たね&施設 -秋冬2016総合カタログ-

- ページ: 7
- 耐病性、 低温伸長性に優れる! 晩抽で4月上旬までの幅広い収穫期を持つ
一代 交配
りくと
コート種子
5,000粒
2,000粒
生 種
8月20日〜9月初旬は種で2月下旬〜4月上旬を狙える 品種。 馬力があり、 低温伸長性と形状安定性が高い。 晩抽性に優れ、 結球後の裂球が遅く、 収穫期の幅が広い。
栽培 ポイ ン ト
初期生育でつまづくと株が出来にくく なることがあるので、定植時にスムー ズな活着をさせるようにする。
3月
収穫
痩地も 適応
黒腐病 耐病
寒 玉 キャベツ
在圃性に優れる、 晩生品種! 4月収穫の定番品種
一代 交配
冬のぼり
コート種子
5,000粒
20㎖
生 種
小袋
8月20日〜25日は種で3月下旬〜4月の遅い収穫を 狙える品種。 しっかりとした葉質で、 耐寒性が高い。 結球は充実型で、 在圃性は極めて良い。
07
栽培 ポイ ン ト
低温結球性はりくとよりも劣るので、遅 くとも9月末までには定植を終える。4 月を狙う作型では窒素の遅効きで芯伸 びを助長するので、草勢を見ながら追 肥を行う。
3
月下旬〜 月
収穫
4
痩地も 適応
加工 兼用
販売予告
晩抽、 晩生で4月のL玉比率が高い! 冷蔵貯蔵性に優れる品種
一代 交配
TS‑C311
8月20日〜25日は種で4月中下旬を狙える品種。 晩抽性に非常に優れ、 形状安定性が高い。 根が強く耐倒伏性に優れ、 株の揃いが良い。 葉肉が厚いので、 冷蔵貯蔵時の黄化、 傷みが遅い。
栽培 ポイ ン ト
生育はじっくりしているので遅蒔きは避 け、9月25日までに定植を終える。生 育期間全般に安定した肥効を保つ。
4月
収穫
- ▲TOP