商品情報

モーターフォグ

自動散布で手間なし!
モーターフォグを使えば面倒な葉面散布作業が手軽に行えます!
更新日(20250910)
モーターフォグ モーターフォグ_噴射


こんな方にオススメ!

  • 葉面散布作業をする時間がない方
  • 葉面散布はいつも消毒のついでに行っている方
  • 手軽に葉面散布作業をしたいとお考えの方
  • 使用薬液量を減らしたい方

特長

  • 薬液を微細粒子状にして噴霧します
  • 葉が濡れないので、雨の日でも散布可能です
  • 100V電源さえあればどこでも設置可能です
  • 小型で軽量のため、ラクに持ち運びができます
  • 起動スイッチと散布量の調節のみの、簡単操作です


ご使用にあたり

  • コンセントは30m以内のところに設置して、延長コードは伸ばしきってお使いください。
  • ハウスの長さが50m以内であれば、端部に数段積み重ねたコンテナのような台の上に置いての置き型噴霧や、肩に掛けて2~3棟を扇状に後ずさりしながらの扇状散布でご使用ください。
  • 農薬散布にはお使いいただけません。


動画



※動画内で紹介されている「リフレッシュ」は終売しております。代替品についてはお問い合わせください。
 


規格

型式 MF130AS型(農業用葉面散布器)
サイズ
重量
W230mm×D465mm×H300mm
5.9kg
 電源  
消費電力
交流AC100V
1050W
噴霧量
ノズル
毎分約0~240ml(ダイヤル調整型)
新型Vカットステンレス製3方細霧ノズル
シャーシ ステンレス製上下角度調整可動式
溶液タンク 2Lタンク、予備に背負い式12Lタンク付
噴霧状況 噴口部ノズルから初速約90m/sec、噴霧角が約12度で吐出。
噴霧距離
湿度40~50%時には距離5mで微細になり空気中に蒸発。
湿度80~90%時には距離20m以上に浮遊、(倉庫内において目視で確認)
ビニールハウス(間口3間×40m)では40mの奥に浮遊。
粒子径と流量 新型Vカットステンレス製3方細霧ノズルはレーザー光による測定において、25cmの位置で平均粒子径22μm。(流量調整ダイヤルは全開状態で噴霧)
さらに前方においては微細となり蒸発。この時の吐出量は240ml/min。


販売元

株式会社土佐農機