秋冬2019総合カタログ

- ページ: 41
- トマ ト耐病性 表 記
TYLCV…黄化葉巻病 F1…萎凋病R1 F2…萎凋病R2 J3…根腐萎凋病 V…半身萎凋病 Cf9…葉かび病 LS…斑点病 N…サツマイモネコブセンチュウ Tm-2ª… トマ トモザイクウイルス
ミ カニ ラト ー マ ト ト マト
極薄果皮 ! 新食感ミ ニ トマ ト
一代 交配
レモンイエローのうす皮ミ ニ トマ ト
1,000粒・100粒
生 種
CFプチぷよ
小袋
一代 交配
きら~ず
500粒
生 種
小袋
耐病性:Cf9.Tm-1型
耐病性:F1.Tm-2ª型
⃝果皮が極めて薄く、 とろけるような食感。 ⃝節間は短めで、 草勢はやや強い。 ⃝CFプチぷよイエローもおすすめ。 ※接木にはTm-1型台木を使用してください。
⃝果皮が薄く、 口の中に皮が残りにくい。 ⃝極早生で、 花数が多く多収。 ⃝適度な酸味があり、 食味良好。 ⃝同系統の赤色(ピンキー)もおすすめ。
新発売
ブ ドウのよ う な食感の赤紫色ミ ニ トマ ト
一代 交配
旨味成分の多いゼブラ柄中玉 トマ ト
小袋
一代 交配
トスカーナバイオレッ トCF
1,000粒・100粒
生 種
AMAZON
100粒
生 種
(7粒)
小袋
耐病性:Cf9.Tm-2ª型
耐病性:Tm-2ª型
⃝熟期は中生で樹勢はおとなしい。 ⃝果形はやや縦長で、 果重は15~20g程度。 ⃝果肩が緑から紫になるころが収穫適期。
⃝果実は特徴的なゼブラ柄で、 果重は25~30gとなる。 ⃝甘味に加え旨味成分が多いため、 噛むほど美味しい。 ⃝果実に赤みが差したころが収穫適期。
41
- ▲TOP