たね&施設 -秋冬2016総合カタログ-

- ページ: 51
- Data
▶ (10a) 株数 4〜5万株 (10a) ▶ 5㎗ は種量 (20㎖当り) ▶ 約4,000〜5,000粒 粒数
白葱
夏から秋冬収穫まで対応の万能型 置いておけば太るF1一本ネギ
一代 交配
森の奏で
2L5,000粒
コート種子
生 種
1㎗
小袋
棒ねぎになりづらく、 割れ等少なく在圃性に優れる。 早太りで、 揃い良く歩どまり良好。 コンパク トな草姿で、 風に強い。 土壌病害、 生理障害に強く、 丈夫で栽培容易。
良品多収、 食味抜群 画期的な極晩抽系一本ネギ
一代 交配
春扇
2L6,000粒
コート種子
1㎗・2㎖
生 種
小袋
6〜7月蒔き3〜4月どり、 10月蒔き5〜6月どり。 立性で葉折れが少なく、 機械収穫作業が容易。 葉鞘部の長さは35〜40cm。秀品率が高く極多収。 軟白部は繊維質が少なく、 肉厚で食味が良い。
白 葱 51
極晩抽性 ! 収穫期が広いオールマイテ ィ 品種 肥大性も良好
一代 交配
龍まさり
2L6,000粒
コート種子
生 種
1㎗
4月下旬〜5月上旬等を除く幅広い作型で栽培可能。 濃緑色、 立性の強い中葉で風害に対しては強い。 肥大と伸長は緩やかで、 在圃性が特に優れる。 株揃い良く品質は安定し、 秀品率が極めて高い。
■白葱作型表
作型 月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
適応品種
森の奏で、 龍まさり
秋冬どり
春どり
春扇、 龍まさり
初夏どり
は種 × 定植
森の奏で、 春扇、 龍まさり
ハウス・ トンネル ■ 収穫期
- ▲TOP