秋冬2019総合カタログ

- ページ: 46
- ₁₂月下旬〜 ₃月上旬
低温に強い大玉の中生種
玉レタス/作型表
収穫
₃月上旬〜 ₄月中旬
収穫
根腐病 R1,2耐病
病気に強く 、 栽培適期が幅広い大玉品種
5,000粒・1,000粒
コート種子
ツララ
⃝肥大力に優れ、 加工業務用にも適する。 ⃝固く締まりにくく、 収穫適期幅が長い。
ステディ
⃝根腐病菌レース1、 2の耐病性をもつ。 ⃝外葉が厚く、 耐寒性に優れる。 ⃝栽培適期が幅広い。
5,000粒・1,000粒
コート種子
⃝葉肉が厚く葉数も多いので、 耐寒性がある。 ⃝肥大力があるので、 加温しすぎないように注意する。
⃝球内葉は濃緑色で、 球内は固く締まりにくい。
■玉レタス作型表
作型 月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
4月
適応品種
ラプ トル、 インターセプ ト ラプ トル、 インターセプ ト フリフリ ッカー、 陽まり フリフリ ッカー、 陽まり モデナ、YLL233 レイヤードオーディブル モデナ、 YLL233、 レイヤー ド オーディブル、 ツララ レイヤー ド、 オーディブル ツララ、 ステディ
10月中旬~ 11月どり 12月~1月どり 1月~ 3月上旬どり
は種 × 定植
ハウス・ トンネル ■ 収穫期
お勧め資材
ホス トップ・ホスカル
健苗育成に 『ホス トップ&ホスカル』
吸収されやすいリン酸とカリが、 発根を促進します。 植物の抵抗力や、 ス トレス回避能力を高めます。 リン酸&カルシウムの相乗効果で丈夫な苗が作れます。 使用 方法 ・1000倍に希釈し、 葉面散布、 灌注して使用 します。 ・高温時・高濃度の散布や、 アルカリ性資材と の混用は避けてください。
46
- ▲TOP