寒性と在圃性に優れる ! 黒腐病に特に強い中生品種
一代 交配
たいと
コート種子
5,000粒
2,000粒
生 種
⃝8月5日~10日は種で1月収穫の品種。 ⃝根張りが良く耐倒伏性に優れ、 球揃いも良い。 ⃝黒腐病に対し、 強い耐病性を示す。 ⃝年内に球を仕上げ、 在圃性を生かし収穫する。
栽培 ポイ ン ト
定植時はスムーズな活着をさせ、初期 生育を順調に進める。 湿気る圃場では株ができにくいので、 排水が良く肥沃な圃場を選定する。
₁₂月下旬〜 ₁月
収穫
肥沃地 に適応
黒腐病 耐病
加工 兼用
07
- ▲TOP

- ページ: 8
- 馬力があり、 湿害からの回復力がある ! 低温肥大性に優れる品種
一代 交配
ふゆき
コート種子
5,000粒
2,000粒
生 種
寒玉キャベツ
⃝8月15日~25日は種で1月~2月収穫の品種。 ⃝低温肥大性に優れ、 晩抽で収穫期の幅が広い。 ⃝球は濃緑色で、 形状安定性が良い。 ⃝細根が多く、 台風、 大雨等の根傷み後の回復力が優れる。
栽培 ポイ ン ト
ごま症の懸念があるので、早蒔きは避 ける。草勢は強いので、追肥主体の肥 培管理を行う。
₁月〜 ₂月
収穫
痩地も 適応
球締りが良く 、 球色が濃い ! 2~3月に収穫でき る寒玉品種
一代 交配
YRたかみね
コート種子
5,000粒
2,000粒
生 種
⃝8月中旬~下旬は種で2~3月収穫の品種。 ⃝球は扁円球で、 球色は濃い。 ⃝肥大性が良く、 締りも良い。 ⃝在圃性に優れ、 裂球が遅い。 痩地では株ができにくいので、肥沃な 畑を選定する。
栽培 ポイ ン ト
₂月中旬〜 ₃月中旬
収穫
肥沃地 に適応
商品性が高い濃緑寒玉中生品種 ! 幅広く 収穫でき る万能品種
一代 交配
そらと
コート種子
5,000粒
2,000粒
生 種
⃝8月12日~25日は種で1月中旬~3月上旬収穫の品種。 ⃝球色が濃緑で、 形状が安定し商品性が高い。 ⃝厳寒期におけるアン トシアンの発生が少ない。 ⃝在圃性に優れ、 加工用の2~3月収穫としても適性がある。
栽培 ポイ ン ト
草勢が強いので極端な早蒔きでは外葉 ができブカ玉となり締りが遅れたり、芯 の部分に黒ずみが見られたりすること があるので避ける。肥培管理は元肥を 控え、 追肥主体とする。
₁月中旬〜 ₃月上旬
08
収穫
痩地も 適応
加工 兼用
- ▲TOP

- ページ: 9
- 馬力があり低温伸長性に優れる! 重量がのるので加工用にも向く
一代 交配
YR銀次郎
コート種子
5,000粒
3,000粒
生 種
小袋
寒玉キャベツ
⃝8月15日~20日は種で1月下旬~2月収穫の品種。 ⃝馬力があり、 低温結球性に優れる。 ⃝玉の締りが良く、 重量がある濃緑色の球が収穫でき、 加工業務用にも向く。
栽培 ポイ ン ト
黒腐病に対しては早蒔きを避け、追肥 主体の肥培管理と通常の防除で行う。
₁月下旬〜 ₂月
収穫
痩地も 適応
加工 兼用
見かけよ り しっかり と した重量! ア ン ト シア ンが出にく く 、 商品性に優れる
一代 交配
(みゆき) 深雪
コート種子
5,000粒
3,000粒
生 種
⃝8月18日~25日は種で2月~3月中旬収穫の品種。 ⃝球色は濃緑色でアン トシアンが出にく く、 商品性が高い。 ⃝葉枚型で締りが良く、肥大型の結球をするので、しっかりと 重量がのる。
栽培 ポイ ン ト
黒腐病に対しては多発圃場と早蒔きは 避け、多雨の後は必ず防除を行う。外 葉ができにくいので肥㓇な圃場を選定 する。
₂ ₃
月〜 月中旬
収穫
肥沃地 に適応
加工 兼用
耐病性、 低温伸長性に優れる! 晩抽で4月上旬までの幅広い収穫期を持つ
一代 交配
りくと
コート種子
5,000粒
2,000粒
生 種
⃝8月20日~9月初旬は種で2月下旬~4月上旬を狙える 品種。 ⃝馬力があり、 低温伸長性と形状安定性が高い。 ⃝晩抽性に優れ、 結球後の裂球が遅く、 収穫期の幅が広い。
栽培 ポイ ン ト
初期生育でつまづくと株ができにくく なることがあるので、定植時にスムー ズな活着をさせるようにする。
₃月
収穫
痩地も 適応
黒腐病 耐病
加工 兼用
09
- ▲TOP

- ページ: 10
- 4月収穫の定番品種 ! 在圃性に優れる晩生品種
一代 交配
冬のぼり
コート種子
5,000粒
2,500粒
生 種
小袋
寒玉キャベツ
⃝8月20日~25日は種で3月下旬~4月の遅い収穫を狙え る品種。 ⃝しっかりとした葉質で、 耐寒性が高い。 ⃝結球は充実型で、 在圃性は極めて良い。
栽培 ポイ ン ト
低温結球性はりくとよりも劣るので、遅 くとも9月末までには定植を終える。4 月を狙う作型では窒素の遅効きで芯伸 びを助長するので、草勢を見ながら追 肥を行う。
₃月下旬〜 ₄月
収穫
痩地も 適応
加工 兼用
晩抽で4月のL玉比率が高い ! 冷蔵貯蔵性に優れる晩生品種
一代 交配
しゅうと
コート種子
5,000粒
2,000粒
生 種
⃝8月20日~25日は種で4月中下旬を狙える。 ⃝晩抽性に非常に優れ、 形状安定性が高い。 ⃝根が強く耐倒伏性に優れ、 株の揃いが良い。 ⃝葉色は濃緑で、 葉肉が厚いので冷蔵貯蔵時の傷みが遅い。
栽培 ポイ ン ト
晩生品種で生育がじっくりしているため 遅蒔きは避け、9月25日までに定植を 終える。生育期間全般に安定した肥効 を保つ。
₄月
収穫
肥沃地 に適応
低温肥大性に優れる ! 裂球が遅い晩生品種
一代 交配
青龍345
コート種子
5,000粒
2,000粒
生 種
小袋
⃝8月20日~31日は種で3月下旬~4月収穫の品種。 ⃝根張りは中位で、 低温下での肥大性に優れる。 ⃝厳寒期の耐寒性に優れ、 アン トシアンは発生しにくい。 ⃝春先の芯の伸びは遅く、 側枝の発生は少ない。
栽培 ポイ ン ト
定植遅れは葉枚数が不足し結球が甘く なる場合があるので、9月下旬までに 定植を終えること。
₃月下旬〜 ₄月
10
収穫
痩地も 適応
- ▲TOP

- ページ: 11
- Data
▶ 5,500〜6,000株 (10a) 株数 ▶ 5,500〜8,000粒 (10a) は種量 ▶ 2,000〜3,000粒 (20㎖当り) 粒数 (コー ト1缶当り) ▶ 5,000粒 粒数
春系キャベツ
玉ま と ま り に優れる良質春系キャベツ !
一代 交配
ゆずな
コート種子
5,000粒
2,000粒
生 種
春系キャベツ
⃝早熟性と形状安定性に優れる早生品種。 ⃝外葉は丸型でややコンパク ト。 ⃝球は鮮濃緑色でアン トシアンの発生が少ない。 ⃝8月15日~20日は種で12月~1月収穫。
栽培 ポイ ン ト
収穫期まで安定した肥効を保つ。 寒くなると生育が止まってしまうので、 年明収穫を狙う場合は初期にしっかり 外葉を作り、年内にある程度玉を肥大 させて在圃性を生かす。
₁₁月中旬〜 ₁月
収穫
痩地も 適応
低温肥大性に優れる良質春系キャベツ !
一代 交配
きよな
コート種子
5,000粒
2,000粒
生 種
⃝球は鮮濃緑色で、 低温肥大性に優れる中早生種。 ⃝低温期にもアン トシアンの発生が少ない。 ⃝形状安定性に優れ、 揃いが良い。 ⃝8月15日~25日は種で12月中旬~1月収穫。
栽培 ポイ ン ト
耐寒性には優れるが、遅くても2月上 旬までには出荷を終える。 収穫期まで肥効を保つようにする。 黒腐病には強くないので、多肥料で軟 弱に作らないようにする。
₁₂月〜₁月
収穫
肥沃地 に適応
馬力のある春系品種 !
一代 交配
(ふくしゅん) 5,000 ゴールド福春
コート種子
粒
2,000粒
生 種
⃝アン トシアンの発生が少ない春系キャベツ。 ⃝玉肥大に優れ、 在圃性があるので収穫期の幅が広い。 ⃝8月5日~15日は種で11月下旬~1月上旬収穫。
栽培 ポイ ン ト
低温結球性がないため遅蒔きはせず、 遅くとも8月15日までのは種とする。 草勢が強いため、元肥をやや少なめに し、 追肥で調整する。
₁₂月〜 ₁月上旬
収穫
痩地も 適応
11
- ▲TOP

- ページ: 12
- 純春系の定番品種 !
一代 交配
春系305
コート種子
5,000粒
20㎖
生 種
小袋
春系キャベツ
⃝低温結球性と耐寒性がある。 ⃝春系の中ではやや平たく、 玉は濃緑色。 ⃝外葉は開張性で生育旺盛。 ⃝8月20日~30日は種で12月中旬~2月中旬収穫。
栽培 ポイ ン ト
痩地や乾燥地では外葉ができにくく玉 が硬く仕上がってしまうため、肥沃な畑 を選び、生育後半まで肥効をしっかりと 保つ。 萎黄病発生地では年内どりを避ける。
₁₂月中旬〜 ₂月中旬
収穫
肥沃地 に適応
馬力がある良質春系キャベツ !
一代 交配
さちぞら
コート種子
5,000粒
2,000粒
生 種
⃝耐寒性があり、 痩せ地にも向く馬力型中早生種。 ⃝球色は濃く、 やや甲高。 ⃝草勢旺盛で玉肥大に優れる。 ⃝8月5日以降のは種で12月~1月収穫が可能。
栽培 ポイ ン ト
草勢が強いため、 元肥を減らす。 過熟にしすぎると、老化し芯が硬くなっ て収穫しづらくなるので、適期収穫を 心がける。
₁₂月〜₁月
収穫
痩地も 適応
馬力がある良質春系キャベツ !
一代 交配
まいぞめ
コート種子
5,000粒
2,000粒
生 種
⃝痩せ地にも向く馬力型。 ⃝玉肥大に優れ、 収量性が高い。 ⃝草勢は強いが、 比較的茎は硬くなりづらい。 ⃝8月上旬~下旬は種で12月中旬~2月収穫。
栽培 ポイ ン ト
草勢が強いため、元肥をやや減らす。 また、育苗の際には徒長に注意し、風 通しのよい環境にて行なう。 3月どりは抽苔のリスクが高いので避 け、 収穫遅れに注意する。
₁₂月中旬〜 ₂月
12
収穫
痩地も 適応
- ▲TOP

- ページ: 13
- 馬力のある純春系品種 !
一代 交配
さちはる
コート種子
5,000粒
2,000粒
生 種
春系キャベツ
⃝草勢旺盛で玉肥大に優れる。 ⃝外葉は丸葉でやや大型。 ⃝球は鮮緑色でアン トシアンの発生が少ない。 ⃝8月20日~9月5日は種で1月~3月上旬収穫。
栽培 ポイ ン ト
草勢が強いため、 元肥を減らす。 3月に入ると玉が傷んだり裂球が早く なったりするので注意。 萎黄病抵抗性 を持っていないので早蒔きは厳禁。 遅くとも10月5日までの定植とする。
₁月〜 ₃月上旬
収穫
痩地も 適応
馬力のある厳寒期どり純春系品種 !
一代 交配
さちなみ
コート種子
5,000粒
2,000粒
生 種
⃝草勢旺盛で玉肥大に優れる中早生品種。 ⃝外葉はやや大型、 馬力があるので低温期でも肥大が良い。 ⃝球は濃緑色でアン トシアンの発生が少ない。 ⃝8月15日~9月5日は種で1月中旬~3月上旬収穫。
栽培 ポイ ン ト
草勢が強いため、 元肥を減らす。 過熟になると老化し、芯が硬くなって収 穫しづらくなるので、適期収穫を心が ける。
₁ ₃
月中旬〜 月上旬
収穫
痩地も 適応
厳寒期から3月の端境期を狙う画期的純春系品種 !
一代 交配
ゆいな
コート種子
5,000粒
2,000粒
生 種
⃝耐病性、 耐寒性、 晩抽性に優れる良質系品種。 ⃝濃緑色でアン トシアンの発生が少ない。 ⃝9月1日~20日は種で2月上旬~4月上旬収穫を狙う。
栽培 ポイ ン ト
とがり玉を防ぐため、 適期定植をし年内 までの生育をスムーズに進める。 元肥は控えめで、肥切れに注意しなが ら1~2月の肥培管理で収穫期の調整 を行う。4月上旬以降の収穫は秋蒔き 極早生品種を使用する。
₂月上旬〜 ₄月上旬
収穫
痩地も 適応
13
- ▲TOP

- ページ: 14
- 耐寒性に優れ、 葉肉厚く 輸送性が高い !
一代 交配
はるま
コート種子
5,000粒
2,000粒
生 種
春系キャベツ
⃝耐寒性、 低温期の肥大性に優れる。 ⃝葉は肉厚でウェーブがあり、 春系らしい外観の中間系品種。 ⃝球は濃緑で品質と食味に優れる。 ⃝8月20日~9月5日は種で、 1月~2月収穫を狙う。
栽培 ポイ ン ト
直根が先行して深く差し込むタイプの ため、元肥を多めにし、初期生育をス ムーズにすすめる。 追肥も早めに施す。 11月中には外葉が畝間を埋めるように 吹かせる。
₁月〜₂月
収穫
肥沃地 に適応
作り やすい定番春系品種 !
一代 交配
春岬
コート種子
5,000粒
2,000粒
生 種
⃝草勢旺盛で、 環境に左右されにくく作りやすい。 ⃝揃いが良く、 歩留まりが良い。 ⃝葉が厚く、 荷痛みしにくい。 ⃝8月25日~9月5日は種で2月~3月上旬収穫。
栽培 ポイ ン ト
元肥を控え、 追肥主体で管理する。 適期では種し、遅くとも10月5日まで には定植する。 萎黄病抵抗性Bタイプ(22℃以下の時 に抵抗性発揮) のため注意する。
₁ ₃
月中旬〜 月上旬
収穫
痩地も 適応
端境期出荷を狙う晩抽品種 ! 色が濃く て、 食味が良い。
一代 交配
晩抽みつき
コート種子
5,000粒
2,000粒
生 種
⃝耐寒性があり、 アン トシアンの発生が少ない。 ⃝3月でも色あせが少なく、 緑が濃い。食味が良い。 ⃝極晩抽性で芯伸びが極めて遅く、 裂球しにくい。 ⃝8月25日~9月5日は種で2月~3月下旬での連続出荷可能。
栽培 ポイ ン ト
遅くとも10月8日までには定植する。 定植から年明けまで菌核病の防除を徹 底する。スムーズな活着と外葉作りが 裂球を遅くするポイン ト。 Ca欠乏による縁腐れの発生に注意。
₂月下旬〜 ₃月
14
収穫
痩地も 適応
- ▲TOP

- ページ: 15
- 形状の安定性に優れる極早生品種 !
一代 交配
T S-100
コート種子
5,000粒
2,000粒
生 種
春系キャベツ
⃝秋蒔きの低温結球性に優れる極早生品種。 ⃝早春どりで安定した形状に仕上がる。 ⃝9月15日~25日は種で3月中旬~下旬収穫、10月5日 ~15日は種で4月上旬~中旬収穫。
栽培 ポイ ン ト
裂皮が早くなるので、年内の生育を進 めすぎないようにする。 9月下旬~10月上旬の期間はは種を 避ける。 菌核病の防除を徹底する。
₃月中旬〜 ₄月下旬
収穫
痩地も 適応
若女将よ り早どり でき る早生品種 !
一代 交配
(わかづま) 若妻
コート種子
5,000粒
3,000粒
生 種
小袋
⃝ 「若女将」 と同時は種で1週間ほど早く収穫できる、 極早生 品種に近い早生品種。 ⃝外葉は開帳性で、 「若女将」 よりやや甲高扁円球。 ⃝9月末~10月15日は種で3月下旬~4月収穫。
栽培 ポイ ン ト
早蒔きは抽苔の原因となるので避け る。ブカ玉の原因となるので、外葉を 作りすぎない。
₃
月下旬〜 月
収穫
₄
痩地も 適応
作り やすい春どり品種 !
一代 交配
(わかおかみ) 5,000 若女将
コート種子
粒
3,000粒
生 種
小袋
⃝やや甲高扁円球で外葉はコンパク ト。 ⃝揃いが良く、 出荷が容易。 ⃝土壌を選ばず、 栽培適応性が高い。 ⃝10月10日~30日は種で、 4月下旬~5月上旬収穫。
栽培 ポイ ン ト
早蒔きは抽苔の原因となるのでは種期 を守る。 また、元肥は控えめにし、追肥主体の 管理とすることも大切。
₄月下旬〜 ₅月中旬
収穫
痩地も 適応
15
- ▲TOP

- ページ: 16
- 初夏どり キャベツ
一代 交配
Data
▶ 5,000〜6,000株 (10a) 株数 ▶ 5,500〜8,000粒 (10a) は種量 ▶ 2,000〜3,000粒 (20㎖当り) 粒数 (コー ト1缶当り) ▶ 5,000粒 粒数
寒玉に近い外観で一番早く 収穫でき る !
(はつなつ) はつ夏
コート種子
5,000粒
2,000粒
生 種
春系キャベツ
⃝玉の形状、 抽苔の安定した中早生品種。 ⃝寒玉に近い外観をもつ品種の中では最も早く収穫可能。 ⃝10月20日以降のは種、年内定植で4月下旬から収穫で きる。
栽培 ポイ ン ト
裂球が早くなるため、外葉をしっかり作 ること。 また、早蒔きすると抽苔の原因となる ため注意する。
₅月
収穫
肥沃地 に適応
在圃性の高い初夏どり品種 !
一代 交配
ときめき
コート種子
5,000粒
2,000粒
生 種
⃝甲高で芯が短く、 重量感のある球に仕上がる。 ⃝肥大性と収穫揃いが良い。 ⃝カルシウム欠乏が出にくい。
栽培 ポイ ン ト
収穫
早蒔きはとがり玉・抽苔の原因となる ので注意する。 初期から生育をスムーズに進め、外葉 をしっかりと作る。 裂皮を防ぐため、 適期収穫を心がける。
₅月
痩地も 適応
馬力のある寒玉系品種 ! 生理障害が出にく い!
一代 交配
(しょか) 初夏9009
コート種子
5,000粒
2,000粒
生 種
⃝秋蒔き年内定植でも腋芽の発生は極少ない。 ⃝気温上昇下でのカルシウム欠乏が出にくい。 ⃝裂球が遅く、 在圃性がある。
栽培 ポイ ン ト
初期に肥効が強いと樹が暴れてブカ玉 になるので、元肥は控えめにし、追肥 主体で管理する。 特に前作もキャベツの場合は注意する。
₅月
16
収穫
痩地も 適応
- ▲TOP

- ページ: 17
- 在圃性のある早生品種 !
一代 交配
なつめき
コート種子
5,000粒
20㎖
生 種
初夏どりキャベツ
⃝年明定植で5月中旬~6月収穫。 ⃝結球は肥大型だが、 裂球が遅い。 ⃝球色は鮮緑色で、 外観はやや良質系。 ⃝11月中旬は種でも腋芽の発生は少ない。
栽培 ポイ ン ト
初期より旺盛に生育するため、元肥は 控え、 追肥主体の管理をする。 株間を広めにとり腐敗系の病害の防除 を行う。
₅月中旬〜 ₆月
収穫
痩地も 適応
栽培性の高い早生種 !
一代 交配
初恋
コート種子
5,000粒
3,000粒
生 種
小袋
⃝裂球が遅く、 在圃性が高い。 ⃝腐敗系の病気に強い。 ⃝扁円球で揃いが良い。
栽培 ポイ ン ト
元肥は控えめにし、カルシウム欠乏に 注意する。 腋芽が出やすいため、は種は年明け以 降とする。
₅ ₆
月下旬〜 月上旬
収穫
痩地も 適応
耐暑性と在圃性がある6月収穫用 !
一代 交配
(てるかぜ) 輝風
コート種子
5,000粒
2,000粒
生 種
⃝肥大性と晩抽性に優れた中早生種。 ⃝裂球が非常に遅く、 在圃性がある。 ⃝高温期にも腐りが少ない。 ⃝年明けは種、 3月上旬定植で6月収穫となる。
栽培 ポイ ン ト
元肥を控えめにして、外葉を作り過ぎ ない。 初期生育が進みすぎると大玉となり熟 期が遅くなる。
₆月
収穫
痩地も 適応
17
- ▲TOP

- ページ: 18
- レ ッ ドキャベツ
レ 初ッ 夏 ド ど キ り ャ キ ベ ャ ツ ベツ
Data
(10a) ▶ 5,000〜6,000株 株数 (10a) ▶ 5,500〜8,000粒 は種量
₁₁月上旬〜 ₂月中旬
収穫
春どり
₁月上旬〜 ₃月中旬
収穫
春どり
栽培性が高く 、 良質多収の早生種
一代 交配
栽培容易で、 球肥大の良い中早生種
20㎖
生 種
レッ ドルーキー
コート種子
5,000粒
小袋
一代 交配
ネオルビー
コート種子
5,000粒
2,000粒
生 種
小袋
⃝草勢が強く、 草姿は立性で栽培が容易。 ⃝球揃い良く、 ほぼ正円球で鮮やかな濃赤紫色。 ⃝裂球及び変球が非常に遅い。
⃝草姿は立性で根張りが良く、 耐暑性がある。 ⃝形状はブルームの多い豊円な丸玉で、 尖りにくい。 ⃝結球の締りが良く、 収穫期の幅が広い。 ⃝元肥主体とし、 定植時にスムーズな活着をさせる。
₁月中旬〜 ₃月下旬
黒腐病に強く 多収
一代 交配
収穫
₁月上旬〜 ₄月中旬
裂球が遅く 、 収穫期の幅が広い中生種
コート種子
収穫
パワールビー
5,000粒
2,000粒
生 種
小袋
一代 交配
中生ルビーボール
コート種子
5,000粒
2,000粒
生 種
小袋
⃝黒腐病に比較的強い。 ⃝根張り、 株張りが旺盛で、 球肥大に優れる。 ⃝定植後75日で収穫できる中早生種。 ⃝肉質が厚いので、 収穫後の日持ちに優れる。
⃝生育旺盛で耐寒性に優れる。 ⃝在圃性があり、 収穫期幅が広い。 ⃝球は濃赤紫色で、 球内まで着色は良好で品質が高い。 ⃝萎黄病や黒腐病に対しては適切な防除が必要。
18
- ▲TOP

- ページ: 19
- ■寒玉キャベツ作型表
作型 月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
4月
藍天、 味珠
適応品種
なみかぜ、 YRしぶき、 はやかぜ、 いろどり、 しゅ うか、 YR藍宝、 ふくと(根こぶ耐病性)、 新藍 (根こぶ耐病性) 、 YCRげっこう (根こぶ耐病性) しゅ うか、 YRしぶき2号、 YR886、 YR888、 晩生藍宝ひかり 輝風、 秋よし2号、 ふゆか、 冬どり錦秋、 たいと、 あきおこ たいと、 冬藍 そらと、 深雪、 ふゆき、 YR銀次郎、 冬みどり、 冬てる、 冬まどか、 冬武将、 強力まどか、 YRたかみね りくと しゅ うと、 冬のぼり、 青龍345
10月収穫
10月下旬~ 11月収穫 11月下旬~ 12月収穫 12月~ 1月上旬収穫 12月下旬~ 1月収穫 1月中旬~ 3月上旬収穫 3月~ 4月上旬収穫 3月下旬~ 4月収穫
キ 作ャ 型 ベ 表 ツ
■春系キャベツ作型表
作型 月
は種 × 定植 ■ 収穫期
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
適応品種
ゆずな、 きよな、 花かぐら、 さちぞら ゆずな、 きよな、 さちぞら、 ゴール ド福春、 春系305 さちぞら、 さちはる、 さちなみ、 まいぞめ、 はるま、 春岬 ゆいな、 YR一陽、 はるま、 太陽、 春岬、 晩抽みつき ゆいな、 TS-100
11月~ 12月収穫
12月~ 1月収穫 1月~ 2月収穫 2月~ 3月収穫 3月~ 4月収穫
■初夏どりキャベツ作型表
作型 月
は種 × 定植 ■ 収穫期
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
適応品種
金系201、 金系201E X、 TS-100、 若妻、 若女将 はつ夏、 かんろく、 ときめき、 初夏9009、 夏いち なつめき、 初恋、 輝風、 なつおこ
4月~ 5月収穫
5月~6月収穫 (年内は種) 5月~6月収穫 (年明は種)
は種 × 定植 ■ 収穫期
■レッ ドキャベツ作型表
作型 月
※レッ ドキャベツは一般平玉品種に比べると湿害に弱いので、 排水の悪い圃場は避ける。
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
4月
5月
適応品種
レッ ドルーキー レッ ドルーキー、 ネオルビー、 パワールビー、 パープルクイーン ネオルビー、 パワールビー、 中生ルビーボール、 パープルクイーン レッ ドルーキー、 ネオルビー
年内 年内〜年明け 年明け 春どり
は種 × 定植
ハウス・ トンネル ■ 収穫期
19
- ▲TOP

- ページ: 20
- 作業性がよく花蕾品質が良い、 葉付ブロッコリーに向く 『グリーンシリーズ』 で連続出荷 !
近年田原市を中心に葉付ブロッコリーの作付けが増えています。 『グリーンマッシュ』 を2 0 1 6年より販売させていただいております。
イメージ 2品種が加わり、 収穫作業性が良く葉付出荷にも向くシリーズとして
弊社でも立性で密植適正が高く、 収穫作業性が良い葉付ブロッコリーに向く品種として 今回、 1 1月どりの 『グリーンデルタ』 、 2月中旬〜3月収穫の 『グリーンライガ』 の
ラインナップが充実しました。 葉付出荷はもちろんのこと、 横詰ブロッコリーとしても品質の高い花蕾が収穫できる 品種ですのでご紹介させていただきます。
グリーンシリーズの特長
【年内どり・初夏どり】 ● ①グリーンデルタ
年内どりの早生品種 は種後95日前後で収穫できる早生品種。 草勢強く立性 草勢は強く、 草姿は立性。 花蕾色濃く、 しまりが強い 花蕾は濃緑色。 粒揃いに優れる。 その他 収穫揃いがよく、 畑の片付きが良い。 ボトニングに強い ボトニングに強く、 5月中旬〜6月上旬収穫も可能。
グリーンデルタ
花蕾の着生位置が高く、 収穫・調整作業が容易。
花蕾は盛り上がりよく、 締りが極めて良い。
「グリーンライガ見学会」 を開催
2019年3月7日に 「グリーンライガ」 の圃場見学会 を開催いたしました。 本年は1月に降水が少ない、 厳しい環境でしたが、
「グリーンライガ」 の環境適応性と花蕾品質の高さを
ご来場のお客様に見ていただき、 3月収穫用で葉付 ブロッコリーに向く品種として、 生産者の方々、 農協 指導員の方々に認知され、 好評を得ることができま
した。
「グリーンライガ」 見学会の様子
20
- ▲TOP

- ページ: 21
- 【冬どり】 ● ②グリーンマッシュ
冬どりの中生種 は種後1 2 0日前後で収穫できる、 冬どり専用 中生品種。 密植適正が極めて高い 草姿は極立性でコンパクトな為、 密植適正が高い。 草勢は強めで安定感があり栽培しやすい。 花蕾形状が良い 花蕾はスムーズでまとまり良く、 綺麗な正円形となる。 花蕾色は濃緑色で、 花蕾の揃いは均一。 栽培のポイント
グリーンマッシュ
早蒔きは花蕾の厚み不足となり、 極端な遅いは種は樹 が出来ないので適期は種を行ってください。
【2月下旬〜3月どり】 ● ③グリーンライガ
晩生品種 は種後1 5 0日前後で収穫できる晩生品種。 草勢はやや強く、 草姿は立性 草姿は立性で、 草勢はやや強い。 葉色は濃緑で耐寒性がある。 花蕾色濃く、 盛り上がりが良い ドームの盛り上がりが非常によく、 花蕾粒は緻密でしま りが良い。 栽培のポイント ください。 栽培期間が長く厳寒期の収穫となるので草勢の維持を心がけて 12月までにしっかりと樹を作るため、 適期は種をお願い致します。 【東三河標準】 熟期 (は種後) 95日 120日 150日 草姿 立性 極立性 立性 アン トシアン 有 有 有 は種期 8/5〜8/10 8/18〜8/28 8/25〜9/10 収穫期 11月〜12月上 12月中〜1月中 2月中〜3月中 春作適応 ● − −
グリーンライガ
花蕾は低温伸張性に優れ、 2月下旬からの収穫に向く。
品
グリーンデルタ グリーンマッシュ グリーンライガ
種
品種名
特
性
表
21
- ▲TOP

- ページ: 22
- ブロ ッ コリー
ブロッコリー
Data
▶ 4,500〜6,000株 (10a) 株数 ▶ 5,000〜6,500粒 (10a) は種量 ▶ 2,000〜3,500粒 (20㎖当り) 粒数 (コー ト1缶当り) ▶ 5,000粒 粒数
新発売
₁₀月中旬〜 ₁₁月中旬
収穫
春ブロ 兼用
₁₁月中旬〜 ₁₂月上旬
収穫
葉付 兼用
春ブロ 兼用
秋冬作の ト ッ プバッ ター
一代 交配
作業性良好 ! 締ま りのよい濃緑色品種
コート種子
ボルト
5,000粒
2,000粒
生 種
一代 交配
グリーンデルタ
コート種子
5,000粒
2,000粒
生 種
⃝は種後85~90日程度で収穫できる早生品種。 ⃝耐暑性に優れ、 収穫揃いが良い。 ⃝草勢は中程度、 草姿は立性。 ⃝濃緑な花蕾だが、 花蕾位置がやや低い。
⃝は種後95日程度で収穫できる早生品種。 ⃝草勢が強く、 草姿は立性。 ⃝花雷は濃緑色で、 粒揃いと締まりが良い。 ⃝花蕾位置が高く、 揃いがよいので収穫作業性が良い。
新発売
新発売
₁₀月下旬〜 ₁₂月下旬
収穫
春ブロ 兼用
₁₁月下旬〜 ₁₂月下旬
収穫
春ブロ 兼用
病気に強い耐暑性品種
一代 交配
湿害に強い !高馬力型品種
コート種子
TSX-703
5,000粒
2,000粒
生 種
一代 交配
TSX-706
コート種子
5,000粒
2,000粒
生 種
⃝は種後105日程度で収穫できる中生品種。 ⃝耐暑性に優れ、 キャ ッツアイや死花の発生が少ない。 ⃝花蕾はスムーズな ドーム型で締まりが良い。 ⃝花蕾腐敗病や黒斑細菌病に強い。
⃝は種後110日程度で収穫できる中生品種。 ⃝草姿立性で、 馬力があり根が強く、 湿害に強い。 ⃝花蕾は濃緑色の ドーム型で、 締まりが良い。 ⃝組織内べと病に強い。
22
- ▲TOP

- ページ: 23
- ブロッコリー
₁₁月中旬〜 ₁₂月下旬
収穫
春ブロ 兼用
₁₁月中旬〜 ₁月下旬
収穫
アン ト アン フリー フリー
春ブロ 兼用
作り やすい年内どりの定番
一代 交配
花蕾品質抜群 !ア ン ト シア ンフ リーの代表種
コート種子
すばる
5,000粒
20㎖
生 種
小袋
一代 交配
ベルネ
コート種子
5,000粒
2,000粒
生 種
⃝は種後95日程度で収穫できる早生品種。 ⃝花蕾はスムーズな ドーム型で、 形状の乱れが少ない。 ⃝草姿は半開帳性で倒伏しにくい。 ⃝春作での栽培も可能。
⃝は種後95日程度で収穫できる中早生品種。 ⃝花蕾は濃緑色で白けが少なく、 スムーズな ドーム型。 ⃝草姿は立性で草勢はやや強い。 ⃝栽培適応性が高く、 は種期が広い。
₁₁月下旬〜 ₁月中旬
収穫
アン ト アン フリー フリー
春ブロ 兼用
₁₂月上旬〜 ₁月中旬
収穫
根こぶ 病耐病
適応性の広いア ン ト シア ンフ リー
一代 交配
花蕾形状に優れる根こぶ病耐病性品種
コート種子
BL-648
5,000粒
2,000粒
生 種
一代 交配
グリーンキャノン
コート種子
5,000粒
2,000粒
生 種
小袋
⃝は種後120日程度で収穫できる中生品種。 ⃝花蕾はボリュームのある ドーム型で締まりが良い。 ⃝根張り強く生育旺盛で、 死花の発生は少なめ。 ⃝草姿は立性で花蕾位置はやや低い。
⃝は種後115日程度で収穫できる中生品種。 ⃝草姿立性で草勢は中程度。 ⃝花蕾は濃緑色で、 スムーズな ドーム型。 ⃝花蕾腐敗病とアン トシアンに注意。
23
- ▲TOP

- ページ: 24
- ブロッコリー
₁₂月中旬〜 ₁月下旬
収穫
根こぶ 病耐病
₁₂月上旬〜 ₁月下旬
肥大力に優れる高品質中晩生品種
コート種子
収穫
根こぶ病耐病性の中生品種
一代 交配
(しんぺき) 深碧
5,000粒
2,000粒
生 種
一代 交配
エルフ
コート種子
5,000粒
2,000粒
生 種
⃝は種後120日程度で収穫できる中生種。 ⃝草姿は半開帳性で、 根張りが強く土壌適応性が広い。 ⃝花蕾は ドーム型で締まりがよく、 肥大性に優れる。 ⃝厳寒期のアン トシアンの発生に注意する。
⃝は種後120日程度で収穫できる中晩生品種。 ⃝草勢は旺盛で、 根張りが強く耐湿性がある。 ⃝花蕾は濃緑で、 肥大性に優れ締まりが良い。 ⃝厳寒期のアン トシアンの発生に注意する。
₁₂月中旬〜 ₁月中旬
収穫
葉付 兼用
₁₂月上旬〜 ₁月下旬
収穫
アン ト アン フリー フリー
春ブロ 兼用
年またぎのニューフ ェ イ ス登場
一代 交配
収穫作業性の良いア ン ト シア ンフ リー種
コート種子
グリーンマッシュ
5,000粒
2,000粒
生 種
一代 交配
ファイター
コート種子
5,000粒
20㎖
生 種
小袋
⃝は種後120日程度で収穫できる中生種。 ⃝草姿は極立性で草勢はやや強く、 倒伏しにくい。 ⃝花蕾は濃緑で粒揃いが良く、 スムーズな ドーム型。 ⃝耐寒性はあるが、 アン トシアンは発生する。
⃝は種後95日程度で収穫できる早生種。 ⃝草姿立性で花蕾位置が高いため作業性に優れる。 ⃝花蕾色が薄くなるため、 収穫まで肥効を持続させる。 ⃝春作での栽培も可能。
24
- ▲TOP

- ページ: 25
- ブロッコリー
₁₂月中旬〜 ₂月上旬
収穫
アン ト アン フリー フリー
₁₂月下旬〜 ₂月上旬
収穫
アン ト アン フリー フリー
低温期でも肥大に優れるア ン ト シア ンフ リー
一代 交配
高品質花蕾のア ン ト シア ンフ リー
小袋
一代 交配
はつみらい
コート種子
5,000粒
2,500粒
生 種
アーサー
コート種子
5,000粒
20㎖
生 種
⃝は種後115日程度で収穫できる中早生種。 ⃝草姿立性で葉枚数が少なく、 側枝の発生少ない。 ⃝低温期においても花蕾の発育・肥大に優れる。 ⃝花蕾位置が高く茎が柔らかいため、 作業性に優れる。
⃝は種後110日程度で収穫できる中生種。 ⃝花蕾形状はスムーズで、 粒が細かく締まりが良い。 ⃝草姿は半開帳性で、 花蕾位置はやや低い。 ⃝草勢はおとなしいため、 初期生育を旺盛にする。
₁₂月中旬〜 ₂月上旬
花蕾色が濃く 、 在圃性に優れる中生品種
一代 交配
収穫
₁₂月下旬〜 ₂月上旬
収穫
アン ト アン フリー フリー
晩生ベルネ !濃緑色のア ン ト シア ンフ リー
2,000粒
生 種
たかみどり
コート種子
5,000粒
一代 交配
バンベル
コート種子
5,000粒
2,000粒
生 種
⃝は種後125日程度で収穫できる中生品種。 ⃝花蕾は濃緑でボリュームがあり、 在圃性に優れる。 ⃝草姿は半開帳性で側枝の発生が少ない。 ⃝葉枚数が少ないため、 収穫作業性に優れる。
⃝は種後105~110日で収穫できる中生品種。 ⃝花蕾は濃緑で、 安定した ドーム形状に仕上がる。 ⃝草姿立性で草勢はベルネよりも強め。 ⃝ベルネと同時は種で10~14日遅れて収穫可能。
25
- ▲TOP

- ページ: 26
- ブロッコリー
₁₂月中旬〜 ₂月上旬
低温伸長性があり、 収量性の高い中生品種
一代 交配
収穫
₁月中旬〜 ₃月上旬
べと病に強い !厳寒期用高品質晩生種
一代 交配
収穫
むつみ
コート種子
5,000粒
20㎖
生 種
小袋
ブルガ
コート種子
5,000粒
2,000粒
生 種
⃝は種後125日程度で収穫できる中生品種。 ⃝草姿は半立性で、 花蕾位置はやや低い。 ⃝花蕾形状はスムーズでボリュ-ムがある。 ⃝厳寒期にはアン トシアンが発生するので注意する。
⃝は種後150程度で収穫できる晩生品種。 ⃝草姿立性で草勢はやや強い。 ⃝耐寒性があり芯葉が花蕾を包むため冬どりに適する。 ⃝葉べと耐病性を持ち、 組織内べと病の発生も少ない。
新発売
₁月下旬〜 ₂月下旬
収穫
アン ト アン フリー フリー
₂月下旬〜 ₃月中旬
花蕾形状良好 !期待の新品種
2,000粒
生 種
収穫
低温伸長性に優れるア ン ト シア ンフ リー
一代 交配
トルク
コート種子
5,000粒
一代 交配
(TS-B673) マルス
コート種子
5,000粒
2,000粒
生 種
⃝は種後140~150日で収穫できる中晩生品種。 ⃝花蕾粒は細かく、 花蕾色は極濃緑。 ⃝草勢はベルネより強く、 草姿は立性。 ⃝組織内べと病の防除を徹底して行う。
⃝は種後180日程度で収穫できる晩生品種。 ⃝草姿は立性で、 外葉がやや開く。 ⃝花蕾の形状が極めて良い ドーム型。 ⃝花蕾位置が高く、 収穫作業性に優れる。
26
- ▲TOP

- ページ: 27
- ブロッコリー
₂月上旬〜 ₃月中旬
収穫
アン ト アン フリー フリー
₂月上旬〜 ₃月中旬
低温肥大性に優れる晩生種
5,000粒 20㎖
生 種
収穫
高品質花蕾のア ン ト シア ンフ リー品種
一代 交配
クリア
コート種子
一代 交配
ともえ
コート種子
5,000粒
20㎖
生 種
小袋 ㎖ 20
生 種
⃝は種後145日程度で収穫できる晩生品種。 ⃝花蕾は濃緑色でボリュームのある ドーム型。 ⃝茎は太く、 草姿は半開帳性。 ⃝根張りが強く馬力があるため作りやすい。
⃝は種後145日程度で収穫できる晩生品種。 ⃝草姿は半開張で側枝の発生は中程度。 ⃝花蕾の締まりが良く、 花蕾粒は細かく揃う。 ⃝耐寒性、 肥大性に優れ、 ボリュームがある。
₂月下旬〜 ₃月中旬
収穫
葉付 兼用
₃月中旬〜 ₄月上旬
3月~4月上旬どり に適する極晩生品種
コート種子
収穫
厳寒期どりの晩生品種 !
一代 交配
グリーンライガ
5,000粒
2,000粒
生 種
一代 交配
すずか
コート種子
5,000粒
20㎖
生 種
⃝は種後170日程度で収穫できる晩生品種。 ⃝草姿は立性で、 草勢はやや強い。 ⃝花蕾の盛りが非常に良く、 粒は緻密。 ⃝低温伸長性と耐寒性に優れる。
⃝は種後200日程度で収穫できる極晩生品種。 ⃝花蕾の締まりがよく、 気温上昇期でも緩みにくい。 ⃝草姿は立性で根張りが強い。 ⃝生育旺盛で耐寒性がある。
27
- ▲TOP

- ページ: 28
- ブロッコリー
₃月中旬〜 ₄月上旬
馬力型晩生種
一代 交配
収穫
₃月下旬〜 ₄月上旬
晩生品種の代表種
コート種子
収穫
(N-4 7 5) 5,000 ゆめさく ら
粒
2,500粒
生 種
小袋
一代 交配
(おくみどり) 5,000 晩緑99W
コート種子
粒
20㎖
生 種
小袋
⃝草姿立性で根張りが強く、 草勢が強い。 ⃝花蕾形状はスムーズな ドーム型で花蕾粒が細かい。 ⃝春先の気温上昇と共に生育するが、 空洞症は少ない。 ⃝比較的緩みが遅いため、 収穫時期に幅がもてる。
⃝草姿立性で栽培が容易。 ⃝花蕾は濃緑色で粒が揃い、 形状が良い。 ⃝温度上昇期でも比較的花蕾の緩みが遅い。 ⃝空洞症の発生は少ない。
₄月上旬〜 ₄月中旬
晩緑99Wの後に収穫可能な極晩生種
一代 交配
収穫
₄月中旬〜 ₄月下旬
晩緑100の後に収穫可能な極晩生種
小袋
一代 交配
収穫
(おくみどり) 5,000 晩緑1 0 0
コート種子
粒
20㎖
生 種
(おくみどり) 5,000 晩緑1 05
コート種子
粒
2,500粒
生 種
小袋
⃝草姿立性で茎が太く、 倒伏しにくい。 ⃝耐寒性があるため、 栽培が容易。 ⃝温度上昇期で生育旺盛となり、 充実した花蕾となる。 ⃝花蕾は堅くまとまり、 緩みが遅い。
⃝草姿はコンパク トな立性で、 耐寒性がある。 ⃝花蕾は濃緑色で盛り上がりよく充実した重みがある。 ⃝堅い状態のままじっくりと花蕾が肥大する。 ⃝比較的緩みが遅いため、 収穫時期に幅がもてる。
28
- ▲TOP

- ページ: 29
- 春ブロ ッ コ リ ー
春ブロッコリー
₄月中旬〜 ₅月下旬
抜群の硬さ !耐暑性のある中早生品種
一代 交配
収穫
₅月上旬〜 ₅月下旬
収穫
アン ト アン フリー フリー
抜群の花蕾形状 !安定感のある優良品種
2,000粒
生 種
(けいりん) 恵麟
コート種子
5,000粒
一代 交配
ベルネ
コート種子
5,000粒
2,000粒
生 種
⃝春まきでボ トニングが少なく、 早出しに最適。 ⃝花蕾の締まりが良く、 揃いが良い。 ⃝収穫後の黄変が遅く、 棚持ちが良い。 ⃝夏まき年内 (11~12月) 収穫の作型も可能。
⃝春どりでも品質、 形状安定性が高い。 ⃝低温時のアン トシアンの発生が少ない。 ⃝収穫揃いが非常に良い。 ※ブライン ド対策 (加温育苗、 日射量確保) を行う。
新発売
₅月中旬〜 ₅月下旬
抜群の作業性 !期待の新品種
一代 交配
収穫
₅月中旬〜 ₅月下旬
抜群の耐暑性 !死花の少ない高品質品種
コート種子
収穫
グリーンデルタ
5,000粒
2,000粒
生 種
一代 交配
ボルト
コート種子
5,000粒
2,000粒
生 種
⃝花蕾位置が高いため収穫作業性に優れる。 ⃝草姿は立性で草勢が強い。 ⃝花蕾は締まりが良く、 玉揃いも良い。 ※極端な早まきは避ける。
⃝耐暑性に優れ、 キャ ッツアイや死花の発生が少ない。 ⃝花蕾は濃緑で、 形状安定性に優れる。 ⃝収穫の揃いが良い。 ※極端な早まきを避け、 ブライン ド対策を行う。
29
- ▲TOP

- ページ: 30
- カ リ フラワー
カリフラワー
Data
(10a) 株数 (10a) は種量 (20㎖当り) 粒数
3,000〜5,000株 5,000〜6,500粒 ▶ 2,500〜3,500粒
▶ ▶
₁₁月中旬〜 ₁₂月中旬
花蕾は純白で美しく 品質極上
一代 交配
収穫
₁₂月上旬〜 ₁月上旬
生育旺盛で栽培性が高い
5,000粒 2,500粒
生 種
収穫
(ふくづき) 福月
コート種子
小袋
一代 交配
(ともづき) 知月
コート種子
5,000粒
2,500粒
生 種
小袋
⃝草姿やや立性、 葉幅やや広目の中早生種。 ⃝生育旺盛で、 栽培容易。 ⃝収穫時の外葉の形状が、 よくまとまり調整作業が容易。
⃝草姿は立性。 ⃝外葉の伸びがよく、 芯葉も花雷を包みやすい。 ⃝花雷は純白で丸みを帯び、 品質が高い。
₁₂月中旬〜 ₂月下旬
草姿立性、 花蕾は極上質
一代 交配
収穫
₁₂月下旬〜 ₃月上旬
品質抜群、 耐寒性もあり栽培容易
コート種子
収穫
(てるづき) 輝月
5,000粒
2,500粒
生 種
小袋
一代 交配
(ゆきづき) 雪月
コート種子
5,000粒
2,500粒
生 種
小袋
⃝外葉濃緑色で草姿立性に生育し、芯葉は花蕾をよく包 み、 日焼け等を防ぎ良品が収穫できる。 ⃝花蕾は純白で盛り上がり良く、堅く締まり、緩みも遅い 品質特上種。
⃝花蕾なめらか、 丸型で白さも抜群、 変色もしにくい。 ⃝緻密で堅く締まり、 重量感もあり順次肥大しても緩みに くく収穫期の幅も広い。草姿は立性で、 栽培容易。 ⃝同時は種、 定植で輝月の後に続いて収穫できる。
30
- ▲TOP

- ページ: 31
- ロ カマ リ ネ フ ス ラ コ ワ ・ ー カラフルカリフラワー
₁月上旬〜 ₂月下旬
美しいオレ ンジ色のカ リ フ ラワー
一代 交配
収穫
₁₂月上旬〜 ₁月中旬
美しい紫色のカ リ フ ラワー
1,000粒・小袋
コート種子
収穫
オレンジルナ2 8
一代 交配
パープルルナ7 7
1,000粒・小袋
コート種子
⃝花蕾の色が美しいオレンジ色となるカリフラワー。 ⃝堅く締まり、 品質も良い。 ⃝生育旺盛で栽培は容易。花蕾を芯葉で覆う必要無し。
⃝花蕾の色が美しい紫色となるカリフラワー。 ⃝茹でても色が残る品種。 ⃝通常のカリフラワーと同様に栽培容易で、花蕾を覆う 必要もない。
₁₂月中旬〜 ₃月中旬
ロマネスコ系の代表中生種
一代 交配
収穫
₁₁月〜 ₄月上旬
収 穫(夏蒔)
₅月〜 ₆月上旬
収 穫(春蒔)
おいしい新野菜 !ステ ィ ッ ク カ リ フ ラワー
コート種子
うずまき E R
1,000粒
コート50粒
小袋
一代 交配
カリフローレ60/70/80
2,500粒・1,000粒
コート種子
(80のみ)
小袋
⃝外葉濃緑色で立性に生育し、 生育旺盛。 ⃝耐暑、耐寒性に優れ、花蕾も緩みが遅く長期に渡って 収穫できる。
⃝花茎が軟らかく甘い、 スティ ック状のカリフラワー。 ⃝夏蒔き年内収穫なら耐暑性のある60がおすすめ。 ⃝蒔き時を使い分け、 幅広く収穫するなら70がお勧め。 ⃝夏蒔き年明収穫・春蒔き初夏収穫なら80がお勧め。
31
- ▲TOP

- ページ: 32
- ■ブロッコリー作型表
作型 月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
適応品種
ボル ト、 サマー ドーム、 TSX-703、 あけ緑、 ピクセル グリーンデルタ、 すばる、 ベルネ、 まどか、 恵麟、 TSX-706、 BL-649、 BL-648 ベルネ、 BL-648、 グリーンキャ ノン、 BL-650、 エルフ、 グリーン マッシュ、 ファイター、 はつみら い、 バンベル、 アーサー、 むつ み、 あさひ3号、 たかみどり ベルネ、 はつみらい、 バンベル、 アーサー、 むつみ、 美緑410、 トルク、 ブルガ、 盛緑81、 美緑408 ブルガ、 トルク、 マルス、 クリア、 グリーンライガ、 ともえ、 盛緑180 ゆめさくら、 すずか、 盛緑180、 晩緑95 晩緑99W、 晩緑100、 晩緑105
10月中旬~ 11月どり
11月中旬~ 12月どり 12月中旬~ 1月どり 1月中旬~ 2月どり 2月中旬~ 3月どり 3月中旬~ 4月上旬どり 3月下旬~ 4月中旬どり
カ 作リ 型フ 表ラワー
■春ブロッコリー作型表
作型 月
11月
12月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
適応品種
恵麟、 ベルネ、 ファイター、 すばる、 ピクセル 恵麟、 ボル ト、 ベルネ、 ファイター、 すばる、 ピクセル、 まどか 恵麟、 ボル ト、 ベルネ、 ファイター、 まどか、 サマー ドーム、 グリーンデルタ、 TSX-703、 TSX-706
温床育苗 (ブライン ド ・ ボ トニング注意)
4月中旬~下旬どり ハウス
温床育苗 (ブライン ド ・ ボ トニング注意)
4月下旬~5月中旬どり トンネル ・ べた掛け 5月中旬~6月上旬どり 露地マルチ ・ べた掛け
温床育苗 (ブライン ド ・ ボ トニング注意)
■カリフラワー・カリフローレ作型表
作型 月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
適応品種
里月、 バージンロー ド、 雪まつり、 N-803、 NY-7、 スノーニューダイヤ、 美星、 カリフローレ60 福月、 木曽月、 磯月、 知月、 輝月、 珠月、 ホワイ トキャンディ、 カリフローレ70 磯月、 珠月、 輝月、 寒月、 カリフローレ80 寒月、 雪月、 春月、 NE-34 F-085、 晩月89、 晩月93 知月、 N-124、 清月、 木曽月、 カリフローレ80
10月中旬~ 12月中旬どり 12月~ 1月どり 1月~ 2月どり 2月~ 3月どり 3月中旬~ 4月中旬どり 4月下旬~ 6月上旬どり
■ロマネスコ・カラフルカリフラワー作型表
品種名 月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
ダ ・ ヴィンチ、 ユーロスター うずまきER うずまきE うずまき オレンジルナ28 パープルルナ77
は種 × 定植 ハウス・ トンネル ■ 収穫期
32
- ▲TOP

- ページ: 33
- Data
▶ 3,000〜4,000株 (10a) 株数 ▶ 5,000〜6,500粒 (10a) は種量 ▶ 3,500〜5,000粒 (20㎖当り) 粒数 (コー ト1缶当り) ▶ 5,000粒 粒数
白菜
べと病に強い11月下旬~1月上旬どり
一代 交配
黄さき
コート種子
5,000粒
1㎗・20㎖
生 種
⃝70日~75日タイプの年内収穫用中生種。 ⃝べと病に対し高い耐病性を示す。 ⃝石灰欠乏症、 ごま症などの生理障害の発生は少なく、栽培 が容易。
白菜
栽培 ポイ ン ト
収穫が遅れると胴が張って丸くなって しまうので、 適期収穫をする。 元肥は控えめにして、外葉を作りすぎ ないようにする。
₁₁月下旬〜 ₁月上旬
収穫
は種期幅が広い12月下旬~2月上旬どり
一代 交配
CR黄さらぎ
コート種子
5,000粒
1㎗・20㎖
生 種
小袋
⃝80日タイプの中生種ベス トセラー。 ⃝草勢が旺盛で、 低温伸長性に優れる。 ⃝は種期の幅が広く、 栽培しやすく収量性が高い。 ⃝石灰欠乏症、 ごま症などの生理障害に強い。
栽培 ポイ ン ト
適期は種を心がけ、順調に初期生育を 進めること。 厳寒期収穫を狙う作型の場合は、年内 までに結束する。
₁₂ ₂
月中旬〜 月上旬
収穫
低温結球性がある1月~2月 どり
一代 交配
黄りんじ
コート種子
5,000粒
1㎗・20㎖
生 種
⃝85日タイプの中生種。 ⃝外葉は濃緑で、 草勢は旺盛で初期よりできる。 ⃝石灰欠乏症、 ごま症の発生は少ない。 ⃝黄さらぎの栽培性をもち、 耐寒性を改良したタイプ。
栽培 ポイ ン ト
収穫が遅れると石灰欠乏症の発生が懸 念されるため、 適期収穫をする。
₁月中旬〜 ₂月中旬
収穫
べと病 に強い
33
- ▲TOP

- ページ: 34
- 根こぶ病に極めて強い1月~2月中旬どり
一代 交配
スーパーCRひろ黄
コート種子
2,500粒
20㎖
生 種
⃝80日タイプの中生種。 ⃝耐寒性に優れ、 生育旺盛、 濃緑色で、 胴張りが良い。 ⃝年明け収穫として幅広く栽培が可能である。 ⃝根が強いため、 石灰欠乏症にも強い。
白菜
栽培 ポイ ン ト
べと病、 さび病に注意する。
₁月〜 ₂月中旬
新発売
収穫
根こぶ 病耐病
根こぶ病に極めて強い品種が新登場 !
一代 交配
YHH301
コート種子
5,000粒
20㎖
生 種
⃝80~85日タイプの中生種。 ⃝ 基本的な特性は黄味85と同様だが、早い作型では黄味 85よりもやや長球を抑え気味に作ることができる。 ⃝根が強いため、 石灰欠乏症にも強い。
栽培 ポイ ン ト
黄味85よりも短形に仕上がるが、早蒔 きすることにより長球になる傾向はあ るので、 適期は種をする。
₁ ₂
月中旬〜 月中旬
収穫
根こぶ 病耐病
根こぶ病に極めて強い2月 どり
一代 交配
スーパーCR黄味₈₅
コート種子
5,000粒
20㎖
生 種
⃝85日タイプの中生種。 ⃝耐寒性に優れており、 抽苔が遅い。 ⃝形状は砲弾型で、 やや長めに仕上がる。 ⃝根が強いため、 石灰欠乏症にも強い。
栽培 ポイ ン ト
べと病、 さび病に注意する。 早蒔きは長球になる傾向があり、胴張 りの良い形状に仕上げるためにも適期 は種をする。
₂月上旬〜 ₂月下旬
34
収穫
根こぶ 病耐病
- ▲TOP

- ページ: 35
- 結球安定で箱詰めしやすい2月~3月上旬どり
一代 交配
黄みいろ
コート種子
5,000粒
1㎗・20㎖
生 種
⃝85日~90日タイプの中生種。 ⃝結球性が安定しており、 天候に左右されにくい。 ⃝胴張りも良く、 収穫初期から重量が出る。 ⃝石灰欠乏症に特に強いほか、 根こぶ病にも特に強い。
白 菜/作型表
栽培 ポイ ン ト
3月に入ると気温が上昇し、収穫遅れ は品質低下を招くので適期収穫を心が ける。
₂月上旬〜 ₃月上旬
収穫
根こぶ 病耐病
耐病性と耐寒性を高めたレギュラー品種
一代 交配
CR改良千両2号
コート種子
5,000粒
1㎗・20㎖
生 種
小袋
⃝80日~85日タイプの中生種。 ⃝球は円筒型で、 胴張り、 尻張りが良い。 ⃝外葉、 球葉は濃緑色で耐寒性に優れ、 貯蔵性が高い。
栽培 ポイ ン ト
根こぶ病に耐病性を示すが、通常の防 除を行う。
₁月〜 ₃月上旬
収穫
レギ ュ ラー
■白菜作型表
作型 月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
黄さき
適応品種
年内 65日~75日
CR黄さらぎ
年内~年明け 80日~85日
黄りんじ、 ひろ黄、 YHH301、 千両 黄みいろ、 黄味85、 CR改良千両2号
2月~3月 85日~90日
黄みいろ
は種 ■ 収穫期
35
- ▲TOP

- ページ: 36
- 大玉 トマ ト
Data
(10a) ▶ 2,500〜3,500株 株数 (10a) ▶ 3,000〜4,000粒 は種量
大玉トマト
黄化葉巻 病耐病
黄化葉巻 病耐病
着果性の良い硬玉黄化葉巻耐病性品種
一代 交配
厳寒期でも作り やすい黄化葉巻耐病性品種
1,000粒
生 種
(れいき) 麗妃
一代 交配
桃太郎ホープ
コート種子
1,000粒
1,000粒
生 種
耐病性:TYLCV.F1.F2.J3.V.Cf9.LS.N.Tm-2ª型
耐病性:TYLCV.F1.F2.J3.V.Cf9.LS.N.Tm-2ª型
⃝スタミナがあり、 着果性に優れる。 ⃝水分要求量が高いので潅水量は比較的多めにする。 ⃝果実が硬く、 裂果の発生が少ない。 ⃝下葉の巻込みが少なく、 厳寒期でも採光性が良い。
⃝果形良く、 低温期でも着果・肥大が良い。 ⃝低温伸長性に優れ、 越冬型長期栽培に向く。 ⃝節間長は長めで葉がコンパク トなので採光性が良い。 ⃝食味は酸味が少なく、 糖度が高い。
黄化葉巻 病耐病
黄化葉巻 病耐病
早生で食味の良い黄化葉巻耐病性品種
一代 交配
硬玉で棚持ちの良い黄化葉巻病耐病性品種
生 種
TYみそら86
1,000粒・100粒
一代 交配
(れいしゅん) 麗旬
1,000粒・100粒
生 種
耐病性:TYLCV.F1.F2.V.Cf9.LS.N.Tm-2ª型
耐病性:TYLCV.F1.F2.J3.V.Cf9.LS.N.Tm-2ª型
⃝草勢は中強で栽培後半の草勢が維持しやすい。 ⃝空洞果や裂果の発生が少なく、 秀品率が高い。 ⃝花数は一果房で4~6花となり、 着果性に優れる。 ⃝比較的草勢が強い品種なので弱めの台木がお勧め。
⃝果実は硬玉でスジ腐れ・裂果の発生は少ない。 ⃝水分要求量が高いので潅水量は比較的多めにする。 ⃝吸肥力はおとなしいので強めの台木がおすすめ。 ⃝肉質はなめらかで食味が良い。
36
- ▲TOP

- ページ: 37
- トマ ト耐病性 表 記
TYLCV…黄化葉巻病 F1…萎凋病R1 F2…萎凋病R2 J3…根腐萎凋病 V…半身萎凋病 Cf9…葉かび病 LS…斑点病 N…サツマイモネコブセンチュウ Tm-2ª… トマ トモザイクウイルス
大玉トマト
安定したス タ ミ ナで長期栽培に最適 !
一代 交配
極硬玉でス タ ミ ナがある夏秋栽培向け品種
生 種
桃太郎ネクスト
コート種子
1,000粒
1,000粒
小袋
一代 交配
(れいげつ) 麗月
1,000粒
生 種
耐病性:F1.F2.J3.V.Cf9.LS.N.Tm-2ª型
耐病性:F1.F2.J3.V.Cf9.LS.N.Tm-2ª型
⃝草勢が強く、 栽培終盤まで収量が安定する。 ⃝高温期の黄変果や裂果の発生が少ない。 ⃝草勢が強いため、 おとなしめの台木がおすすめ。 ⃝生育旺盛のため潅水・施肥は草勢に応じて調整する。
⃝極硬玉でスジ腐れや軟化玉、 裂果の発生が少ない。 ⃝着果性が良く、 後半まで安定した果実肥大力がある。 ⃝水分要求量が高いため灌水量は比較的多めにする。 ⃝吸肥力はおとなしいので強めの台木がおすすめ。
高温下でも着果性に優れ品質安定 !
一代 交配
果実の肥大性抜群 !
1,000粒・100粒
生 種
りんか409
コート種子
1,000粒
一代 交配
桃太郎ヨーク
コート種子
1,000粒
1,000粒
生 種
小袋
耐病性:F1.F2.V.Cf9.LS.N.Tm-2ª型
耐病性:F1.F2.J3.V.Cf4.LS.N.Tm-2ª型
⃝下段より果実の肥大力があり多収。 ⃝空洞果、 すじ腐れ果の発生が少なく、 秀品率が高い。 ⃝葉先枯れの発生が少なく、 灰色かび病に強い。 ⃝節間が短く、 作業性が良い。
⃝抑制栽培での吸肥力が安定、 異常主茎の発生少ない。 ⃝果形は腰高豊円で果肉がかたい。食味も良い。 ⃝低段からの肥大が良く、 果重220~230g程度。 ⃝花質と花もちが良く、 高温着果性に優れる。
37
- ▲TOP

- ページ: 38
- 新発売
大玉トマト
黄化葉巻 病耐病
黄化葉巻 病耐病
赤く て口当たりの良い黄化葉巻耐病性品種
一代 交配
強樹勢の硬玉黄化葉巻耐病性品種
一代 交配
(ありさ) 有彩014
1,000粒・100粒
生 種
SC5-160
1,000粒
生 種
耐病性:TYLCV.F1.F2.V.Cf9.LS.N.Tm-2ª型
耐病性:TYLCV.F1.F2.J3.V.Cf9.LS.N.Tm-2ª型
⃝口当たり、 糖度と酸度のバランスが良く、 美味しい。 ⃝赤く、 しっかり した硬さの果肉で店持ち良好。 ⃝低段から玉伸びが良い。裂果少なく秀品率高い。 ⃝草勢はやや強い。やや弱~中程度の台木がお勧め。
⃝草勢が強く、 早生でスタミナがある。 ⃝果実は豊円形で硬く、 裂果の発生が少ない。 ⃝草勢が強いため、 養液長段栽培に適する。 ⃝草勢維持のために、 早めの潅水・追肥を行う。
早生で裂果が少な く 、 玉揃い抜群 !
一代 交配
食味の良い単為結果性品種
生 種
みそら64
1,000粒・100粒
小袋
一代 交配
ハウスパルト
1,000粒
生 種
耐病性:F1.F2.V.Cf9.LS.N.Tm-2ª型
耐病性:F1.J3.V.Cf9.LS.N.Tm-2ª型
⃝草勢は中強で栽培後半の草勢が維持しやすい。 ⃝空洞果や裂果の発生が少なく、 秀品率が高い。 ⃝花数は一花房で4~5花となり、 着果性に優れる。 ⃝耐暑性があり、 高温下でも尻腐果の発生が少ない。
⃝着果が安定しており、 受粉作業が軽減できる。 ⃝草勢は中程度で、 栽培後半までスタミナがある。 ⃝果実は豊円形で、 肉質が良く食味に優れる。 ⃝着果性・肥大性が良いため、 草勢の維持が必要。
38
- ▲TOP

- ページ: 39
- Data
(10a) ▶ 2,500〜3,500株 株数 (10a) ▶ 3,000〜4,000粒 は種量
ミ ニ トマ ト
ミニトマト
黄化葉巻 病耐病
黄化葉巻 病耐病
裂果に強く 秀品率が高い黄化葉巻耐病性品種
一代 交配
TY小鈴に斑点病耐病性を付与
一代 交配
(ちか) TY千果
コート種子
1,000粒
1,000粒
生 種
MKS-T820
1,000粒・100粒
生 種
耐病性:TYLCV.F1.J3.Cf9.LS.N.Tm-2ª型
耐病性:TYLCV (TY-3) .F1.Cf9.LS.N.Tm-2ª型
⃝栽培安定性が高く着果数も安定、 収量の波が少ない。 ⃝果実は鮮赤色で揃いが良く、 ヘタの形状も美しい。 ⃝裂果の発生が少なく、 ヘタ取れにも強い。 ⃝糖度が高く、 食味に優れる。
⃝草勢は強く、 中葉で節間は短い。 ⃝着果性に優れ、 果房当り25~30果で安定する。 ⃝果重15~20gで揃い良く、 裂果が少ない。 ⃝甘味と酸味のバランスが良く、 食味が良い。
黄化葉巻 病耐病
黄化葉巻 病耐病
小鈴エルの黄化葉巻病耐病性タ イ プ
一代 交配
バラ ンスに優れた食味の黄化葉巻耐病性品種
1,000粒・100粒
生 種
MKS-T821
一代 交配
(こすず) 201₉年10月販売終了 TY小鈴
1,000粒・100粒
生 種
耐病性:TYLCV (TY-3) .F1.Cf9.LS.N.Tm-2ª型
耐病性:TYLCV (TY-3) .F1.Cf9.N.Tm-2ª型
⃝草勢は強く、 中葉で節間は短い。 ⃝着果性に優れ、 果房当り20~25果で安定する。 ⃝果重18~22gで小果が少なく、 裂果も少ない。 ⃝甘味と酸味のバランスが良く、 食味が良い。
⃝草勢はやや強めで節間が短く、 管理しやすい。 ⃝裂果が少なく、 作業性・輸送性・棚持ち性に優れる。 ⃝甘味と酸味のバランスが良く、 食味が良い。 ⃝着果性が良く、 1果あたり 1 5~2 0g前後となる。
39
- ▲TOP

- ページ: 40
- ミニトマト
黄化葉巻 病耐病
黄化葉巻 病耐病
斑点病耐病性も備えた黄化葉巻耐病性品種
一代 交配
安定収穫が狙える黄化葉巻耐病性品種
一代 交配
(かちょうふうげつ) TY花鳥風月
500粒
生 種
小袋
TYワルキューレ
500粒・100粒
生 種
耐病性:TYLCV.F1.F2.V.Cf9.LS.N.Tm-2ª型
耐病性:TYLCV.F1.Cf9.Tm-2ª型
⃝草勢は強めで、 節間長短く、 栽培がしやすい。 ⃝裂果・ガク落ち・軟化が少なく秀品率が高い。 ⃝果形・玉肥大が安定し、 収量性が高い。 ⃝ベースグリーンが薄めで高温期の着色不良が少ない。
⃝初期より草勢強く、 異常茎の発生も少ない。 ⃝収穫量の波が少なく、 安定した収穫が可能。 ⃝果重は20g程度で裂果は少なく果実に光沢がある。 ⃝糖度は高めで、 高温期でも果形の乱れが少ない。
ピュアの収量性のま ま、 早生に、 斑点病に強い
一代 交配
Cf小鈴よ り少し大きな ミ ニ トマ ト
一代 交配
サンチェリーピュアプラス
1,000粒・100粒
生 種
(こすず) 小鈴エル
1,000粒・100粒
生 種
小袋
耐病性:F1.Cf9.LS.N.Tm-2ª型
耐病性:F1.Cf9.LS.N.Tm-2ª型
⃝ピュアより1~2段早く着果。10日程収穫が早い。 ⃝葉は小さめで、 誘引やホルモン処理がしやすい。 ⃝シングル花房中心で果房あたり20~35果。 ⃝果重16g前後で光沢のある鮮赤色。裂果が少ない。
⃝草勢はやや強く、 中葉で節間は短い。 ⃝着果性に優れ、 果房当り20~25果で安定する。 ⃝果重18~22gで小果が少なく、 裂果も少ない。 ⃝甘味と酸味のバランスが良く、 食味が良い。
40
- ▲TOP

- ページ: 41
- トマ ト耐病性 表 記
TYLCV…黄化葉巻病 F1…萎凋病R1 F2…萎凋病R2 J3…根腐萎凋病 V…半身萎凋病 Cf9…葉かび病 LS…斑点病 N…サツマイモネコブセンチュウ Tm-2ª… トマ トモザイクウイルス
ミ カニ ラト ー マ ト ト マト
極薄果皮 ! 新食感ミ ニ トマ ト
一代 交配
レモンイエローのうす皮ミ ニ トマ ト
1,000粒・100粒
生 種
CFプチぷよ
小袋
一代 交配
きら~ず
500粒
生 種
小袋
耐病性:Cf9.Tm-1型
耐病性:F1.Tm-2ª型
⃝果皮が極めて薄く、 とろけるような食感。 ⃝節間は短めで、 草勢はやや強い。 ⃝CFプチぷよイエローもおすすめ。 ※接木にはTm-1型台木を使用してください。
⃝果皮が薄く、 口の中に皮が残りにくい。 ⃝極早生で、 花数が多く多収。 ⃝適度な酸味があり、 食味良好。 ⃝同系統の赤色(ピンキー)もおすすめ。
新発売
ブ ドウのよ う な食感の赤紫色ミ ニ トマ ト
一代 交配
旨味成分の多いゼブラ柄中玉 トマ ト
小袋
一代 交配
トスカーナバイオレッ トCF
1,000粒・100粒
生 種
AMAZON
100粒
生 種
(7粒)
小袋
耐病性:Cf9.Tm-2ª型
耐病性:Tm-2ª型
⃝熟期は中生で樹勢はおとなしい。 ⃝果形はやや縦長で、 果重は15~20g程度。 ⃝果肩が緑から紫になるころが収穫適期。
⃝果実は特徴的なゼブラ柄で、 果重は25~30gとなる。 ⃝甘味に加え旨味成分が多いため、 噛むほど美味しい。 ⃝果実に赤みが差したころが収穫適期。
41
- ▲TOP

- ページ: 42
- 草勢安定 !コ ン ト ロールしやすい強草勢台木
一代 交配
(TS-TD₆₂₁) ステルク
⃝草勢が極強く、 長段栽培でも草勢が安定する。 ⃝発芽揃いが良く、 苗生産の歩留まりが良い。 ⃝強勢台木初導入の方から熟練の方までおすすめ。
回避病名
■トマトの台木の種類と耐病性の関係
項 目 品 種 根 美 美 S K 美 草 勢 強い 中程度 中程度 強い 褐色 根腐 半身 ネマ TMV 青枯病 萎凋病 萎凋病 萎凋病 根腐病 萎凋病 萎凋病 トーダ 抵抗性 B F (R-1) F (R-2) F (R-3) K J3 V (R-1) N 2a型 2a型 2a型 2a型 7 9 9 8 9 9 9 6 8 6 9.5 9 9 7 8 5 3 1 7 7 7 7 6 6 5 5 6 2 7 3 9.5
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
特 性 青枯強複合耐病性 青枯病強耐病性 青枯病強耐病性 青枯 ・ 萎凋病F3耐性 青枯 ・ 萎凋病F3耐性 青枯 ・ 萎凋病F3耐性 青枯 ・ 萎凋病F3耐性 萎凋病F3耐性 かいよう病耐性 褐色根腐病耐性 青枯病強耐病性 青枯 ・ 萎凋病F3耐性 青枯病強耐病性 青枯 ・ 萎凋病F3耐性 青枯 ・ 萎凋病F2耐性 養液栽培専用 養液栽培専用 養液栽培専用 養液栽培専用 青枯 ・ 萎凋病F2耐性 根腐萎凋病耐性 弱1⇔10強
ミニトマト
根 根
× ×
● ● ● ● ● ●
グリーンフォース
T T M - 1 2 7 やや強い~強い 2a型 グリー ン セ ー ブ グリ ー ン ガ ード ブ ア ロ シ ッ ス ク やや強い 中程度 やや強い 2a型 2a型 2a型
ト やや強い~強い 2a型 強い おとなしい 中程度 おとなしい やや強い 中程度 極強い 極強い 極強い 極強い 中程度 2a型 2a型 2a型 2a型 2a型 2a型 2a型 2a型 2a型 2a型 1型 1型
マ グ ネ ッ ト がんばる根フォルテ がんばる根トリパー がんばる根ベク ト スパイクK 助 キャディ1 号 ステルク (TS-TD621) ア ー ノ ル ド カ ル デ ィ ア T T M - 0 7 9 ヘ ル パ ー M
× ×
●
×
●
×
● ● ● ● ● ●
× × × ×
●
× × ×
4
● ●
9
×
▲
×
●
× ×
ティー エ ム ワ ン ややおとなしい
お勧め資材
トマ トの包帯
折れた枝の応急手当てに !
手でカッ トでき、 テープ同士を重ねるだけで固定できる。 伸縮する不織布素材で、 通気性・保水性がある。 使用 方法 ・折れてしまった枝に巻くことで、 トマ トの再育成を 促します。 ・傷口が乾燥する前に処置することが効果的です。 25㎜幅×5m巻
42
- ▲TOP

- ページ: 43
- Data
(10a) ▶ 1,200〜1,600株 株数 (10a) ▶ 1,500〜2,400粒 は種量
キ ュ ウ リ
新発売
越冬
ハウス抑制
摘芯
つる下ろし
促成
半促成
ハウス抑制
摘芯
キュウリ
う どん粉病、 褐斑病に強く 、 果実肥大が早い
一代 交配
高品質の複合耐病性品種
一代 交配
勇翔
350粒
生 種
(かねそなえ) 兼備2号
350粒
生 種
⃝うどん粉病、 褐斑病に強く、 べと病にも強い。 ⃝果実肥大が早く、 初期から安定して収量がとれる。 ⃝流れ果が少なく、 果ヤケも少なく、 品質が良い。 ⃝果形、 果長は安定し、 21㎝前後となる。
⃝うどんこ病、 褐斑病、 べと病に複合耐病性。 ⃝分枝性が良くオーソ ドックスな摘芯仕立てに対応。 ⃝果形の安定性が高い。 ⃝尻コケ果、 尻太果などの発生は極少ない。
半促成
雨よけ
ハウス抑制
摘芯
半促成
雨よけ
ハウス抑制
摘芯
果形が安定し秀品率の高い品種
一代 交配
複数の病気に耐病性のマルチ ト レラ ンス品種
350粒
生 種
(ゆうみ) 結実637
一代 交配
MTフェニックス
・ 350粒 100粒
生 種
⃝夏の高温期にも尻コケ果・流れ果等が少ない。 ⃝褐斑病に極めて強く、 肥大性が良く、 秀品率が高い。 ⃝果長は20~21㎝前後で果形の安定性が高い。 ⃝しっかりとした樹作りで草勢を維持する。
⃝うどんこ病、 褐斑病、 べと病耐病性で秀品率が高い。 ⃝草勢は徐々に強くなり、 後半までスタミナ抜群。 ⃝果揃い、 果実肥大のバランスが良い多収品種。 ⃝果実は22~23㎝前後のやや長めで退色しにくい。
43
- ▲TOP

- ページ: 44
- 玉レタス
Data
(10a) ▶ 6,500〜8,000株 株数 (10a) ▶ 7,500〜9,500粒 は種量
₁₀月中旬〜 ₁₁月下旬
形状安定性に優れた極早生種
玉レタス
収穫
₁₀月中旬〜 ₁₁月下旬
収穫
根腐病 R2耐病
結球性に優れた晩抽性品種
20㎖
生 種
ラプトル
5,000粒・100粒
コート種子
小袋
インターセプト
コート種子
5,000粒
小袋
⃝サリナス系×エンパイヤー系の品種。 ⃝形状安定性が非常に高く、 結球異常も少ない。 ⃝結球スピー ドは緩やかで、 収穫適期幅は比較的広い。 ⃝耐暑性、 晩抽性に優れる。
⃝サリナス系の中でも結球性にすぐれた早生品種。 ⃝根腐病レース2耐病性、 耐暑性を持つ晩抽品種。 ⃝外葉が球を包み込むような草姿で日焼けが少ない。 ⃝切り口が小さく、 尻の形状が安定しやすい。
₁₁月上旬〜 ₁₂月中旬
収穫
根腐病 R1耐病
₁₁月下旬〜 ₁₂月下旬
収穫
ビッグ ベイン 耐病
適応性の広い根腐病レース1耐病性品種
結球安定性が高い中早生種
小袋
フリフリ ッカー
5,000粒・150粒
コート種子
陽まり
コート種子
5,000粒
⃝結球性に優れたサリナス系×エンパイヤ系の早生種。 ⃝玉色は光沢のある鮮緑色で、 大玉の扁円球。 ⃝変形球は少なく、 尻の形状も安定。 ⃝外葉が多く肉厚で、 萎れや葉焼け症状が出にくい。
⃝外葉は大きく、 外葉形成後に結球を開始するタイプ。 ⃝球形はやや扁平の中玉で、 甲高球になりにくい。 ⃝低温多湿による不結球やタケノコ球の発生が少ない。 ⃝ベ ト病・斑点細菌病等の防除は、 しっかりと行う。
44
- ▲TOP

- ページ: 45
- 新発売
₁₂月中旬〜 ₁月中旬
結球安定、 べと病にも比較的強い !
収穫
₁月上旬〜 ₂月上旬
べと病に耐病性を持つサリ ナス系品種 !
コート種子
収穫
玉レタス
モデナ
⃝肥大性に優れたサリナス系の早生品種。 ⃝斑点細菌病などの各種一般病害に強い。 ⃝過湿による根傷みの発生も少ない。
5,000粒
YLL233
コート種子
5,000粒
⃝腐敗系病害=菌核・灰色カビ病等にも比較的強い。 ⃝ビッグベイン病にも、 比較的強い特性を併せ持つ。 ⃝ トンネル蒸し込み栽培でも、 形状悪化が少ない。 ⃝チップバーン等の生理障害にも強い。
⃝葉肉は厚く重くなるのが早いため、 収穫遅れに注意。
₁月中旬〜 ₃月上旬
低温期の肥大力に優れ、 栽培適応幅が広い
収穫
₁月中旬〜 ₃月上旬
収穫
ビッグ ベイン 耐病
馬力があり厳寒期どり に最適 ! べと病にも強い
レイヤード
⃝草勢旺盛なサリナス系の中生種。
コート種子
5,000粒
オーディブル
5,000粒・150粒
コート種子
小袋
⃝ビッグベイン耐病のサリナス系中早生種。 ⃝生育旺盛で、 大玉になるものの結球性にも優れる。 ⃝加工業務用やベタがけ栽培にも適する。 ⃝草勢が強いため、 は種適期を守る (早まきは避ける) 。
⃝外葉はやや多めで、 低温時の結球・包皮性に優れる。 ⃝玉はやや扁円球の鮮緑色で、 ボリューム感がある。 ⃝ トンネル内での生育差も生じにくく、 栽培容易。
45
- ▲TOP

- ページ: 46
- ₁₂月下旬〜 ₃月上旬
低温に強い大玉の中生種
玉レタス/作型表
収穫
₃月上旬〜 ₄月中旬
収穫
根腐病 R1,2耐病
病気に強く 、 栽培適期が幅広い大玉品種
5,000粒・1,000粒
コート種子
ツララ
⃝肥大力に優れ、 加工業務用にも適する。 ⃝固く締まりにくく、 収穫適期幅が長い。
ステディ
⃝根腐病菌レース1、 2の耐病性をもつ。 ⃝外葉が厚く、 耐寒性に優れる。 ⃝栽培適期が幅広い。
5,000粒・1,000粒
コート種子
⃝葉肉が厚く葉数も多いので、 耐寒性がある。 ⃝肥大力があるので、 加温しすぎないように注意する。
⃝球内葉は濃緑色で、 球内は固く締まりにくい。
■玉レタス作型表
作型 月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
4月
適応品種
ラプ トル、 インターセプ ト ラプ トル、 インターセプ ト フリフリ ッカー、 陽まり フリフリ ッカー、 陽まり モデナ、YLL233 レイヤードオーディブル モデナ、 YLL233、 レイヤー ド オーディブル、 ツララ レイヤー ド、 オーディブル ツララ、 ステディ
10月中旬~ 11月どり 12月~1月どり 1月~ 3月上旬どり
は種 × 定植
ハウス・ トンネル ■ 収穫期
お勧め資材
ホス トップ・ホスカル
健苗育成に 『ホス トップ&ホスカル』
吸収されやすいリン酸とカリが、 発根を促進します。 植物の抵抗力や、 ス トレス回避能力を高めます。 リン酸&カルシウムの相乗効果で丈夫な苗が作れます。 使用 方法 ・1000倍に希釈し、 葉面散布、 灌注して使用 します。 ・高温時・高濃度の散布や、 アルカリ性資材と の混用は避けてください。
46
- ▲TOP

- ページ: 47
- Data
(10a) ▶ 7,000〜9,000株 株数 (10a) ▶ 8,000〜10,000粒 は種量
リ ーフ レ タ ス
₁₀月下旬〜 ₁₂月上旬
収穫
春どり
₁₀月下旬〜 ₆月上旬
収穫
春どり
根腐病 R1耐病
根腐病 R2耐病
高温下でも株張り良く 、 形状も安定 !
適応幅が相当広く 、 晩抽性に優れた極早生種
コート種子
キュアグリーン1号
⃝晩抽性の早生種で、 葉色はやや濃緑で鮮やか。 ⃝レタス根腐病レース1、 2に比較的強い。
5,000粒
ウオーム
⃝草勢旺盛で葉数が多い。
5,000粒・1,000粒
コート種子
リーフレタス ︵サ グニ リー ー︶ ン︶
⃝葉肉が厚く大株になるので重量感に富む。 ⃝生理障害に強く、 チップバーンの発生が少ない。 ⃝生育が早いので、 適期収穫に努める。
⃝草姿はやや開帳性で葉数多く、 ボリューム感抜群。 ⃝チップバーンの発生は比較的少ないが、 注意する。
₁₀月中旬〜 ₁₁月下旬
収穫
春どり
₁₂月下旬〜 ₄月中旬
収穫
春どり
暑さに強く 、 極濃緑で見栄えが良い
作り やすく 多収で、 安定出荷が可能 !
20㎖
生 種
グリーンインパルス
⃝草姿は半立性で大株になる。
コート種子
5,000粒
小袋
グリーンウェーブ
⃝草姿は立性で、 葉枚数が多い。 ⃝葉面は適度にウェーブが入る。
コート種子
5,000粒
20㎖
生 種
小袋
⃝生育旺盛で揃いも良く、 栽培容易。
⃝晩抽性・耐暑性に優れ、 栽培容易。 ⃝葉は極濃緑色で、 葉面の縮みは少ない。 ⃝低温下で結球気味になることがあるため播種期を守る。
⃝葉は濃緑色で、 肉質はやわらかく高食味。
47
- ▲TOP

- ページ: 48
- ₁₀月下旬〜 ₁₁月下旬
収穫
春どり
₁₀月下旬〜 ₁₁月下旬
収穫
春どり
高温期の栽培に適した、 晩抽性の早生種
猛暑で本領発揮 !極晩抽性品種
コート種子
キュアレッ ド1号
⃝レタス根腐病レース1、 2に比較的強い。 ⃝草姿は開帳性で葉数多く、 ボリューム満点。
5,000粒
晩抽サーフレッ ド
コート種子
リーフレタス ︵サニー︶
5,000粒
⃝極晩抽性の中生種で、 高温期の発色良く栽培容易。 ⃝草姿はやや開帳性、 株張りに優れボリュームがある。 ⃝葉数型のタイプ、 葉柄は長すぎずコンパク トに安定。 ⃝葉色は赤と緑のバランスが良く、 明赤色で美しい。
⃝葉柄の安定性高く、 高温下でも形状の乱れは少ない。 ⃝チップバーンに注意する。
₁₁月上旬〜 ₁₂月上旬
収穫
春どり
₁₁月上旬〜 ₁₂月中旬
収穫
春どり
病気に強く 、 収穫性が高い !
発色の良さ とボリ ュームに優れた中早生種
コート種子
ディープパープル
5,000粒
UC-902
⃝葉柄の安定性が高く、 形状が乱れにくい。
コート種子
5,000粒
⃝べと病と根腐病レース2のほか、 各種病害にも強い。 ⃝立性が強く、 収穫・結束・袋詰当の作業性に優れる。 ⃝従来のサニーリーフに比べ、 非常に濃い赤紫色。 ⃝下葉の痛みや軸折れも少なく、 調整しやすい。
⃝赤緑黄色の配色バランスが良く、 発色に優れる。 ⃝チップバーン、 及び葉柄のサビの発生が少ない。 ⃝抽苔の危険があるため、 極端な早播きは避ける。
48
- ▲TOP

- ページ: 49
- レ タス ビ ッ グベイ ンウ ィ ルス耐病性品種
ガーネッ ト
⃝草姿は開帳性、 初冬~初春穫りに適した中生種。 ⃝赤緑黄色の配色のバランスが良い。 ⃝チップバーン、 及び葉柄のサビの発生が少ない。 ⃝収穫遅れや寒さにより結球する危険性が少ない。
コート種子
5,000粒
₁₂月下旬〜 ₃月下旬
収穫
ビッグ ベイン 耐病
耐寒性に優れ、 尻腐れの少ない高品質種 !
レッ ドウェーブ
⃝低温下での株張り ・生育が良好。
コート種子
5,000粒
20㎖
生 種
小袋
リーフレタス ︵サニー︶ /作型表
⃝尻の腐り葉は少なく、 出荷調整作業が容易。
₁ ₄
月上旬〜 月下旬
収穫
⃝外葉が大きく中心まで包むので、 見栄えも美しい。
春どり
⃝葉肉は厚く、 やや多汁で食味が良い。
耐寒性に優れる早生種
キュアレッ ド2号
⃝草姿はボリューム感のある立性で、 葉肉も厚い。 ⃝レタス根腐病レース1、 2に比較的強い。 ⃝低温・乾燥による結球症状が非常に少ない。 ⃝チップバーンやサビ病の発生が少ない。
コート種子
5,000粒
₁月上旬〜 ₃月下旬
■リーフレタス作型表
作型 月
収穫
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
4月
5月
適応品種
キュアグリーン1号、 ウオーム、 グリーンインパルス キュアレッ ド1号、 晩抽サーフレッ ド、 ディープパープル (11/上~) 、 UC-902 (11/上~) ウオーム、 グリーンウェーブ (12/下~) ガーネッ ト (12/下~) 、 レッ ドウェーブ (1/上~) 、 キュアレッ ド2号 (1/上~) ウオーム、 グリーンウェーブ ガーネッ ト、 レッ ドウェーブ、 キュアレッ ド2号 キュアグリーン1号、 ウオーム、 キュア レッ ド1号、 晩抽サーフレッ ド、 UC-902 (4/下~) 、 レッ ドウェーブ キュアグリーン1号、 ウォーム、 グリーン インパルス、 キュアレッ ド1号、 晩抽サー フレッ ド、 ディープパープル、 U C-902
10月~11月どり
12月~1月どり 1月~3月どり
春どり
は種 × 定植
ハウス・ トンネル ■ 収穫期
49
- ▲TOP

- ページ: 50
- 大根
Data
(10a) ▶ 5,500〜8,500株 株数 (10a) ▶ 4〜6㎗ は種量
₁₀月〜₁₁月
夏の厳しい栽培環境にも適応性が広い
一代 交配
収穫
₁₀月〜₁₁月
軟腐病に強く 、 秀品率の高い夏秋どり品種
小袋
一代 交配
収穫
(なつのかみ) 5,000 夏の守
コート種子
粒
2㎗・20㎖
生 種
(なつのつばさ) 5,000 夏の翼
コート種子
粒
2㎗・20㎖
生 種
小袋
⃝肌がきれいな青首大根。 ⃝小葉で立性~開張の中間くらいのガッチリ した草姿。 ⃝耐暑性に優れ、 各種病害や生理障害にも強い。 ⃝尻詰まり ・揃いが良く、 曲がりの発生が少ない。
⃝青首は鮮明で肌のツヤが良好。 ⃝耐病性 (特に軟腐病) が強く曲がりの発生も少ない。 ⃝夏秋どり品種の中では肉質が比較的緻密。 ⃝高温による生理障害の発生が少なく、 耐暑性に優れる。
大根
₁₁月〜₁₂月
肥大性に優れ、 食味の良い秋どり品種
一代 交配
収穫
₁₂月
誉シ リーズ最高位の肌質
小袋
一代 交配
収穫
(あきのつばさ) 5,000 秋の翼
コート種子
粒
2㎗・20㎖
生 種
(とくほまれ) 徳誉
コート種子
5,000粒
8,000粒・20㎖
生 種
小袋
⃝青首は比較的薄く、 肌ツヤが良好。 ⃝草姿は比較的大人しく、 曲がり根の発生が少ない。 ⃝肉質は緻密で、 食味が良い。 ⃝暖地の11月~12月上中旬どりで特性を発揮する。
⃝肌は純白でツヤがあり、 最高に美しい。 ⃝萎黄・モザイク・軟腐の各種病害に耐病性を備える。 ⃝肉質は緻密でス入りが遅く、 緑肉になりにくい。 ⃝草勢はやや旺盛、 葉は中位の大きさで緑鮮色。
50
- ▲TOP

- ページ: 51
- ₁₂月〜₂月
味良し、 揃い良し、 冬どり栽培に最適 !
一代 交配
収穫
₁₂月〜₂月
肌のきれいな晩秋~冬どり用品種
小袋
一代 交配
収穫
(せんと) 千都
コート種子
5,000粒
2㎗・20㎖
生 種
(あおほまれ) 青誉
コート種子
5,000粒
8,000粒・20㎖
生 種
小袋
⃝は種後80日で収穫可能な青首総太型大根。 ⃝寒さに強く、 葉や青首部の傷みが少なく作りやすい。 ⃝ウイルス病、 萎黄病、 ワッカ症などの病障害に強い。 ⃝肉質は緻密でス入りが遅く、 市場性に優れる。
⃝葉の耐寒性強く、 小葉で厳寒期どりに最適。 ⃝低温伸長性に優れ、 安定した根長。 ⃝青首部と白色部のバランスが良く、 曲がりが少ない。 ⃝横縞症、 ワッカ症などの発生も少なく、 肌が美しい。
大根
₂月〜₃月
肌つやの良い、 晩抽系青首大根
一代 交配
収穫
₃月
極晩抽で根部障害に強い、 薄青首春大根
2㎗・20㎖
生 種
収穫
冬みねセブン
コート種子
5,000粒
小袋
一代 交配
(はるうたげ) 春宴
コート種子
5,000粒
2㎗・20㎖
生 種
小袋
⃝草勢がコンパク トで葉枚数が多く厳寒期栽培でも安心。 ⃝低温伸長性に優れ短根になりにくい。 ⃝肌にテリがあり、 肉質、 外観ともに品質が良い。 ⃝青首内部が青首になりにくく加工にも向く。
⃝低温伸長性・肥大性に優れ、 葉が旺盛にできる。 ⃝肉質は緻密でス入りが遅く、 きれいな総太り型となる。 ⃝秋まきはマルチ、 年明けまきはマルチとベタ掛け必須。 ⃝11月まき以降のハウスや トンネルでも栽培可能。
51
- ▲TOP

- ページ: 52
- ₁₁月
収穫
加工用
₁₁月〜₁₂月
収穫
加工用
均一な肉質が求められる加工向けと して最適
一代 交配
加工に最適 !長形総太り品種
一代 交配
(けんぱく) 健白
生 種
2㎗
小袋
(ながかった) 長香太
コート種子
5,000粒
2㎗・20㎖
生 種
小袋
⃝草勢はおとなしく、 肥大不良 (葉勝ち) になりにくい。 ⃝根長38㎝、 根径8㎝程度の総太り型となる。 ⃝高温期でも肉質の変色 (うるみ) が少ない。 ⃝肥大性にすぐれ、 晩抽性を生かした春播種も可能。
⃝葉はおとなしく、 根形は長めだが尻づまりが良い。 ⃝根長42~50㎝、 根径約7㎝、 根重1.3~2㎏で揃う。 ⃝高温期の生理障害に強く、 ス入りが遅い。 ⃝青首色が薄く、 肉色は白色で辛味が少ない。
大 根/作型表
■大根作型表
作型 月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
適応品種
夏の守、 夏の翼 秋の翼、 健白、 長香太 徳誉、 耐病総太り 耐病総太り、 青誉、 冬侍、 千都 冬みねセブン 春宴 (マルチ栽培)
10月~11月穫り 11月~12月穫り 12月穫り 12月~2月穫り 2月~3月穫り 3月穫り
は種 ■ 収穫期
お勧め 緑肥作物
えん麦 『ヘイオーツ』 で根菜類の大敵への対策 !
キタネグサレセンチュウとキスジノミハムシの被害を軽減。
・キタネグサレセンチュウとキスジノミハムシの被害を軽減。 ・根菜類の大敵であるキタネグサレセンチュウを抑制。 ・キスジノミハムシに対して忌避効果を発揮。 ・アブラナ科根こぶ病に対しておとり効果があり、 被害を軽減。 使用 【規 格】 方法 【は種期】 【は種量】 1㎏ 3~5月 (秋まき大根の前に作付け) 10~15㎏ (10a当り)
【すき込み期】 は種後60日前後、 草丈80㎝~出穂始め 【施肥基準】 10a当り (㎏) N : P : K =5:5:3
52
- ▲TOP

- ページ: 53
- Data
(10a) ▶ 3万〜6万株 株数 (10a) ▶ 6万〜12万粒 は種量
人参
12月収穫に最適 ! 肌のつやがよい冬用品種 ボリ ュームがあり、 収量性が高い冬用人参
一代 交配
新発売
TS-N430
10,000粒
コート種子
⃝8月20日~8月30日は種で12月上旬から収穫可能。 ⃝95~100日タイプの肌質の良い早生品種。 ⃝早蒔きするとやや短根になりやすい。
₁₂月上旬〜 ₁月下旬
収穫
⃝草姿は立性で草勢はやや旺盛。機械収穫にも適する。
年内~年明どり
⃝やや肩張りの形状で、 太りが早く尻のまとまりが良い。
揃い性抜群 ! !年内収穫用早生品種
一代 交配
恋うさぎ
10,000粒
コート種子
⃝は種後90~95日で収穫できる年内収穫用早生品種。 ⃝草勢が強く、 作りやすく、 機械収穫にも向く。 ⃝尻つまりが良く、 根色、 芯色も美しく、 揃い性が良い。
収穫
₁₁月〜₁₂月
⃝吸い込み性は中程度なので、 青首に注意する。
年内どり
⃝無理な早播きは短根になりやすいので注意する。
人 参/作型表
根・芯色と もに濃く 食味の良い品種
一代 交配
アメリ
10,000粒
コート種子
⃝105~110日タイプの年明け収穫用の晩生品種。 ⃝熟期が長いので、 遅蒔きせずにスムーズに生育させる。 ⃝根色が濃く、 糖度が高く、 食味に優れる。
収穫
₁月〜₃月
⃝形状はやや円筒形で尻詰まりが良い。
年明どり
⃝極端に遅まきすると樹ができにくくなるので避ける。
■人参作型表
作型 月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
適応品種
恋うさぎ、 TS-N430、 紅ひなた、 向陽二号
年内収穫 年またぎ収穫 年明け収穫
TS-N430、 向陽二号、 ベーター441
優馬、 アメリ、 らいむ五寸、 カ トリーヌ
は種 ■ 収穫期
53
- ▲TOP

- ページ: 54
- 玉葱
Data
(10a) 株数 (10a) は種量
▶ ▶
2.5万〜3.5万株 4〜6㎗
₃月下旬〜 ₄月中旬
収穫
超極早生
₃月下旬〜 ₄月上旬
収穫
超極早生
サラ ダに向く 極早生品種
形状と揃いの良い極早生品種
2㎗・20㎖
生 種
ト ップゴールド320
⃝3月中下旬から収穫できる極早生品種。
小袋
トヨタネ
TS-ON540
2㎗・20㎖
生 種
⃝3月下旬から4月上中旬収穫の極早生品種。 ⃝球重280g前後でよく揃い、 玉締まりが良い。 ⃝草勢はおとなしく、 葉は立性で葉色は濃い。 ⃝極端な早まきは分球・抽苔をまねくので避ける。
⃝球形は甲高球で、 250g前後でよく揃う。 ⃝草勢は強く、 葉色が濃く、 首部の締まりが良い。 ⃝極端な早まきは分球・抽苔をまねくので避ける。
玉葱
₄月中旬〜 ₅月上旬
収穫
極早生
₅月中旬〜 ₅月下旬
収穫
早生
生育旺盛でつく り やすい極早生品種
一代 交配
玉しま り良好な早生品種
生 種
スパート
2㎗・20㎖
小袋
一代 交配
ソニック
2㎗・20㎖
生 種
小袋
⃝4月中下旬から収穫できる極早生品種。 ⃝地上部が旺盛で、 寒さに強くつくりやすい。 ⃝極早生品種のなかでは、 甲高で玉じまりが良い。 ⃝抽苔や分球が少なく、 Lサイズ中心で良く揃う。
⃝玉は甲高の大玉によくそろい、 早どりができる早生種。 ⃝玉の色ツヤが良く、 首部も細くてよく しまる。 ⃝生育旺盛で作りやすく、 切り玉出荷に最適。
54
- ▲TOP

- ページ: 55
- 病気に強く 収量の上がる中生種
一代 交配
ターボ
2㎗・20㎖
生 種
小袋
⃝病気に強くて作りやすいので、 家庭菜園にもおすすめ。 ⃝玉は球に近い豊円球で、 肥大と揃いが良い。 ⃝1球320g前後で、 色ツヤが良い。
₅月下旬〜 ₆月上旬
収穫
⃝切り玉と年内までの貯蔵用に適する品種。
中生
色ツヤ抜群。貯蔵性に優れる中晩生種
一代 交配
ネオアース
2㎗・20㎖
生 種
小袋
⃝病気に強い増収種。 ⃝玉は豊円球で、 揃い・ しまりとも良好。 ⃝特に皮色が濃く、 ツヤがあって美しい中晩生種。
₅月下旬〜 ₆月中旬
収穫
中晩生 玉 葱/作型表
機能性成分ケルセチンを多く含み貯蔵が可能
一代 交配
ケルたま
2㎗・20㎖
生 種
小袋
⃝機能性成分ケルセチンが従来秋まきタマネギの2倍。 ⃝スープや煮物にすると甘みが引き立つ。 ⃝1球280g程度の晩生種で肉色はやや黄みを帯びる。
₆月中旬〜 ₆月下旬
収穫
⃝玉は中甲高球で、 揃い・ しまりともに良好。
晩生
⃝遅植えは活着不良をまねくので避ける。
■玉葱作型表
作型 月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
適応品種
スーパーハイゴール ド トップゴール ド320、 T S-ON540、 エイワン スパー ト、 ソニック T-456 ターボ、 ア トン、 O K黄 ネオアース、 ケルたま、 猩々赤
超極早生 早 生
中 生
中晩生・晩生
は種 × 定植 ■ 収穫期 ■ 貯蔵可能
55
- ▲TOP

- ページ: 56
- セルリー
Data
(10a) ▶ 3,700〜4,000株 株数 (10a) ▶ 20〜30㎖ は種量
コーネル系
黄軸で肉厚 !株揃い良好な多収のコーネル系セルリー
新コーネル619
生 種
1㎗・20㎖
小袋
⃝生育旺盛で、 葉柄が太く肉厚で丸みがある。 ⃝従来の 「コーネル619号」 より揃い性が向上。 ⃝繊維質が少なく、 ソフ トな香りで食味も良い。 ⃝低温で花芽分化しやすいため、 育苗時は保温に努める。
グリーン系
作り やすい淡緑のF1グリーン系セルリー !
一代 交配
トップセラー
生 種
20㎖
小袋
⃝株張りはやや立性で、 色は鮮度の良い淡緑色。 ⃝生育旺盛で、 病気に強く作りやすい。 ⃝抽苔は 「コーネル619号」 より半月程度は遅い。 ⃝1㎏程度の小株どりも可能。
販売予告
グリーン系
発芽良し、 色良し、 形状良しのF1グリーン系セルリー !
一代 交配
セルリー/作型表
TS-CL790
⃝極立性で作りやすく、 密植栽培にも適する。 ⃝F1品種で発芽性が高く、 形状の揃いも良い。 ⃝葉柄や葉色が濃く、 見栄えが良い。 ⃝はかまが小さいので、 収穫時などの作業性に優れる。
■セルリー作型表
作型 月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
4月
5月
適応品種
新コーネル619 トップセラー TS-CL790
※1月上旬収穫以 降は加温必須
露地栽培
トンネル ハウス栽培
は種 × 定植
ハウス・ トンネル ■ 収穫期
56
- ▲TOP

- ページ: 57
- Data
(10a) ▶ 莢 ・ 砂糖 6,000〜7,000株、スナッ 株数 プ 3,000〜4,000株 (10a) ▶ 莢 ・ 砂糖 7〜9ℓ は種量 、スナッ プ 3〜5ℓ (1ℓ 当り) ▶ 2,000〜6,000粒 粒数
えんどう
1ℓ・1㎗
生 種
低節位よ り着莢 !生育旺盛で双莢性が高い
トヨタネ
赤花55(あかばな)
小袋
⃝莢幅1.4㎝、 長さ7~8㎝で濃緑色。 ⃝着莢後の花落ちが良く、 莢への病気がつきにくい。 ⃝日照不足による色ぼけが少なく、 香り ・糖度が高い。 ⃝極早生性を活かし、 ハウス、 暖地での長期作に最適。
初期収量に優れるつるな し絹さやエン ドウ
美笹(みささ)
1ℓ・1㎗
生 種
小袋
⃝初期着莢位置が低く、 播種後約50日で収穫できる。 ⃝着莢性が高く、 初期収穫でも優品率が高い。 ⃝双莢性が強く、 莢幅1.5㎝前後、 長さ5~6㎝で揃う。 ⃝つるぼけの心配が少ない、 極早生白花矮性品種。
莢ごと食べる甘い実エン ドウ
えんどう/作型表
ニムラサラダスナッ プ
⃝莢長8.0㎝、 莢幅1.6㎝、 莢色は濃い。 ⃝着莢節位が低い極早生品種。 ⃝分枝の発生少なく、 着莢性も良い。
1ℓ・1㎗
生 種
小袋
⃝莢の肉質は軟らかく、 甘味が強く非常においしい。
■えんどう作型表
作型 月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
適応品種
赤花5 5、 美笹、 みささ2 0 0 0、 スジナイン 赤花5 5、 美笹、 みささ2 0 0 0、 スジナイン ニムラサラダスナップ スナック 白星
露 地 ハウス ハウス 露 地 ハウス
は種
ビニール被覆 ■ 収穫期
57
- ▲TOP

- ページ: 58
- 小松菜
Data
▶ 20〜30万株 (10a) 株数 (10a) ▶ 1〜2ℓ は種量 (20㎖当り) ▶ 3,000〜5,000粒 粒数
₄月上旬〜 ₁₀月上旬
は種
白さび病 耐病性
萎黄病 耐病性
高温期栽培用
₄月中旬〜 ₉月上旬
は種
白さび病 耐病性
萎黄病 耐病性
高温期栽培用
収量性高く 、 荷姿美しい小松菜
一代 交配
白さび病耐病性で、 葉枚数の多い晩生品種
1ℓ・2㎗
生 種
(かのん) 夏音
一代 交配
つなしま
2㎗・20㎖
生 種
⃝晩生品種で高温期でも徒長せずじっくりと生育する。 ⃝葉枚数が多く、 ボリュームと重量の出る品種。 ⃝極濃緑色で丸型の小葉となり、 荷姿が美しい。 ⃝白さび病に対して高い耐病性がある。
⃝草姿立性で作業性に優れ、 生育は緩やかな晩生種。 ⃝株張りがよいので、 特に高温期に能力を発揮する。 ⃝葉は照りのある濃緑で、 葉枚数が多い。 ⃝高温期でも外葉が伸びにくく在圃性に優れる。
小松菜
₃月下旬〜 ₁₀月上旬
は種
白さび病 耐病性
萎黄病 耐病性
高温期栽培用
₃月中旬〜 ₉月中旬
は種
萎黄病 耐病性
高温期栽培用
高温期じっ く り生育・濃緑・多収な小松菜
一代 交配
高温期でも株張りの良い、 濃緑極立性品種
小袋
一代 交配
夏の甲子園
1ℓ・2㎗
生 種
いなむら
2㎗・20㎖
生 種
小袋
⃝草姿は極立性で作業性に優れる晩生種。 ⃝在圃性がよく、 高温でも一定の速度で生育。 ⃝葉は極濃緑でカッピングが少なく平滑で高品質。 ⃝細根が多く、 多雨や高温等の環境変動に強い。
⃝草姿は極立性で作業性抜群。葉色は濃緑。 ⃝生育の緩やかな中晩生品種。 ⃝高温期でも徒長しにくく、 収穫適期も長い。 ⃝細根が多いため耐湿性も強く、 水田裏作にも適する。
58
- ▲TOP

- ページ: 59
- ₁₀月中旬〜 ₃月中旬
は種
冬~春栽培用
₁₀月中旬〜 ₃月上旬
は種
萎黄病 耐病性
白さび病 耐病性
冬~春栽培用
葉柄が太く 、 ボリ ュームのある多収品種
一代 交配
抜群の低温伸長性とボリ ュームを兼ね備えた冬用品種
小袋
一代 交配
里ごころ
2㎗・20㎖
生 種
冬里
2㎗・20㎖
生 種
小袋
⃝草姿は立性で揃いが良く、 作業性に優れる中生品種。 ⃝葉色は濃くツヤがあり、 肉厚である。 ⃝葉形は卵形でやや小さく、 収穫時の絡みが少ない。 ⃝周年栽培も可能だが、 春~秋蒔きで特性を発揮する。
⃝草姿は立性で揃いが良く、 作業性に優れる早生品種。 ⃝葉色は濃く、 また葉柄色も濃いため荷姿が美しい。 ⃝葉形はやや小さめの卵形で、 葉のからみが少ない。 ⃝低温伸長性があり、 秋~春蒔きで特性を発揮する。
小松菜
₂月上旬〜 ₄月下旬
は種
萎黄病 耐病性
白さび病 耐病性
春 ・ 秋栽培用
₁₁月〜₁月
は種
萎黄病 耐病性
低温期栽培用
極立性でカ ッ ピ ン グせず、 収量性が高い
一代 交配
低温伸長性・晩抽性・耐寒性にすぐれた早生品種
小袋
一代 交配
春のセンバツ
生 種
2㎗
はまつづき
2㎗・20㎖
生 種
小袋
⃝葉先揃いが良く、 カッピングはほぼ皆無。 ⃝濃緑色でツヤがあり、 秀品率が高い。 ⃝乾燥に強く、 潅水での生育コン トロールがしやすい。 ⃝比較的耐暑性も備え、 高温期でも伸びすぎない。
⃝草姿は極立性で、 葉軸の色は濃緑でテリが強い。 ⃝低温期に問題となる軸の剥離症状が発生しにくい。 ⃝絡みにくく、 下葉の落ちがよいため、 作業性に優れる。 ⃝厳寒期に収穫する作型で最も特性を発揮する。
59
- ▲TOP

- ページ: 60
- ほう れん草
Data
▶ 7万〜15万株 (10a) 株数 (10a) ▶ 9万〜22万粒 は種量 (20㎖当り) ▶ 3万粒 粒数
₉月〜₃月
は種
春秋 蒔き
16 9 15 7 8 1 2 10 14 6 5 4 3 11 13 12
R
₁₀月〜₂月
は種
秋冬 蒔き
16 9 15 7 8 1 2 10 14 6 5 4 3 11 13 12
R
収量性抜群 !播種期幅が広く 、 作り やすい !
一代 交配
冬でも伸びる !耐寒性がありべと病にも強い !
一代 交配
福兵衛
M30,000粒
生 種
小袋
伸兵衛
M30,000粒
生 種
小袋
⃝草姿立性で収穫しやすく、 生育旺盛な早生種。 ⃝葉柄が折れにくく、 調製、 結束作業が容易。 ⃝葉肉が厚く、 葉柄も太くなるので収量性に優れる。 ⃝厳寒期の低温伸長性はやや劣るがじっくり生育する。
⃝低温伸長性 ・ 耐寒性があるので厳寒期の栽培に適する。 ⃝葉肉は厚く重量感があり、 葉柄も太いので株張り良好。 ⃝草姿は立性で、 葉はつやのある濃緑色。 ⃝葉柄はしなやかで折れにくいので収穫調製作業が容易。
ほうれん草
₈月〜₉月
は種
春夏 蒔き
萎凋病 耐病性
16 9 15 7 8 1 2 10 14 6 5 4 3 11 13 12
R
₁₀月〜₂月
は種
秋冬 蒔き
直売所 向け
16 9 15 7 8 1 2 10 14 6 5 4 3 11 13 12
R
夏に作るなら 「タ フ」 なほう れん草に決ま り !
一代 交配
リ ピー ト必至 ! ほう れん草ってこんなに美味しい
小袋
一代 交配
タフスカイ
M30,000粒
生 種
冬ごのみ
1ℓ・1㎗
生 種
小袋
⃝耐暑性に優れ、 生育旺盛。名前の通りとても 「タフ」 。 ⃝べと病抵抗性、 萎凋病耐病性をもち夏場の生育も安心。 ⃝葉柄が太く株張り良好、 さらに収穫調製作業も容易。 ⃝生育がよく揃い、 一斉収穫に適する。
⃝ほうれん草特有のアクが極めて少なく癖のない良食味。 ⃝秋蒔き栽培では寒さにあたり甘みが増し絶品。 ⃝葉の切れ込みが深い剣葉形。種は丸粒で蒔きやすい。 ⃝葉数多く株張り良好、 しなやかで折れにくい。
60
- ▲TOP

- ページ: 61
- ₉ ₁₀
月中旬〜 月上旬
は種
春秋 蒔き
16 9 15 7 8 1 2 10 14 6 5 4 3 11 13 12
R
₉ ₃
月中旬〜 月上旬
は種
秋冬 蒔き
16 9 15 7 8 1 2 10 14 6 5 4 3 11 13 12
R
秋~早春まで蒔ける !適応性が広い多収型 !
一代 交配
暖冬でも厳冬でも じっ く り安定した伸長性 !
一代 交配
ドンキー
M30,000粒
生 種
小袋
ゴードン
M30,000粒
生 種
小袋
⃝葉枚数が多く、 株張りがよいため多収。 ⃝極濃緑色で光沢が強く、 形は剣葉。 ⃝立性で軸折れもしにくいので、 収穫作業性に優れる。 ⃝生育が安定し在圃性が高いため、 計画的な出荷が可能。
⃝近年の不安定な温度変化に影響を受けにくい。 ⃝耐寒性が高く、 厳寒期でも生育が止まらないので安心。 ⃝葉数多く、 芯の葉もしっかり伸びるので収量性が高い。 ⃝葉軸しなやかで外葉が取れやすいため収穫作業性抜群。
ほうれん草
₁月〜 ₃月中旬
は種
春秋 蒔き
16 9 15 7 8 1 2 10 14 6 5 4 3 11 13 12
R
₅月〜₇月
は種
春夏 蒔き
萎凋病 耐病性
16 9 15 7 8 1 2 10 14 6 5 4 3 11 13 12
R
春でも徒長しない !春蒔きほう れん草の決定版
一代 交配
耐病性 ・ 耐暑性抜群 !晩抽性の夏蒔き品種 !
一代 交配
ハイ ドン
M30,000粒
生 種
ジャステ ィス
M30,000粒
生 種
小袋
⃝気温が上がる春先でも徒長せずがっちり した株に育つ。 ⃝在圃性が高く、 とり遅れの恐れが少ない。 ⃝立性で隣の株と葉の絡みが少なく軸折れもしにくい。 ⃝葉枚数が非常に多くなるため、 収量性が高い。
⃝べと病抵抗性と強度の萎凋病耐病性を合わせもつ。 ⃝耐暑性があり高温期に生育遅延など障害が起きにくい。 ⃝草勢は強く、 早生性がありながら収量性も優れる。 ⃝立性で葉軸にしなりがあり、 収穫作業性が良い。
61
- ▲TOP

- ページ: 62
- 葉葱
Data
▶ 40万〜50万株 (10a) 株数 (10a) ▶ 3〜4ℓ は種量 (20㎖当り) ▶ 3,000〜5,000粒 粒数
₄月〜₉月
は種
高温期栽培用
₄月〜₉月
は種
高温期栽培用
高温期栽培用葉葱の決定版 !
一代 交配
耐暑性に優れるF1葉葱用品種
1ℓ・2㎗
生 種
F1サンライズ
一代 交配
F1サンシャイン
1ℓ・2㎗
生 種
⃝じっくりと生育するので高温期でも徒長しにくい。 ⃝葉色は極濃緑で、 葉肉厚く重量がのる。 ⃝葉先枯れや葉折れは少なく、 秀品率が高い。 ⃝高温期では生育後半も適度な潅水を心がける。
⃝高温に強い盛夏期向けのF1葉葱用品種。 ⃝盛夏期でも比較的生育緩やかで伸びすぎない。 ⃝葉肉厚く、 葉先枯れや葉折れの発生が少ない。 ⃝葉色は極濃緑。葉鞘部の太りよく、 収量性高い。
葉葱
₄月〜₇月
は種
高温期栽培用
₄月〜₈月
は種
高温期栽培用
葉色が極めて濃く 美しい夏どり葉葱 !
一代 交配
緑色じゃ物足り ない。濃黒緑色の葉葱 !
生 種
MKS-N501
1ℓ
一代 交配
ブラックサマー
1ℓ・2㎗・20㎖
生 種
⃝耐暑性に優れる。また在圃性が高い。 ⃝草姿は立性で倒伏しにくく、 栽培しやすい。 ⃝葉は極濃緑色で葉鞘部とのコン トラス トが美しい。 ⃝やや細身なので、 強風地では葉折れに注意する。
⃝耐暑性に優れ、 高温乾燥期の葉先枯れが少ない。 ⃝草姿は極立性で、 揃いよく、 倒伏に強い。 ⃝葉は折れにくく収穫・出荷調整時の作業が容易。 ⃝葉柄部から基部にかけての締りが良く、 濃黒緑色。
62
- ▲TOP

- ページ: 63
- Data
▶ 4万〜5万株 (10a) 株数 (10a) ▶ 5〜7㎗ は種量 (20㎖当り) ▶ 3,000〜5,000粒 粒数
根深葱
春から初夏まで幅広く 収穫可能 ! 初夏どり で高値販売を狙う黒柄草姿の晩抽系
一代 交配
深緑のいざない
2L5,000粒
コート種子
⃝晩抽性を兼備えたF1品種で幅広い作型に対応。 ⃝同時に伸長・肥大するため初夏どりで早出しが可能。 ⃝葉先枯れが出にくく、 茎葉病害に比較的強い。 ⃝土壌病害、 生理障害に強く、 歩留まりが良い。
栽培 ポイ ン ト
各種茎葉病害に比較的強いが、 通常の防除を 行う。 栽培上のス トレスにより抽苔、 分げつを 生じることがあるので、 適期管理 ・ 適期収穫を 心がける。
新発売
肥大性 ・ 伸長性に優れる ! 最適作型は早春蒔き夏秋どりの黒柄系F1品種
一代 交配
(りゅうび) 龍美
2L6,000粒
コート種子
生 種
1㎗
⃝葉は濃緑色で、 やや細めの葉形。 ⃝葉の病害全般に強く、 特に夏場の腐敗に非常に強い。 ⃝根が非常に強く、 水害の影響を受けにくい。 ⃝作業性も良く、 「襟」 が綺麗に仕上がり秀品率が高い。
栽培 ポイ ン ト
生育期間全般を通じて強めの施肥を行う。 病害虫に対しては強い方だが、 耐病性品種で はないので早めの防除を行う。
耐暑性・耐寒性をあわせもつ 夏越し性に優れた黒柄系一本ネギ !
一代 交配
(なつのほうざん) 夏の宝山
2L6,000粒
コート種子
生 種
1㎗
根深葱
⃝根が強く、 夏場の欠株が少ない。 ⃝残存率が高く、 肥大力もあるので収量性に優れる。 ⃝耐暑性・耐寒性もち、 初夏~秋冬どりに広く適する。 ⃝草姿は立性でコンパク トで風に強く葉折れが少ない。
栽培 ポイ ン ト
■根深葱作型表
作型 月
首の抜け上がりがゆっく りなので、 夏場の無理 な土寄せは避ける。 晩抽性品種ではないので、 播種期を守る。
作型表
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
適応品種
夏の宝山、 龍まさり、 森の奏で、 龍翔 深緑のいざない、 龍まさり、 春扇、 初夏一文字 深緑のいざない、龍まさり、 春扇、初夏一文字 龍美、 夏の宝山、 名月一文字
秋冬どり 春どり 初夏どり 夏秋どり
は種 × 定植
ハウス・ トンネル ■ 収穫期
63
- ▲TOP

- ページ: 64
- チ ンゲン菜
新発売
Data
▶ 2万〜4万株 (10a) 株数 (10a) ▶ 1〜2㎗ は種量 (20㎖当り) ▶ 3,000〜6,500粒 粒数
₃月下旬 〜₉月
は種
高温期栽培用
₄月上旬〜 ₉月上旬
は種
高温期栽培用
酷暑の収穫でも秀品率が高い ! !
一代 交配
高温期に形状が整う、 夏専用品種
コート種子
ニイハオ ・ メイ
5,000粒
生 種
2㎗
一代 交配
(なつふたご) 5,000 夏双子
コート種子
生 種
粒
2㎗
小袋
⃝高温障害の発生が少なく、 ロスが少ない。 ⃝草姿は立性、 葉柄の柔軟性が高く、 収穫作業が容易。 ⃝葉枚数が多いため調整後も荷姿が美しい。 ⃝播種期幅が広く、 春蒔が可能。
⃝盛夏期でも節間伸長が少なく、 形状が整う。 ⃝葉は色濃く長楕円形。葉柄は幅広く厚みが出る。 ⃝チップバーンに非常に強く、 白さび病に比較的強い。 ⃝吸肥力が強く生育旺盛。肥効は控え気味に。
チンゲン菜
₅月中旬〜 ₁₀月上旬
は種
秋冬~春栽培用
₉月上旬〜 ₄月上旬
は種
秋冬~春栽培用
春・秋栽培に向く 「春賞味」 改良品種
一代 交配
季節を問わない四季獲り品種
小袋
一代 交配
(いきごみ) 粋醐味
コート種子
5,000粒
2㎗・20㎖
生 種
(しきざんまい) 5,000 四季三昧
コート種子
粒
2㎗・20㎖
生 種
小袋
⃝葉色はやや濃く、 ボリュームがある。 ⃝春賞味よりも草丈が長く、 株張りも良い。 ⃝抽苔は夏賞味よりも晩抽なので早蒔き可能。 ⃝最も暑い時期での栽培はやや不向き。
⃝高温期でも節間伸長しにくく、 作りやすい。 ⃝低温伸長性と晩抽性も兼ね備えた周年品種。 ⃝株立ち早く草姿が整いやすい。 ⃝葉縁の反りがなく、 カッピングの発生は少ない。
64
- ▲TOP

- ページ: 65
- ラデ ィ ッキオ
キク科の野菜で、 「 ト レビス」 で流通している。 「ラディ ッ キオ」 はイ タ リ ア名。 今までのどの品種よ り も赤と白のコ ン ト ラス トが鮮やか !
ラディ ッキオ ( トレビス) 耕種基準 発芽適温 20〜25℃ 生育適温 育苗は15℃以上 30℃以下に保つ 畝幅 100㎝ 条間 2条 株間 30〜40㎝ 10aあたりの株数 5,000〜6,000株
栽培の提案とポイント
春作 12月下〜2月上は種 4月上〜6月中収穫 加温育苗 苗を赤く しない ! 定植後の トンネル被覆が必須 元肥はすくなめ 2月下〜5月下は種 6月下〜9月下収穫
地域 一 般 地 品種
夏作
局所的環境に合わせた作型の設定 育苗 ・ 定植時の遅霜を避ける 早生品種の利用 ⇒高冷地作付の実績は少ない 7月中〜8月中は種 10月上〜12月下収穫 品種の使い分け (早生〜中晩生) 11月中旬以降の トンネル/パオパオ被覆 7月下〜9月上は種 12月〜3月中収穫 晩生品種の利用 マルチ栽培が基本 一般地のハウス利用も可能
早晩性 春秋用中早生 春秋用早生 春秋用極早生 耐暑性 強 強 弱 発色程度 中 中 極良
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10 11 12
TSGI-010 TSGI-011 TSGI-042 TSGI-085 TSGI-010 TSGI-011 TSGI-042 TSGI-084 収穫適期 長い 短い 短い 重量 中 小 小 特性 定植後80日で収穫。 春作に向く、 秋作も可。 色の発色強 く 、 軸部に着色する。 定植後60日で収穫。 春作 ・ 高冷地夏作に向く。 発色、 揃 い良 く 小玉で高品質。 定植後55日で収穫。 春作 ・ 秋作で使用可能。 やや小玉だ が詰ま り が良 く 重量のる。 赤の発色強く 、 赤色に発色する 面積大きい。 耐寒性に優れ定植後140日で収穫。 9月上旬までに定植 すれば、 1月下旬か ら3月上旬までの出荷が可能。 マイナス 5℃以下には耐え ら れないので、 基本的に暖地専用品種。 耐寒性を持ち定植後90〜100日で収穫。 9月上旬までに 定 植 すれば 、 暮 から1 月下 旬までの 出 荷 が 可 能 。 TSGI‑010の後に続いて収穫可能なため、 同時に定植す れば継続出荷でき、 本格的な寒さ が来る までは圃場で耐 え う る。 関東平坦地で栽培可能。 定植後90日で収穫。 高冷地夏作。 大玉にな り、 発色が美 しい。 ラディ ッキオ
(遅ま きは、 無霜地帯のみ) (強い寒波を避ける)
秋作
冬作
暖 地
品種
TSGI-010 TSGI-011 TSGI-042 TSGI-084
冬用晩生
弱
良
長い
大
TSGI-085
冬用晩生
弱
良
長い
大
TSGI-082
暮用中生
弱
良
長い
大
育苗ポイント 育苗ポイント 育苗ポイント
発芽に光が必要なので、 覆土は極力少なく する。 育苗は低温と乾燥に注意し、 ス トレスのない 緑色の苗を仕立て、 若苗定植を実施する。 定植から活着までの管理を徹底し、 乾燥 ・ 高 温 ・ 低温 ・ 強風を避け、 根張りを促す。
× 悪い苗
1 2 3
〇 良い苗
65
- ▲TOP

- ページ: 66
- 直売所向け
新発売
こだわり野菜
新発売
春どり
こだわり野菜
秋冬 どり
春どり
秋冬 どり
出荷8月以降
一石二鳥 !ミ ズナも カブも両方食べられる !
一代 交配
美しい黄色のかぶら !加熱でさ らに鮮やかに !
小袋
一代 交配
小粋菜カブ
味こがね
小袋
⃝葉縁にミズナのような深い切れ込みがあり葉数が多い。 ⃝カブ部分は肉質緻密で食感はパリ ッ。 在圃性に優れる。 ⃝根も葉も漬物、 炒め物など幅広い料理に適する。 ⃝熟期は、 適期栽培で播種後55~60日程度。
⃝表皮、 内部ともに鮮やかな黄色で、 葉はやや大きめ。 ⃝肉質は緻密で歯ごたえがよく、 甘味があり大変美味。 ⃝煮崩れしにくいので、 ポ トフなどの煮込み料理に最適。 ⃝は種後45~50日で小カブ、 12cmまで収穫可能。
秋冬 どり
秋冬春 どり
独特の辛味と食感 !早生と晩生で長く 収穫 !
一代 交配
葉・茎・つぼみ丸ごと美味しい、 新野菜 !
湖南児菜 ・ 四川児菜
200粒・5,000粒
コート種子
アレッタ2
コート種子
1,000粒
小袋
⃝湖南児菜は四川児菜よりも15~20日早く収穫可能。 ⃝生育適温は10~20℃、 冬が温暖な平坦地を好む。 ⃝主茎および側茎に着生した 「わき芽」 を収穫する。 ⃝炒め物やスープ、 漬物などに利用でき、 天ぷらが絶品。
⃝ブロッコリーとケールを組合わせた、 なばな類の野菜。 ⃝何度もつぼみを収穫でき、 ビタミンK・カロテン豊富。 ⃝濃厚な甘みと美しい濃緑色、 細長い茎が特徴。 ⃝お肉との相性抜群 ! サラダ、 パスタ、 天ぷらにも。
66
- ▲TOP

- ページ: 67
- ■耕種表
種 類 キャベツ ブロッコリー カリフラワー 白菜 玉レタス リーフレタス セルリー コマツナ ホウレンソウ 葉葱 根深葱 チンゲンサイ トマ ト トマ ト キュウリ えんどう ダイコン ニンジン タマネギ ペレッ ト 育苗 大玉 ミニ 育苗 育苗 育苗 育苗 育苗 育苗 ・ ペレッ ト 育苗 ・ ペレッ ト 育苗 直播 直播 ・ 丸粒 直播 育苗 うね幅 条数 株間 (㎝) (条) (㎝) 63 60~120 60~135 60~70 45~180 45~180 120~135 100~150 110~140 90 70~90 100~120 180~200 180~200 270 150 120 60~90 120 1 1~2 1~2 1 1~4 1~4 2 4~5 4~6 4 1 3~4 2 2 2 1 2 2~4 4 27~30 30~33 35~45 35~40 27~35 25~32 40 3~5 3~7 1 3~4 10~20 25~35 25~35 60 10~20 20~30 8~12 11~15 *印は1a当たり 株数 (10a) 5,000~6,000 4,500~6,000 3,000~5,000 3,000~4,000 6,500~8,000 7,000~9,000 3700~4,000 20万~30万 7万~15万 * 4万~5万 4万~5万 2万~4万 2,500~3,500 2,500~3,500 1,200~1,600 3,000~7,000 5,500~8,500 3万~6万 2.5万~3.5万 播種量 (10a) 30~40㎖ 30~40㎖ 40~50㎖ 30~40㎖ - - 20~30㎖ 1~2ℓ 3~5ℓ 播種量 (粒数) (10a) 5,500~8,000 5,000~6,500 5,000~6,500 5,000~6,500 7,500~9,500 8,000~1万 3万~5,25万 22.7万~50万 9万~22万 *印は1L当たり 粒数 (20㎖) 2,000~3,000 2,000~3,500 2,500~3,500 3,500~5,000 - - 3万~3,5万 3,000~5,000 M=約900、 L=約 600 3,000~5,000 3,000~5,000 3,000~6,500 1,300~2,000 3,000~4,000 300~500 * 2,000~6,000 550~1,200 - 2,500~3,000
* 3~4㎗ * 4.5万~10万 5~7㎗ 1~2㎗ 30~40㎖ 20~30㎖ 0.8~1㎗ 3~9ℓ 4~6㎗ - 4~6㎗ 7.5万~17.5万 27.5万~5.5万 3,000~4,000 3,000~4,000 1,500~2,400 1万~4万 1.4万~3万 6万~12万 5万~9万
67
- ▲TOP

- ページ: 68
- ト ヨ タ ネTOP 野菜苗
トヨタネTOP野菜苗は 『Toyotane Original Plant』 の略で、 地域で一番 (トップ) の品質を目標とするとい う意味もあります。 長年の種苗販売及び研究農場で培った技術、 経験をもとに高品質な苗を生産しお届けいたします。 栽培方法が多様化する中、 お客様のニーズに合った苗をオーダーメードで受注生産し、 お客様の信頼と満 足を目指します。
●TOP苗ご注文時のお願い TOP接木苗の生産には細心の注意を払っておりますが、 野菜苗の本質上、 気象条件やその他理由により納期の変更や生産 数量に変更が生じる場合がございます。 万一変更が生じた場合は速やかにご連絡いたします。 予めご了承くださいませ。 TOP 野菜苗
トヨタネTOPプラグ苗規格表
品目 主要取扱穂木品種 主要取扱台木品種 根美シリーズ ・ がんばる根シリーズ グリーンセーブ ・ グリーンフォース マグネッ ト ・ アーノル ド 他 トレータイプ 72穴 (70本保証) 288穴 (280本保証) 本葉目安 3.5枚前後 2枚前後 納品前日数 (夏~秋) 接木 実生 35日 35日 30日 30日 25日 25日 15日 納品前日数 (秋) 接木 実生 25日 60日 50日 55日 45日 40日
りんか409 ・ みそら64 ・ 桃太郎ヨー ク (CF) ・ 麗旬 ・ 麗妃 ・ 麗月 ・ 桃太郎 トマ ト ホープ ・ TYみそら86・CF千果 ・ Cf ミニ トマ ト 小鈴 ・ 小鈴エル ・ TY千果 ・ TY小鈴 ・ TYワルキューレ ・ TY花鳥風月 他
128穴 (125本保証) 2.5枚前後 芽出苗 (200粒は種) 0.5~1.0枚
・キュウリ・ナスTOPプラグ苗 (9月以降の納品日の生産です。7月~9月納品はメーカー苗となります。 ) 品目 キュウリ 主要取扱穂木品種 グリーンウェイ ・ 千秀2号 ・ プロジェク トX 他 主要取扱台木品種 パワーZ2 ・ 昇竜 ・ ゆうゆう一輝 他 トレータイプ 本葉目安
64╱128穴 (62本保証) 2枚前後 72穴 (70本保証)
ナス
千両 ・ とげなし輝楽 ・ 筑陽 他
トルバム ・ トナシム 台太郎 ・ 赤茄子 他
トルバム 3.5枚前後 トナシム 台太郎 トルバム 128穴 (125本保証) 2.5枚前後 トナシム 台太郎
35日
トヨタネTOPポッ ト苗規格表
品目 主要取扱穂木品種 主要取扱台木品種 タイプ 9㎝ポッ ト ポッ ト2本植 (通常培土) ポッ ト2本植 (粒状綿) グローブロック2本植 ポッ ト2本Y-TOP グローブロックY-TOP 本葉目安 4.5枚前後 4.5枚前後 4.5枚前後 4.5枚前後 4枚前後 4枚前後 りんか409 ・ みそら64 ・ 桃太郎ヨー ク (CF) ・ 麗旬 ・ 麗妃 ・ 麗月 ・ 桃太郎 ホープ ・ TYみそら86・CF千果 ・ Cf 根美シリーズ ・ がんばる根シリーズ トマ ト 小鈴 ・ 小鈴エル ・ TY千果 ・ TY小鈴 ・ グリーンセーブ ・ グリーンフォース ミニ トマ ト TYワルキューレ ・ TY花鳥風月 他 マグネッ ト ・ アーノル ド 他 ※2本仕立て苗は記載品種のみで の生産となります。 納品前日数 (夏~秋) 接木 実生 45日 40日 45日 40日 45日 40日 45日 40日 55日 50日 55日 50日
・キュウリ・ナスT O Pポッ ト苗 (10月以降の納品日の生産です。7月~9月納品はメーカー苗となります。 ) 品目 キュウリ ナス 主要取扱穂木品種 グリーンウェイ ・ 千秀2号 ・ プロジェク トX 他 千両 ・ とげなし輝楽 ・ 筑陽 他 主要取扱台木品種 パワーZ2 ・ 昇竜 ・ ゆうゆう一輝 他 トルバム ・ トナシム 台太郎 ・ 赤茄子 他 トレータイプ 9㎝ポッ ト 9㎝ポッ ト 本葉目安 3枚前後 納品前日数 (秋) 接木 実生 35日
トルバム 85日 4.5枚前後 トナシム 55日 台太郎 55日
68
- ▲TOP

- ページ: 69
- 最適な環境で発芽させたセロ リ苗 !
枝の揃いが良い、 2本仕立て用ポ ッ ト苗 !
TOP 野菜苗
406穴セロリ芽出苗
⃝独自の設備内で最適な環境で発芽させた芽出苗。 ⃝1粒播種なので、 絡まった苗をほぐす手間が不要。 ⃝育苗日数:20日 ⃝品 種:新コーネル619、 トップセラー
(2本仕立て トマ ト苗) Y-TOPトマ ト苗
⃝独自の子葉上ピンチでの2本仕立て苗です。 ⃝枝の揃いが良く、 品質の良い苗です。 ⃝購入数量の削減で、 省コス トが期待できます。 ⃝グローブロック及び接木での生産も可能です。
養液栽培向け
養液栽培向け
養液栽培の培地との相性が良い苗 !
粒状綿での生産にも対応する、 省力苗 !
グローブロック2本植トマト苗
⃝培地にグローブロックを使用し、 養液栽培と相性が良い 苗です。 ⃝2本植えなので、 ピンチ苗と比べて生育が揃います。 ⃝定植は培地に苗を置くだけなので、 省力化できます。
2重ポッ ト2本植トマト苗
⃝2枚重ねの内側のポッ トに穴が開いており、養液栽培の 培地に置くだけで定植作業が完了します。 ⃝2本植えなので、 ピンチ苗と比べて生育が揃います。 ⃝粒状綿での生産も承ります。
69
- ▲TOP

- ページ: 70
- ピーエスピー㈱の高品質苗
ピーエスピーシステム トマ ト苗の特長
▪PeSP社独自の技術と設備により、 植物の免疫活性を増強し、 発根力を高めた高品質苗です。 ▪TYLCV (黄化葉巻病) の対策として独自の閉鎖システムと、 苗の育成場の周辺に野菜指定産地が無いこ で、 高い安全性を実現しております。 … ▪断根接木と独自開発の容器で根巻が無く、 鉢上げ後及び定植後の活着がよいです。
独自の育苗方法で根張りがよい苗 !
セルポス ト トマ ト接木苗
特長
ピーエスピー苗
⃝一辺が開く筒状容器で育成した鉢上げ用苗です。 ⃝コンパク トな包装で、 運送経費が削減できます。 ⃝独自の育成容器を使用し、根が巻いておらず、スムーズな活着 が期待できます。
鉢上げ用
[ 本 葉 ] … 2.5~3枚 (鉢上げ用) [ 包装形態 ] … 小箱40本入、 800本/1箱 [ ご注文単位 ] … 40本単位 (最少数量80本以上) [ 納品前日数 ] … 高温期:35日以上 低温期:45日以上
そのま ま定植でき る省力苗 !
セルストレート トマト接木苗
特長 ⃝圃場に直接定植が出来る、 省力型の苗です。 ⃝容器に分解紙繊維を使用し、 残さいが圃場に残りません。 ⃝根巻きせず、容器の周りよりよく発根し、活着がスムーズで初 期生育が安定します。
[ 本 葉 ] … 3.5 ~ 4 枚(直接定植用) [ 包装形態 ] … 小箱 21 本入、420 本 /1 箱 [ ご注文単位 ] … 21 本単位(最少数量 63 本以上) [ 納品前日数 ] … 高温期:40 日以上 低温期:50 日以上
直接定植用
ポ ッ ト苗相当の大き さで根張旺盛 !
シンプル苗トマト接木苗
特長 ⃝根鉢を維持する独自技術で、 直接定植でき省力型の苗です。 ⃝本葉6枚程度の大きい苗で高温期の定植に最適です。 ⃝根巻きせず、 発根がよいので初期生育がスムーズです。 ⃝2本仕立て苗も承ります。 (要ご相談)
[ 本 葉 ] … 5.5~6枚 (直接定植用) [ 包装形態 ] … 小箱10本入、 120本/1箱 [ ご注文単位 ] … 10本単位 (最少数量40本以上) [ 納品前日数 ] … 高温期:55日以上 低温期:65日以上
直接定植用
70
- ▲TOP

- ページ: 71
- おすすめメ ー カ ー苗
直接定植用
直接定植用
直接定植でき る、 固化培土を使用した苗 !
環境志向の優しい苗
ええ苗
⃝50穴プラグの固化培土で、 気層率が高く発根が良いです。 ⃝72穴プラグよりも苗が一回り大きく、 直接定植が可能です。 ⃝固化培土を使用しているので、 ポリ鉢の処分が不要です。 ⃝内箱に強度があり、 定植時に持ち歩き作業が可能です。 ⃝ トマ ト苗、 胡瓜苗の生産が可能です。 [包 装 形 態] 小箱45本入、 270本/1箱 [ご注文単位] 135本単位 (最小本数135本以上)
アースス トレー ト苗
⃝根鉢を生分解性の不織布で包んであり、そのまま圃場に定 植可能で、 根を痛める心配がありません。 ⃝生分解性の紙を使用しており、箱も紙製、ポッ トの廃棄が出 ず、 環境に優しい苗です。 ⃝根鉢のスペースが少ないので、 輸送費の削減が可能です。 [苗形態] アース40 (72穴相当) 、 アース50 (ポッ ト苗相当) [品 目] トマ ト・ナス・胡瓜 メーカー苗
直接定植用
トマ トの直接定植苗にもおすすめ !
培養いちご苗で作業の省力、 高能率化を実現
72穴深底タイププラグトレイ接木苗
⃝二次育苗が要らないプラグ定植苗です。 ⃝育苗日数が長いため、 より定植苗に近いです。 ⃝培土量は通常タイプ34㎖、 深底タイプ70㎖です。 ⃝ポッ ト苗に比べて輸送コス トが大幅に削減できます。 [品 目] トマ ト苗
培養いちご苗
⃝独自の液体培養法でウィルスフリー苗の大量培養を実現。 ⃝病気の発生のリスクを大幅に削減できます。 ⃝根張りがよいので生育が旺盛です。 ⃝子苗取り作業が減らせるので、 育苗が楽になります。 [苗形態] 128穴プラグ苗、 9㎝ポッ ト苗 [品 種] とちおとめ、紅ほっぺ、さちのか、とよのか、章姫、 アイベリー ※納品可能時期等は各営業担当者にお問い合わせください。
71
- ▲TOP

- ページ: 72
- 品質、 生産、 収益性の
製統合環境制御装置
ご提案製品
『Profarm‑Controller』 は、 ハウス内外の環境要因をリアルタイムに計測し、 実装された制御プログラムに基 づいてハウス設備 ・ 空調設備をコン トロールします。 このプログラムには、 自社研究農場での研究結果と先進農 家での実証結果が織り込まれており、 日本の気候に合った栽培環境を実現することができます。 また、 ユーザー の好みに合わせて設定条件をカスタマイズすることができ、 こだわりの栽培環境を作り出すこともできます。
気象センサー
Profarm-Controller
天窓 カーテン
循環扇 ミスト 発生機
側窓
品質、 生産、 収益性のご提案製品
200V
100V
CO2 発生機
暖房機
灌水装置
1台で2棟を同時に環境制御
Copyright © 2015 DENSO CORPORATION ALL Rights Reserved.
(* 1棟当たりの制御点数はおよそ半分になります。 )
1台の Profarm-Contoroller で隣接する 2棟の環境を個別に制御できます。 小面積のハウスを複数お持ちの方、 ハウスごとに作型や作物が異なる方におすすめです。
Profarm-Controller 2棟制御
ハウス① ハウス②
個別の制御画面
CO2 発生機
CO2 発生機
暖房機
暖房機
72
Copyright © 2015 DENSO CORPORATION ALL Rights Reserved.
- ▲TOP

- ページ: 73
- Pro far m-Controller の特徴
通信機能
プロファームには通信機能が標準搭載されており、 イン ターネッ トを経由したクラウ ドサービスが利用可能です。 これにより、 ご自宅のパソコンや携帯端末で、 ハウス内の 状況確認や設定値の変更ができます。
(*通信費用及びクラウ ド利用料が別途必要となります。 )
こだわりのソフ ト設計
ユーザーの使い勝手に大きく関わる操作ソフ トの開発には、 実際 に農家さんに使っていただいたご意見を反映し、 バージョンアップ を重ねています。 設定 ・ 管理が簡単でわかりやすいこと、 制御の状 況 ・ 経過 ・ 結果が見やすいことにこだわりました。
各種気象センサ
各種気象センサにより刻々と変化するハウス内外の状況を 常時監視し、 制御に反映します。 これにより、 天気を気にしな がら機器の設定を変更する煩わしさから解放されます。 温度 ・ 湿度センサ (ハウス内2ヶ所、 外1 ヶ所) 炭酸ガスセンサ (ハウス内1 ヶ所) 風向 ・ 風速 ・ 日射量 ・ 降雨センサ (ハウス外)
品質、 生産、 収益性のご提案製品
コン トローラ本体
コン トローラ本体の設計にはDENSOが自動車部品製造で 培った技術が応用されており、 過酷なハウス内環境下でも 高い耐久性を持ちます。 また、 操作表示機 (パソコン) も、 プ ロファーム専用機種を採用しており、 長期にわたり安心して ご使用いただけます。
困ったときはお気軽に Profarmサポートセンター
プロファーム導入者様のためのサポートセンターを完備 (月〜土 9 : 00〜17 : 00) 。 異常時の対応や機器設定の相談など、 お気軽にご連絡ください。
73
- ▲TOP

- ページ: 74
- Profarm Monitor
製ハウスモニタリングシステム
プロファーム モニター ハウス内環境をリアルタイムにスマホ・タブレット・PCで見える化
取付ケーブル
環境制御の第一歩 ハウス環境の見える化を始めませんか
見 や す い モ ニ タリン グ 画 面
見 やすい 画 面・分 かりやすい グ ラフで 栽 培 管 理を効 率 化 できます 。
○○○○様
日射センサー
温湿度CO2センサー
通信機
ハウス の 状 況 が 一 目 で 分 かるホーム 画 面
2016/11/11 03:34:04
気温
湿度
飽差
露点
日射
CO 2
オプションで、 水分センサ−、 温湿度センサ− (追加) を取付可能です。
グラフ表示で履歴を確認
●
CSV形式での データダウンロードが可能。 クラウドに栽培環境データを 蓄積する為、 データ紛失の 心配がありません。
品質、 生産、 収益性のご提案製品
ハウス内の露発生温度に 1℃以下 : 1〜2℃ : 赤色 黄色
対する余裕度 (℃) を色で表示 1分間に1回データ を サ ンプリング 。
●
グ ラフを な ぞ る と、 数 値 が 表 示さ れます。
お 客 様 ご 自 身 で 取 付 けられる様 に 、 様 々 な 工 夫をしています 。
取 付 ケーブ ル
本 体 取 付 キット ( オプ ション ) の構成品 通信機 1m 日射 センサー 20m 温湿度 CO2センサー
設置が簡単
通 信 機と各センサ ー の 接 続には簡 単に着 脱 可 能なケーブ ルを使 用 。 土 壌 消 毒 や 清 掃 時 にセン サ ー の 取り外しが 簡 単 で す 。 着脱部分は 防 水 仕 様 の た め 湿 度 の 高 い ハウス 内 で も 使 用 可 能 で す 。 電源接続 は A C プ ラグに対 応 (100V) の ため 電 気 工 事 不 要 です。
1m
30m 1m 取付ケーブル 取付ケーブルのコネクタ部分
多 棟 モ ニ タリン グ ( オ プ ション 機 能 で す 。別 途 料 金 が か か りま す 。)
イメージ図
最大4棟 のハウス環境を リアルタイムで モニタリング
オプ ション
センサー 等 の 増 設 により、 複数 ( 最 大4棟 ) の ハウス 環 境 の 遠 隔 モニタリング が 可 能 です 。
クラウド
ハウス 1
日射センサー
ハウス2
ハウス3
ハウス 4
遠隔 モニタリング
通信機
温湿度 CO2センサー
インターフェースBOX
インターフェースBOX
インターフェースBOX
LANケーブル
LANケーブル
LANケーブル
2棟目ハウス以降に追加購入必要なもの
□ 多 棟モニタリングキット
(インターフェースBOX、 温湿度CO2センサ−、 日射センサー )
表示例 (タブレッ ト端末は付属品ではございません)
□ 本体取付キット (オプション) □ LANケーブル 最大100m (お客様手配)
2棟目ハウス以降にも、 オプションの 温湿度センサ− (追加) 、 水分センサ ー、 200V停電検出器が取付可能です。
74
- ▲TOP

- ページ: 75
- 日本版セミクローズドハウス − −植物の生育に適した環境を演出− −
プロファーム T‑ キューブ
Profarm T‑cube は大仙、 トヨタネ、 デンソーの3社によって 開発された日本版セミクローズド (半閉鎖型) ハウスです。 ハウスに必要な機能とは何か、 もう一度、 原点から見直しました。 植物の生育に適した環境をワンパッケージでご提供します。
プロジェク ト Triceed-Agri トリシード アグリ
Copyright © 2018 Triceed‑Agri CORPORATION ALL Rights Reserved.
品質、 生産、 収益性のご提案製品
Profarm T‑cube専用設計の コン トローラーによるスマート制御 気流解析技術と熱負荷計算を 取り入れた安定環境創出 3社ネッ トワークを駆使した 安心のサポート
天窓廃止による採光性アップ
天窓廃止
室温変化分
11 1 22 2 33 3
QS
エアコン 吸放熱量
制御
換気扇
気流モデル解析 ハウス内気流解析
熱負荷計算
日射
QT ボデー) ・ (ガラス 車体伝熱
Q AC
補器) Q E (乗員、
内部発熱
QW
換気損失
QR
Q AC=Q T +Q W+QS+QE +QR
カーエアコンの技術を元にハウス内 気流解析を行い、 ハウス仕様 ・ 機器選定 ・ 機器レイアウ トをワンパッケージ化しま した。
「Profarm」 は株式会社デンソーの登録商標です。
75
- ▲TOP

- ページ: 76
- ト ヨ タ ネ推奨
栽培シ ス テ ム
安定生産が可能な栽培システム
最適な栽培管理システムで、 さ らに高収量・高品質を実現します。
Ⓡ ココバッグ 栽培
ココバッグ栽培の メリ ッ ト
⃝安全・簡単 (ヤシガラ培地が入った袋を並べるだけ) ⃝生産効率UP (土壌病害回避、 土作りの手間を削減)
少量培地養液栽培
ココバッグ ⃝導入コス トが比較的安価
®
システムの概要
はいえき当盤
肥料タンク フ ィルター 原水タンク
TOYOTANE
TOYOTANE
排液タンク
送水ポンプ
給液ユニッ ト
排水 樋
排液ポンプ
トヨタネ推奨栽培システム
トヨタネサポートセンター
栽培サポートセンター 受付の流れ
HELP!
〜弊社商品購入者向けサービス〜 〜弊社商品購入者向けサービス〜
― 困ったときはお気軽にご活用ください―
栽培管理や栽培システムに関するお悩みがありましたらトヨタネ 栽培サポートセンターへお電話ください。弊社の専門スタッフが 対応いたします。弊社の商品やシステムをお買い上げいただいた お客様にご利用していただくサービスです。
お問い合わせ 電話にて
直接対応
OK
お客様
営業・販売店・修理店へ依頼※
現場対応を手配します
栽培サポートセンター
※点検・修理については状況に応じて現地にて対応いたします。
こんなときにご活用ください
弊社からお買い上げ頂いた商品や栽培システムに 関するご質問にお答えいたします。
ココバッグの栽培管理 今後はどうしたらいい?
CO2当盤の使い方が よくわからない・・・
潅水できない! ポンプが壊れた!
その他 施設栽培のお悩み
受付時間:9:00~17:00 (土曜/日曜/祝日/盆/年末年始 休) 電話番号は弊社担当者へお問い合わせください。
76
- ▲TOP

- ページ: 77
- ト ヨ タ ネオ リ ジナル
環境制御盤
はいえき当盤
当盤シリーズ
給液のサポー トはお任せあれ!!
トヨタネ
⃝給液量、 排液量、 排液率を30日分記録できます。 ⃝給液された時刻や排液が出たタイミングが記録されます。 ⃝排液量によって給液量を制御するので、 初めての方でも 養液栽培が易しくなります。 ⃝無駄な給液をカッ ト、 肥料コス トの削減ができます。
天気の変化に対応した管理が可能
トヨタネ
ひかり当盤
⃝日射量の変化に合わせた管理ができます。 ⃝瞬間日射量 (W/㎡) による制御、 積算日射量 (MJ/㎡) による 制御のいずれかから出力を選択可能です。 ⃝シンプルな機能で制御対象は自由自在。 ⃝日射制御の導入で管理の手間軽減や生育の安定が期待 できます。潅水管理の日射制御などにおすすめです。
トヨタネオリジナル環境制御盤
効率的なCO2 施用を実現
CO2濃度と 温度を感知 CO2発生機に出力
CO2
トヨタネ
CO2当盤
⃝CO2発生機に繋げるだけで、 CO2の濃度コン トロールが 可能になります。 ⃝温度連動機能が備わっているので、 換気状況に合わせた 効率的なCO2施用が可能です。
CO2当盤 センサーBOX CO2当盤 本体 CO2発生機
⃝2つの時間帯で設定を変更できるため、 環境に合わせたCO2濃度 施用ができます。
乾燥によ るお悩み解消
トヨタネ
グローミスト® &しつど当盤
⃝グローミス トは加湿による光合成の促進や、過度な乾燥による 植物へのス トレスを防ぐための細霧システムです。 ⃝しつど当盤はグローミス トを温度と相対湿度で制御し、ハウス内 を最適な環境にコン トロールします。
77
- ▲TOP

- ページ: 78
- ト ヨ タ ネ提案商品
当盤シリーズ待望の新商品 !
植物にス ト レスがない温湿度管理
トヨタネ
だんぼう当盤
⃝タッチパネルで簡単操作。 ⃝設定値やハウス内温度の推移はグラフで確認できます。 ⃝傾斜をつけた温度設定により温度をなめらかに 変化させることで植物のス トレスを減らします。 ⃝暖房機着火後の上昇温度を学習し、 暖房負荷に合わせた 温度管理が可能です。 ⃝湿度センサーを使うことで除湿が必要なタイミングのみ、 暖房機を着火させて相対湿度を下げます。 ⃝除湿時は余熱送風の利用など細やかな設定で省エネ化。 ■傾斜温度管理
■湿度センサーを使った除湿設定
温度センサー
トヨタネ提案商品
湿度センサー
膜で水をク リーンに 〈除菌フ ィ ルター〉
トヨタネ
まく りーんシステム
⃝飲料水製造のための除菌・除濁、工業排水の除濁等に使 用されている0.01μmのろ過膜を農業用にシステム化しま した。 ⃝病気のもととなる細菌、 水の濁りを除去します。 ⃝最大処理水量は1.2t/時。 ⃝膜の逆洗浄が自動的に行われメンテナンスらくらく。 定期的に薬液洗浄することでより膜が長持ちします。
78
- ▲TOP

- ページ: 79
- トヨタネ
TF肥料
高純度な養液栽培専用肥料 !
高品質養液肥料
T F肥料は、高純度の原料を組み合わせた養液栽培専用の肥料です。 作物に必要な成分をすべて配合し、弊社ココバッグ栽培システムや、その他の養液栽培システムでも ご使用いただけます。作物、用途に合ったラインナップを揃えております。
T F濃縮とまとA T F濃縮とまとS T FフルミックスA TFいちごミックスA
トマ ト栽培に 最適な処方
●₁₀㎏ ポリ袋入り
T FミックスB
用途によって組み 合わせて効果を発揮
●₂₀㎏ キュービテナー入り
アンモニア性窒素を 抑えた高温期向け
●₁₀㎏ ポリ袋入り
幅広い作物に使える 汎用型の処方
●₁₀㎏ ラミネー ト袋入り
いちごの隔離栽培に 適した処方
●₁₀㎏ ラミネー ト袋入り
TFミックスBと組み合わせ、 作物に最適な培養液がつくれます。 ※TFフルミックスA、 TFいちごミックスAは一液式での使用が可能です。 成分組成表
窒素全量 (TN) 内アンモニア性窒素 (AN) 内硝酸性窒素 (NN) りん酸 (P2O5) 加里 (K2O) 苦土 (MgO) マンガン (MnO) ほう素 (B2O3) 鉄 (Fe) 銅 (Cu) 亜鉛 (Zn) モリブデン (Mo) 石灰 (CaO) T F濃縮とまとA 7.7 1.4 6.0 10.0 34.0 1.8 0.10 0.10 0.22 0.003 0.009 0.003 T F濃縮とまとS T F フルミックスA T FいちごミックスA 7.7 10.0 10.0 1.0 1.1 7.5 8.0 7.6 10.0 13.0 17.0 35.0 33.0 32.0 2.4 0.10 0.18 0.30 0.10 0.18 0.15 0.25 0.20 0.40 0.003 0.003 0.004 0.009 0.009 0.012 0.003 0.003 0.010 T F ミックスB 8.0 8.0 2.0 3.5
保証成分 ︵%︶ 配合成分 ︵%︶
高品質養液肥料
11.0
潅液用 亜リ ン酸肥料
PKF32
特長
PKF32 保証成分 (%) 窒素 0
商品規格
24㎏
⃝従来のリン酸肥料に比べ、 吸収効率が良い ⃝花芽の充実、 着果・結実の促進などに有効 ⃝植物体内の、 病害に対する抵抗性を高める
りん酸 (P2O5) カリウム (K2O) 31 20
使用方法
養液栽培 ・ 養液土耕栽培 土耕栽培 約6,000~8,000倍に希釈して使用。 7~10日ごとに、 1000倍液を潅液。
79
- ▲TOP

- ページ: 80
- ト ヨ タ ネ推奨
生産資材
肥料 ・ 土壌改良剤
ミ ネラルが効く !純国産有機100%肥料
アミノダッシュ563号
特長
保証成分量 N : 5-P : 6-K : 3 一反あたりの施用量目安 施設(花卉・果樹) 施設(葉菜)
※追肥はできるだけ分肥し適用施用
商品規格
20㎏
⃝動物質有機が原料の、 本格的な発酵型有機肥料 ⃝吸収性のよいリン酸、 カルシウム分等が豊富 ⃝栄養バランスの良い土作り、 高品質作物を実現
元肥 120㎏ + 追肥 元肥 140㎏ + 追肥
天然腐植が少量&短期間で地力を回復させる !
地力の素
特長
商品規格
20㎏/細粒
⃝本品20㎏で、 堆肥1~2tの腐植量に相当 ! ⃝土の団粒化を促進し、 物理的改良に繋げます ⃝保肥力を高め、 養分の固定化と流亡を防ぎます
土中の「腐植質」は毎年消耗され、地力を保つためには補給 が必要です。 「地力の素」は、熟成された天然腐植質を多量に含有してお り、 土中のミネラル分を効率良く吸収させます。 そして微生物のバランスを整え、植物が健全に生育する土を 作ります。
トヨタネ推奨生産資材
光合成細菌とゼオラ イ トのダブルパワー !
連作障害ブロックW
特長
⃝土壌の保肥力が向上します
商品規格
10㎏
⃝有機微生物を増殖させ、 理想の土壌環境に改善 ⃝有機微生物が拮抗し、 病原菌の増殖を抑えます
特殊光合成細菌とゼオライ トを ドッキングさせた新しいタイプ の土壌改良剤です。 配合されている特殊光合成細菌は、 有機物分解能力と有害菌 に対する拮抗作用を持っています。 ゼオライ トの塩基置換容量の高さと相乗し、連作障害と塩類 濃度障害の改善が期待できる資材です。
80
- ▲TOP

- ページ: 81
- 肥料 ・ 土壌改良剤
根や植物の活性化にはサンソが効く !
トヨタネ
フレッシュサンソ
商品規格
粒タイプ ・ 液タイプ/10㎏
特長
⃝すき込んだり、 潅注することで根に酸素を供給 ⃝酸素により根が活性化し、 根張りを強化します ⃝排水性の悪い圃場、 固まりやすい圃場に最適 !
■粒剤タイプ 40~60㎏/10a…定植前にすき込み、水に 反応し4ヶ月間じっくり酸素を供給します。 ■液剤タイプ 10㎏/10a…100倍希釈で潅注することで 即効的に根に酸素を供給します。 粒剤タイプは排水性の悪い圃場の根傷み対策に、 液剤タイプ は養液栽培や降雨後の処置に最適です。
選抜された放線菌がス ト レス抵抗力を高める !
ラン ドマックス
特長
粉状- 『大地の誓い』
商品規格
粉状10㎏ (30ℓ ) 、 液状10ℓ 20ℓ
⃝放線菌が根圏の微生物バランスを改善します ⃝微生物活性により、 施肥効率がアップします ⃝代謝産物が、 土壌病害菌類と拮抗作用します
播種 ・ 定植の1週間前に150~300ℓ /10aを全面土壌混和。
液状- 『大地のしずく』
5~8ℓ /10aを10日間隔で潅注。 根をス トレスや障害から守り、 根 量増加や根張り促進に繋がります。 …
トヨタネ推奨生産資材
石灰窒素の特性を活かした緩効性肥料 !
ハッ ト トリ ック
特長
⃝緩効性で無駄のない肥効があります ⃝6成分を含有し施肥を省力化できます ⃝高い土壌改良力で地力を向上します
商品規格
20㎏
石灰窒素の硝酸化抑制効果により、 肥効が高く長続きします。 リン酸も、 く溶性で長く続きます。 窒素 ・ リン酸 ・ カリ ・ 苦土 ・ ケイ酸 ・ アルカリ分など6成分を含有し ているので施肥が省力化できます。 … 1袋あたり苦土石灰約15㎏分のアルカリ分を含んでいるの で、 酸性改良、 腐熟促進等に効果を発揮します。
81
- ▲TOP

- ページ: 82
- 肥料 ・ 土壌改良剤
幅広い作物に使える ! 低コス ト有機入り液肥
エコリード
特長
⃝畑で不足しがちな苦土を多く含みます 用途に合わせて使える4タイプ
1号 2号 プラス アルファ N 10 6 6 2 P 3 8 7 8 K 4 3 7 7 Mg 1 1 1 1 他
商品規格
20㎏
⃝食味向上に繋がる、 動物由来のアミノ酸を配合 ⃝チューブ潅水にも適し、 施用の省力化が可能 !
クエン酸、 魚エキス Ca=2…Fe=0.01
胡瓜栽培に相性抜群 ! トーマス菌で土壌改良 !
トーマスくん
特長
定植前の土作りでの使用方法
商品規格
、 10ℓ 1ℓ
⃝ トーマス菌が土中で微生物の偏重を整えます ⃝腐植を増進し、 土壌の団粒構造化を進めます ⃝不溶解成分を可給態にし微量要素を補充します 定 植 前に10a当たり5ℓ
を動噴で全面散布し、 トーマス菌のエサとなる米ぬかを施用 する。太陽熱消毒を20日~30日行い定植する。 定植後の使用方法
トヨタネ推奨生産資材
定植直後に500倍で株元潅水を行う。
その後は1カ月に1度10a当たり1ℓ を潅注する。
天候不順に負けない土作り ! 地力も肥効も急上昇 ! !
トヨタネ
WHITEシリカ
商品規格
20㎏
⃝商排水の悪い土壌の改善に ⃝培土の覆土材として ⃝保肥力のない圃場や未分解有機物の害が心配の時 ⃝ハウス内で塩類集積が高くなった時 ⃝チッソ過剰で作物が弱くなった時
82
- ▲TOP

- ページ: 83
- 育苗培土 ・ 資材
天然ゼオラ イ トベースの高品質培土
トヨタネ
トヨタネ葉菜セル培土
商品規格
40ℓ
特長
⃝天然ゼオライ トが肥料成分を徐々に苗に供給 ⃝肥料切れしにくく、 カイワレを落としにくい ! ⃝根回りが良く、 機械定植には最適なは種用培土
種類
pH
(㎎/ℓ ) (㎎/ℓ ) (㎎/ℓ )
窒素 リン酸 カリ ₁₅₀ ₂₀₀ ₃₀₀ ₄₀₀ ₂₁₀ ₂₈₀
肥効 ₂₅~₃₀日 ₃₀~₃₅日
お勧め ハウス育苗 ・ 秋冬作 露地雨よけ ・ 春~初夏作
N-₁₅₀ ₆.₀~₆.₅ N-₂₀₀ ₆.₀~₆.₅
※₄₀Lで、 ₁₂₈穴プラグ トレー約₁₁枚分利用できます
野菜全般のプラ グ ト レイ専用培土
スミソイル
特長
商品規格
45ℓ
⃝通気性に優れ、 健全な根がしっかり巻きます ⃝根鉢が崩れにくく自動定植機と相性が良いです ⃝バランスよく吸収される緩効性の肥料を配合
pH
(㎎/ℓ )
窒素 60
(㎎/ℓ )
りん酸 140 250 350
(㎎/ℓ )
カリ 60
N -60 N -100 N -150
5.5 ~ 7.0 5.5 ~ 7.0 5.5 ~ 7.0
100 150
100 150
トヨタネ推奨生産資材
土壌の養分バラ ンスを改善 ! 理想の土作り に。
トヨタネ
リセッ ト堆肥
⃝樹皮 (バーク) が主原料です ⃝十分な発酵過程を経て生産されています
商品規格
40ℓ
特長
⃝畜産原料、 余分な肥料分を一切含みません 樹皮の木質繊維が、 効果的に土壌の団粒化を促進させ、 通気 性、 排水性の改善効果が期待できます。 施用基準…施設栽培100~150袋、 露地栽培30~50袋/10a リセッ ト堆肥を使用した土作り効果は、 =もみがら堆肥3 トン…木質繊維約2倍 =いなわら堆肥7 トン…木質繊維約8倍…に相当します。
83
- ▲TOP

- ページ: 84
- マルハナ バチ
セイヨウオオマルハナバチ
施設栽培の頼も しい働き手 !
アグリ ・ トップマルハナ
特長
規 格 通常品 出荷時の巣内状況 創設女王蜂生存 卵、 幼虫、 蛹生存 働き蜂数60頭以上 創設女王蜂生存 卵、 幼虫、 蛹生存 働き蜂多数
商品規格
通常品、 Sタイプ
⃝花蜜を持たない作物にも積極的に訪花します ⃝国内増殖、 飼育したものを商品化しています ⃝国内飼育のため、 素早い出荷が可能です
Sタイプ
クロマルハナバチ
飼養等許可不要の在来種のマルハナバチ
アグリ ・ トップクロマル
特長
規 格 P (プレミアム) 高品質 DX (デラックス) 通常品 出荷時の巣内状況 創設女王蜂生存 卵、 幼虫、 蛹生存 働き蜂数60頭以上 創設女王蜂生存 卵、 幼虫、 蛹生存 働き蜂多数
商品規格
(高品質) P (通常品) DX
⃝日本原産種のマルハナバチを商品化しています ⃝在来種のため、 導入の際に飼養等許可は不要です ⃝西洋品種と同等の働き、 受粉活動をします
写真はプレミアム
マルハナバチ
短期間・小面積での交配に最適 !
アグリ ・ トップクロマルキューブ
特長
⃝小規模コロニーを商品化したものです ⃝短期間・小面積施設に手頃な大きさです ⃝通常の使用も可能です
商品の特性表
装着蜜量 1.3㎏ 女王蜂 生存 働き蜂 30頭以上 利用可能期間 約4週※
※飼育環境によって変わります。 働き蜂がいなくなったらお取替え時期です。
アグリ ・ トップクロマル1箱あたりの使用面積の目安※
大玉トマト ~約300坪 ミニトマト ~約240坪 いちご ~約300坪
※作物の栽培密度や方法、 品種、 季節などによっても変わります。
84
- ▲TOP

- ページ: 85
- 切込み追加で吊下げ作業が簡単便利に
アグリ ・ トップ シート
⃝マルハナバチが捕まりにくい粘質 ⃝高温環境下でも液ダレしない粘着剤 ⃝濡れても乾けば粘着力は回復 [捕獲対象] コナジラミ類、 ハモグリバエ類、 アブラムシ類 (有 翅虫) 、 アザミウマ類
切込み追加で吊下げ作業が簡単便利に
アグリ ・ トップ シート ブルー
⃝マルハナバチが捕まりにくい粘質 ⃝高温環境下でも液ダレしない粘着剤 ⃝濡れても乾けば粘着力は回復 [捕獲対象] 主にアザミウマ類
規格など
1パックの内容 材質
12枚重層 1枚のサイズ:幅10㎝×長さ30㎝ (糊面8㎝×20㎝) 基材:ポリプロピレン 糊質:ポリブデン系粘着剤 (粘着剤に農薬成分は含みません) 仕様:粘着剤 両面塗布 ※外側2枚は片面のみ塗布 外袋:ポリプロピレン剤
マルハナバチ
働きバチが安心して訪花活動に専念でき る
アグリセク ト てきおん君
特長
⃝冷暖房自動切り換え機能 ⃝巣箱100V及び単相200V電源に対応 ⃝巣箱がそのまま入る 巣内を快適な温度に保つことで巣箱外部の温度が5℃〜 37℃の間であれば訪花活動を行います。また、巣内の温度 が20℃以下31℃以上では訪花活動に専念せず、 巣内に留ま り温度調整行動をとります。結果、 働きバチは体力を消耗し、 寿命が短くなってしまいます。
85
- ▲TOP

- ページ: 86
- 機能性液肥
光合成には5-ALAが効く !新機能性液肥
ペンタキープHyper
特長
⃝5-ALAが光合成に直接働きかけます。
商品規格
800㎖
⃝葉緑素の必須元素であるマグネシウムを強化 ! ⃝新成分アルギニン配合で、 吸肥力を更に向上 !
ペンタキープは、葉緑素の前駆体である5-ALAを与えること で光合成能力を活発にする新機能性液肥です。 悪天候時や生育不良の時に特に効果を発揮し、 生育の立て直 しや病害虫に負けない丈夫な体作りに役立ちます。 どんな作物にも幅広く使え、葉面散布、潅注どちらでも施用 できます。様々な農薬と混用可能です。
2価鉄と微量要素が作物を丈夫に育てる !
鉄力あくあF14
特長
商品規格
1ℓ
⃝植物に吸収されやすい鉄の 「2価鉄」 を配合 ⃝鉄とマグネシウムを補給し、 光合成を活性化 ! ⃝他5種の微量要素を配合。欠乏症対策に効果的
多くの鉄は、 「3価鉄」として土壌中に存在します。植物はそ れを2価鉄に変換して、 吸収しています。 鉄力あくあは2価鉄を直接与えるので非常に吸収効率が良 く、 吸収に伴う無駄なエネルギーを消費しません。 5000~10000倍で葉面散布、潅注どちらでも使えます。 作物の生育に勢いをつけたい時にお勧めです。
環境ス ト レスの緩和や、 株の老化防止に !
サカタ液肥GB
特長
商品規格
10㎏、1㎏
機能性液肥
⃝グリシンベタインを主成分とした有機液肥です ⃝様々な環境ス トレスから植物を守ります ⃝塩類集積、 高温、 低温、 乾燥等に効果を発揮 !
グリシンベタインは、マングローブやテンサイなどに含まれる 天然物質で、 細胞内の浸透圧を調節します。 サカタ液肥G Bを使用することで、塩害や高EC条件下でも、 生育を落とさず促進が期待できます。 1000倍希釈で潅注、葉面散布で使用します。アルカリ性資 材のため、 農薬や液肥との混用はできません。
86
- ▲TOP

- ページ: 87
- 環境改善資材
遮光剤
吹き付け式遮光剤
レディソル
特長
⃝直射日光を抑え表面温度を下げます ⃝1反1缶で2~3ヶ月効果持続 ⃝被覆材を選ばずレディクリーンで除去
商品規格
20㎏
吹き付け式光質コ ン ト ロール遮熱剤
レディ ヒート
特長
内の昇温原因となる近赤外線を反射 ⃝1反3缶で4~5ヶ月効果持続
商品規格
15㎏
⃝ 光合成有効放射光線をより多く取り入れハウス
吹き付け式遮光剤
(エクリプス)
特長
Eclipse F4
⃝直射日光を抑え表面温度を下げます ⃝1反1缶で2~3ヶ月効果持続 ⃝被覆材を選ばずエクリプスネッ トで除去
商品規格
20㎏
ジェル状遮熱材
環境改善資材
トランスパー
特長
⃝降雨などの耐久性に優れる など温室のタイプを問わない
商品規格
15㎏
⃝ガラスハウスや塩化ビニール、 プラスチックハウス ⃝通常の気候条件で5~7ヶ月の長期間効果が持続
87
- ▲TOP

- ページ: 88
- ハウ ス設備資材
一切の電気・電池・バッ テリー等を必要と しない、 パイ プハウス専用の 「無動力自動換気扇」
自動温度調節換気扇 エコ扇
特長
1
特長
エコ!!
電源一切不要。 停電時だって 心配無用。
2
特長
楽々!!
3
特長
安心安全!!
ハウス内の降温 対策で農作業時 の熱中症 予防。
4
簡単!!
自動でハウス内の 温度 ・ 湿度を管理 でき作業効率 がUP。
取り付けが簡単で 一度設置したら メンテナンスが ほぼ不要。
ハウス設備資材
効果
⃝電源不要のエコ ドライブ !ハウス内の温度を自動で調節
エコ扇は、ハウス内の温度が上昇すると内部弁が自動で開き、上部に滞留する熱気を速やかに排熱 するので、 ハウス内の高温・多湿障害の軽減になる。
⃝台風・強風から大切なハウスを守ります
強風時、エコ扇のファンは激しく回転しパイプハウス内の気圧を下げます。したがって、ビニールと パイプが密着し抵抗性が低くなったパイプハウスのバタつきや浮き立ちを軽減。
⃝ハウス内の空気循環・作物生育環境を整える
ハウス内の換気が円滑に行われると、ハウス内に空気の流れができる。空気が滞留するとカビや病気 の発生を引き起こしかねない。エコ扇がハウス内をより露地に近い環境を作り出し、作物の生育環境 を整える。
88
- ▲TOP

- ページ: 89
- トヨタネ屋根型ハウス
“Middle-Hazeタイプ”が登場 ! ・散乱度合いが狭くなりました ! ・結露時の透明度がUP !
散乱光UVカ ッ ト フ ィ ルム100μmが新登場 !
エフクリーン® N ewGRナシジ
ハウス改修工事
ガラス温室 エフクリーンハウスへ
硬質フィルム張りかえ工事
Before
⃝ガラス、 タルキをすべて撤去し、 エフクリーン展張パターン ⃝ガラスの上からエフクリーン展張パターン etc.
After
防虫対策
●ネッ ト張替え ●前室設置
ハウス設備資材
事例
天窓ネッ ト、 サイ ドネッ ト
◦入り口の2重化によって、 虫の侵入を防ぐ ◦各種設備 ・ 荷物置き場等集約による作業効率アップ ◦作業動線の確保
◦小さな虫を寄せ付けない……… ネッ ト目合0.3㎜~1㎜ ◦大きな虫の侵入やマルハナバチの逃亡を避ける …………………………………………… 目合1㎜~4㎜ ◦防風網設置
89
- ▲TOP

- ページ: 90
- 本社 : 豊橋市向草間町字北新切12−1 〒441−8517 TEL0532-45−4137㈹ FAX 0532-45-4494 HP https://www.toyotane.co.jp E-mail : info@toyotane.co.jp 研 究 農 場:豊橋市東高田町371 店 舗:豊橋市向草間町字北新切2−1 豊橋営業所:豊橋市向草間町字北新切2−1 豊川営業所:豊川市大堀町323−1 渥美営業所:田原市古田町エゲノ前138−1 田原営業所:田原市野田町長田56−1 安城営業所:西尾市米津町北浦32番地9 松阪営業所:三重県多気郡明和町金剛坂812−33 TEL 0532−41−2007 TEL 0532−46−3709 TEL 0532−46−3500 TEL 0533−84−7331 TEL 0531−33−0231 TEL 0531−25−1011 TEL 0563−55−7202 TEL 0596−52−7722 浜松営業所:浜松市北区細江町中川不動平7172-150 浜岡営業所:御前崎市佐倉2977-1 静岡営業所:静岡市駿河区高松一丁目4-7 岐阜営業所:羽島市江吉良町江南2丁目3 川西種苗店:豊橋市駅前大通三丁目31 ヤマニ種苗:豊橋市中松山町56-2 チカダ種苗店:豊橋市新川町37 福井種苗店:田原市田原町当田38-26 TEL 053−527−2330 TEL 0537−86−7161 TEL 054−237−7782 TEL 058−372−2677 TEL 0532−54−3201 TEL 0532−52−5492 TEL 0532−55−5057 TEL 0531−22−0232
- ▲TOP