春夏 2017総合カタログ

- ページ: 46
- 根深葱
一代 交配
Data
(10a) 株数 (10a) は種量
▶ ▶
4〜5万株 2㎗×3〜4缶
深林の緑、 夏から秋冬収穫まで対応の万能型 置いておけば太るF1一本ネギ
森の奏で
生 種
1㎗
2L5,000粒
コート種子
小袋
棒ネギになりづらく、 割れ等少なく在圃性に優れる。 早太りで、 揃い良く歩どまり良好。 コンパク トな草姿で、 風に強い。 土壌病害、 生理障害に強く、 丈夫で栽培容易。
収量性抜群、 横綱級の秋冬ネギ ! 甘みがあり美味しく 、 食味良好
一代 交配
龍翔
2㎗・20㎖
生 種
コート種子
6,000粒
小袋
根深葱 46
作型表 ■根深葱作型表
作型 月
12月中旬〜3月中旬に収穫できる、 合黒系品種。 夏場の厳しい天候でも、 欠株になりにくい。 冬期における伸長性・肥大性に優れ、 耐寒性がある。 葉枚数が比較的多く、 収穫作業が楽な省力品種。
揃い抜群安定多収、 早太りする黒柄系一本ネギ 草勢強く 、 立性で葉折れが少ない !
一代 交配
夏扇4号
1㎗・20㎖
生 種
コート種子
6,000粒
太りが良く密植が可能で、 低温伸長性も優れる。 耐暑・耐寒性がありベ ト病・さび病・黒斑病にも強い。 夏秋・秋冬どりに適し、 土質を選ばず適応作型が広い。 太さは L〜2L で揃い良く、 収穫調整作業が容易。
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
夏扇4号
適応品種
初夏どり
秋冬どり
は種 × 定植
森の奏で、 夏扇4号、 龍翔 ハウス・ トンネル ■ 収穫期
- ▲TOP