SDGs

SDGsレシピ ~夏野菜2023~

レシピ

 夏野菜
インゲンのポタージュ
丸ごとトマトのスープ
ニンジン入りコーンスープ


今回は、夏野菜を使った3つのスープをご紹介します!
お子様から大人まで、美味しく手軽に野菜が食べられるようなレシピを考えました。
暑い夏こそ野菜スープで栄養を摂りましょう!
なお、表記している分量はすべて目安です。
お好みに合わせて、量を調節して味をお楽しみください(^^)


~マーク解説~

健康改善・・・健康改善ポイントです。
伝統野菜あざやか・・・おすすめの伝統野菜です。


~タンパク質も摂れる野菜スープ。お子様にいかがですか?~

インゲンのポタージュ


【材料(2人分)】
インゲン 100g
じゃがいも 100g
玉ねぎ 50g
オリーブオイル 少々
コンソメ 1粒
水 150ml
牛乳 200ml
塩コショウ 少々
バター 少々

材料


【作り方】
①インゲンは筋を取り、じゃがいもは皮を剥いておきます。
②フライパンにオリーブオイルを入れ、1cm角程度に切ったインゲン・じゃがいも・たまねぎを火が通るまで炒めます。
③炒めたら具材が柔らかくなるまで茹で、ザルにあげます。
④軽く水をきったらミキサーにかけます。
⑤コンソメと水でコンソメスープを作り、そこにミキサーした野菜を入れて煮ます。
⑥弱火で茹でながら、牛乳を入れます。
⑦塩コショウ、バターで味を整えて、できあがりです!

【ポイント】 電球
*とろけるチーズを入れても美味しいです。
*やさしい味なので、物足りないときはキムチの素を入れて味を変えることができます。
*冷凍のインゲンでも美味しくできます。


健康改善 伝統野菜あざやか
レンジで簡単♪思いたったらすぐに作れるお手軽スープ!


【材料(1人分)】
A)トマト 中1個
A)コンソメ 1/2個
A)塩ひとつまみ
A)水 150ml 
ピザ用チーズ 6g
ブラックペッパーお好みで


【作り方】
①トマトは洗ってヘタを取り、ヘタの反対側に十字に切り込みを入れます。
②耐熱容器にAを入れます。


③②にふんわりラップをかけ、レンジ(600w)で3分加熱します。
④③にピザ用チーズをかけレンジ(600w)で20~30秒ほど加熱します。
⑤④を混ぜトマトを崩したら完成です。

【ポイント】 電球
*ベーコンやハムを入れても美味しいです。その場合、レンジの加熱時間は様子を見て調整してください。
*トマトの酸味が苦手な方は、チーズの量を増やすとより食べやすくなります。
*ピザ用チーズは、粉チーズやスライスチーズでもOKです。



健康改善 伝統野菜あざやか
忙しい朝でも野菜をプラス!


【材料(1人分)】
ニンジン 1/5程度
コーンスープの素 1袋
お湯 150ml



【作り方】
①ニンジンをすりおろし、レンジで30秒~45秒ほど温めます。
②コーンスープの素に熱湯を注ぎ、温めたすりおろしニンジンを加えます。
③お好みでパセリなどをふって完成です!

【ポイント】 電球
*ニンジンは皮付きのまますりおろしてOKです!
*暑い時期は、すりおろしたニンジンを温めずに入れるのもおすすめです!


使用した食材紹介 
今回のレシピに使用した食材をご紹介します。トヨタネでおすすめしている品種はカタログに記載していますので、そちらも合わせてご覧ください!カタログに記載のない品種も取り扱っております。お気軽にお問い合わせください。

 インゲン
インゲンの主な栄養成分はタンパク質、次いで炭水化物。特筆すべきはビタミンKを豊富に含んでいることです。これは骨を丈夫にする効果があります。インゲンはアミノ酸スコアが高くタンパク質の吸収に効果がある食品です。

  トマト
トマトに多く含まれるリコピンの抗酸化作用は強力で、β-カロテンの2倍、ビタミンEの100倍ともいわれ、生活習慣病の予防にもなります。加熱することで、生より2~3倍も多くのリコピンが摂取できます。[春夏2023総合カタログ26~27ページ

 ニンジン
ニンジンに含まれるβ-カロテンは、強い抗酸化作用を持ち、免疫力の向上なども期待できます。高血圧を予防してくれるカリウムや、整腸作用のある食物繊維も含まれる野菜です。


 ~あいち伝統野菜紹介~

「木之山五寸にんじん」
愛知県大府市木之山地区で生産されるニンジンで、柔らかい肉質と、芯まで赤みがあるのが特徴。
生産者が少なく、希少な品種です。旬は1~2月。
愛知県HPより→あいちの園芸農産(木之山五寸にんじん) (pref.aichi.jp)

「ファーストトマト」
豊橋市、宝飯郡、渥美地域で生産されるトマトで、粘質で甘みが強く酸味もある食味が特徴。
旬は1~3月(ハウス栽培)。
愛知県HPより→あいちの園芸農産(ファーストトマト) (pref.aichi.jp) )


次回は 秋野菜 を10月頃に掲載します。乞うご期待!!