秋冬2017総合カタログ

- ページ: 53
- Data
(10a) 株数 (10a) は種量
▶ ▶
2万〜3万株 1㎗×2〜3缶
玉葱
販売予告
3月下旬〜 4月中旬
収穫
超極早生
3月下旬〜 4月中旬
収穫
極早生
サラ ダに向く 極早生品種
形状と揃いの良い極早生品種
2㎗・20㎖
生 種
ト ップゴールド320
3月中下旬から収穫できる極早生品種。
小袋
トヨタネ
TS‑ON540
玉 葱
3月下旬から4月上中旬収穫の極早生品種。 球重280g前後でよく揃い、 玉締まりが良い。 草勢はおとなしく、 葉は立性で葉色は濃い。 極端な早まきは分球・抽苔をまねくので避ける。
球形は甲高球で、 250g前後でよく揃う。 草勢は強く、 葉色が濃く、 首部の締まりが良い。 極端な早まきは分球・抽苔をまねくので避ける。
53
5月中旬〜 5月下旬
収穫
早生
5月中旬〜 6月上旬
収穫
中生
玉しま り良好な早生品種
一代 交配
病気に強い大玉、 豊産種
2㎗・20㎖
生 種
ソニック
小袋
一代 交配
アトン
2㎗・20㎖
生 種
小袋
玉は甲高の大玉によくそろい、 早どりができる早生種。 玉の色ツヤが良く、 首部も細くてよく しまる。 生育旺盛で作りやすく、 切り玉出荷に最適。
1球平均350g程度で豊円球でよく揃う。 大きいものは600gにもなる大玉品種。 肉質は歯切れが良く、 辛味が少なく甘みが強い。
- ▲TOP