秋冬2019総合カタログ

- ページ: 63
- Data
▶ 4万〜5万株 (10a) 株数 (10a) ▶ 5〜7㎗ は種量 (20㎖当り) ▶ 3,000〜5,000粒 粒数
根深葱
春から初夏まで幅広く 収穫可能 ! 初夏どり で高値販売を狙う黒柄草姿の晩抽系
一代 交配
深緑のいざない
2L5,000粒
コート種子
⃝晩抽性を兼備えたF1品種で幅広い作型に対応。 ⃝同時に伸長・肥大するため初夏どりで早出しが可能。 ⃝葉先枯れが出にくく、 茎葉病害に比較的強い。 ⃝土壌病害、 生理障害に強く、 歩留まりが良い。
栽培 ポイ ン ト
各種茎葉病害に比較的強いが、 通常の防除を 行う。 栽培上のス トレスにより抽苔、 分げつを 生じることがあるので、 適期管理 ・ 適期収穫を 心がける。
新発売
肥大性 ・ 伸長性に優れる ! 最適作型は早春蒔き夏秋どりの黒柄系F1品種
一代 交配
(りゅうび) 龍美
2L6,000粒
コート種子
生 種
1㎗
⃝葉は濃緑色で、 やや細めの葉形。 ⃝葉の病害全般に強く、 特に夏場の腐敗に非常に強い。 ⃝根が非常に強く、 水害の影響を受けにくい。 ⃝作業性も良く、 「襟」 が綺麗に仕上がり秀品率が高い。
栽培 ポイ ン ト
生育期間全般を通じて強めの施肥を行う。 病害虫に対しては強い方だが、 耐病性品種で はないので早めの防除を行う。
耐暑性・耐寒性をあわせもつ 夏越し性に優れた黒柄系一本ネギ !
一代 交配
(なつのほうざん) 夏の宝山
2L6,000粒
コート種子
生 種
1㎗
根深葱
⃝根が強く、 夏場の欠株が少ない。 ⃝残存率が高く、 肥大力もあるので収量性に優れる。 ⃝耐暑性・耐寒性もち、 初夏~秋冬どりに広く適する。 ⃝草姿は立性でコンパク トで風に強く葉折れが少ない。
栽培 ポイ ン ト
■根深葱作型表
作型 月
首の抜け上がりがゆっく りなので、 夏場の無理 な土寄せは避ける。 晩抽性品種ではないので、 播種期を守る。
作型表
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
適応品種
夏の宝山、 龍まさり、 森の奏で、 龍翔 深緑のいざない、 龍まさり、 春扇、 初夏一文字 深緑のいざない、龍まさり、 春扇、初夏一文字 龍美、 夏の宝山、 名月一文字
秋冬どり 春どり 初夏どり 夏秋どり
は種 × 定植
ハウス・ トンネル ■ 収穫期
63
- ▲TOP