ブログ「クロロフィル通信」

2018.06.29 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]

昭和酵素Sで『土に活力を』!

こんにちは!^^
「昭和酵素S」についてご紹介させていただきます☆
昭和酵素Sは肥料ではなく「土壌改良剤」です。

昭和酵素

土の中にいるたくさんの微生物には有益な微生物と有害な微生物が存在し、
微生物によって、土に栄養を与える堆肥などを分解し作物に養分を供給しています。
微生物の減少による土の疲労にオススメしたいのがこちらの商品です!

昭和酵素Sは土中の有益な微生物の働きを活発化し、その繁殖を促進させることで
豊かな土づくり、地力の回復に効果が期待できます。

説明イラスト22

「粒」と「粉」のタイプがありますが成分は同じなので、風で飛んでしまいそうな場所には「粒」を使用したりと用途によって使用していただけます。

定植前の土づくりに試してみてはいかがでしょうか?
昭和酵素Sカタログ(中面

記事静岡営業所スタッフより

2018.06.27 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]

トヨタネ加工場6月

いつもご注文ありがとうございます。

トヨタネ加工場の現状報告をさせていただきます。


例年の6月は注文が増えてくる時期です。

今年も注文量が増えてきました。


注文の状況は

6月1週目 とても多い

6月2週目 多い

6月3週目 とても多い

6月4週目 かなり多そう

という様子です。


たくさんのご注文ありがとうございました。

来月もたくさんの加工ができるようにがんばります!



(いま加工場にはこのようなカゴがたくさんあります)


記事 加工場 スタッフより

2018.06.23 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]

タウシュベツ橋梁に感動!!

こんにちは(^-^)
(下の画像はブログタイトルのタウシュベツ橋梁です。)
タウシュベツ春~初夏
たまたま家に貼っているカレンダー(6月)に使ってある風景写真を見て
なんか理解できない風景写真(2~3メートル離れて見ている)
近づいて説明文を見ると変な写真が理解できました。
平面的なものから奥行きのある風景写真となりました。
変なもの(楕円の中や橋梁)は湖面に映った景色。
6月カレンダー
この写真はタウシュベツ川橋梁。
旧国鉄士幌線の代表的なコンクリート橋のようです。
時代の移り変わりで廃線。

また最近は廃線や廃墟が結構話題になっています。
古いもの歴史があるものが観光資源になるんですね。
日本はその在庫が沢山あります!

タウシュベツでネット検索をしますと「幻の橋」???
四季によって変化する写真がいっぱいありました。
タウシュベツ春~初夏
タウシュベツ春~夏

タウシュベツ夏
タウシュベツ夏

凄く感動です!!

今年は無理でも来年はツアーにと思います?
崩壊が進んでいる?実際この目!見たいですね!

タウシュベツでネット検索してみてください。
冬もいいですね!

ネット内容
この橋は士幌線開通に合わせて1937年(昭和12年)にタウシュベツ川に架けられたもの。
5月頃から徐々に雪解け水が流れ込み水位が上昇して徐々に沈み始める。
8-9月頃には湖底に沈むため「幻の橋」と呼ばれます。

タウシュベツ川橋梁 - Wikipediaより
もともとは、日本国有鉄道士幌線(1987年(昭和62年)廃線)が1939年(昭和14年)に十勝三股駅まで開通した際に、音更川の支流であるタウシュベツ川に架けられたものである。
1955年(昭和30年)に、発電用人造ダム湖である糠平ダムが建設され、橋梁周辺が湖底に沈むことになったため、士幌線は湖を避けるように新線が建設され、切り替えられた。
その際に、橋梁上の線路は撤去されたものの、橋梁自体は湖の中に残されることとなり、現在までその姿をとどめている。
糠平湖は人造湖であり、季節や発電によって水位が劇的に変化するため、橋梁全体が水没してしまう時期もあれば、水位が低くなって橋梁全体が見渡せる時期もある。
その様子から、「幻の橋」とも呼ばれる。

文明の時の移り変わりを感じます。
当社も今年50周年を迎え、社をあげて変化「Change」元年でもあります。
実際はすでに女性の活躍が目立ちます。
もちろん男性もです。
スピードもハヤいですね。

当社もタウシュベツ橋梁の風景に負けないよう!
7月開催のGPECの出展準備も今回は女性を中心に進めています。

また当社の変化を感じてもらえれば幸いです。
ご来場の際には是非当社ブースへお越しください。
(東京ビッグサイト 東1・2 ホール 小間番号 H-39・D-39)
女性写真イラスト
お待ちしております。

記事 yoshi.a

2018.06.20 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]

7色の花「虹色ポーチュラカ」

こんにちは。
今回は本社の花壇についてご紹介します。

以前の記事でご紹介させていただいたサカタのタネさまの花「サンパチェンス」に加え、
ミスターシードマンさまの「虹色ポーチュラカ」も新しく植えられました。

この虹色ポーチュラカは、7色もの花が咲くそうです。

花壇写真

1週間ほど前はほとんど花がみられませんでしたが、
現在は、ピンク・オレンジ・赤色の花がよく咲いていて、とても綺麗です。
カラフルな花のおかげで、花壇が一段と明るくなりました。

本社にいらっしゃる機会がございましたら、ぜひご覧になってください。
女性写真イラスト

記事 種苗課 スタッフ

2018.06.19 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]

ネギの「根張り改善・湿害対策」に!!!

こんにちは。
梅雨の時期はじめじめとしてすっきりしない天気が続きますね。
雨が続くと土壌の締りがつよくなり、酸欠状態になります。

そんなときには「フレッシュサンソ」という資材を使っていただくと根張り改善・湿害対策になります。

今回はネギ農家様に使っていただきました。
ネギは過湿を嫌い、通気性を好むため、フレッシュサンソ(酸素供給剤)で根部の酸欠状態を防ぎ、根の発根を促し、活性を維持することを狙いとしております。

フレッシュサンソ

圃場1

5月中旬のネギ定植日にフレッシュサンソを散布していただきました。(三重県鈴鹿市)
フレッシュサンソ粒剤は4ヶ月間持続的に酸素を発生しますので、定植直後の初期生育と夏の台風対策のダブル効果を発揮します。

圃場2

1ヶ月後の様子ですが、外観では差はまだわかりません。
初期の根張りによって今後の生育差は現れてくると思われます。

根張りが良くなることにより、作物の根の吸収が活発になり、リン酸、カリ、ミネラル分などの吸収力が高まります。

また強風による倒伏からの立ち直り、病気からの耐性力にも役立つと思われます。
(直接的耐病性になるではなく、ネギのからだを元気にするという意味で)
今後のネギの生育がどうなるか引き続き調査していきます!!!

記事 岐阜営業所 スタッフより

2018.06.13 [ クロロフィル通信 | イベント情報 ]

「GPEC2018に出展します 。」GPECスタッフよりご案内。

施設園芸の新しいカタチが動き出す!
従来のハウスの常識を打破る・・・植物にとって最適な環境とは?
生産者にとっての安心とは?を、原点に立ち返って考えました。

ブースでは、デザインされた最適環境空間、安心サポートなど、新しい施設園芸のカタチをご提案します。

詳しくは当日ブース、または出展者プレゼンテーションまでお越しください!
プレゼンテーション
<出展者プレゼンテーション予定>
7/11(水)13:00~
7/12(木)13:00~
7/13(金)13:00~

<場所>
東京ビッグサイト東ホール
住所:東京都 江東区有明3丁目11?1
小間番号:D-39/H-39
GPECレイアウト
記事 プロファーム事業室 スタッフより

2018.06.11 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]

今「トマトの包帯」話題になっています。TVでも放映。

トマトの包帯がTVで取り上げられ近々にTV放映されるようです。
トマトの包帯ミニトマト丸
トマトの包帯(胡瓜)角丸
取材先は豊橋市内ミニトマト生産者の方です。

放映情報
《放映予定日は6月12日(火)》
NHK総合AM7:00~「おはよう日本」の中の数分~6分程度
同様に再放送は6月13日(水)早朝AM5:30~

本日6月12日(火)AM7:37分頃数分放映されました。
私は出社時会社の駐車場で車のナビTVで見ました。
いかがでしたか?

前回記事掲載


編集室より

2018.06.06 [ クロロフィル通信 | 会社の取り組み ]

2018豊川リレーマラソン《ランナーの感想!》

6月3日、豊川市陸上競技場で開催された「豊川リレーマラソン」に
トヨタネから5チーム45名が参加させていただきました。

「豊川リレーマラソン」は今年で8回目だそうで、
4人以上10人以下のチームでタスキをつなぎ、42.195km走ります。

今回は、初めて参加してみた感想を書かせていただきます!
運動経験があまり無いので、前日から緊張しておりましたが…

三匹のゆるキャラ
3匹のゆるキャラ(すわポン、狐娘ちゃん、いなりん)を見たら、癒やされました。

グラウンド
出場者、応援の方々が予想以上に多く驚きました。

一周2キロでタスキをつなぐのですが、
いざ走ると2キロでもかなりきつく、私は沢山のランナーに抜かされてしまいました…

しかし、完走できた達成感は格別でした♫

完走
ゴールテープを切る瞬間は感動です。

来年に向け、ランニングを始めようかなとぼんやり考えております。

チームトヨタネの皆さん、豊川リレーマラソンの関係者の方々、応援してくださった通りすがりの方々、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました!

#豊川リレーマラソン
#20180603
#完走
#お疲れ様でした

記事 豊橋営業所 スタッフ

2018.06.05 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]

新城市四谷の千枚田

新城市四谷の千枚田
場所:車でのアクセス
東名豊川インターから新城方面北へ。
国道151号線「有海」交差点信号左折して次は 国道257号線「長楽」信号右折します。
その後「海老」信号左折して稲目トンネル手前「海老池貝津」信号右折してそこが現地です。

ここ大代では、明治37年(1904年)、田植えが済んだ頃から20日余りも降り続いた雨で、鞍掛山と通称びんぼう山の谷間に泥土が溜まり、雨水があふれて山津波となり、家屋10戸と田畑が流失し、11人の死者が出るという大惨事がありました。
あまりのことに一時は途方にくれた村人でしたが、鍬とモッコで復興に立ち上がり、何年もかかって荒れ地を田に変えたのが、この千枚田です。

info球状
千枚田1
千枚田2

千枚田は、実際には1296枚の棚田で、1枚平均の広さは0.9アールです。
現在は39戸の人が850枚を耕しており、(平均21枚)、一戸で62枚耕しているのが最高です。
山津波のときの犠牲者の霊は、村を一望に見下ろす、カシャゲ峠に祀られています。

平成17年3月新城市、四谷の千枚田の看板より引用

記事 種苗課 スタッフ

2018.06.04 [ クロロフィル通信 | 会社の取り組み ]

豊川リレーマラソン参加

こんにちは!
豊川リレーマラソンへ当社から5チームが参加しました。
参加者構成はトヨタネ社員・元社員と取引会社の45名の方々です。

走る

チーム成績は以下のようになりました。
出走419チーム
トヨタネBチーム総合85位 一般部門27時間3:03:00.177 48:35.461
トヨタネCチーム総合142位 一般部門47時間1 3:12:17.300 57:52.584
トヨタネDチーム総合144位 一般部門48 時間 3:13:00.407 58:35.691
トヨタネAチーム総合173位 一般部門59 時間1 3:16:43.658 02:18.942
トヨタネEチーム総合253位 一般部門81時間3:27:33.519 13:08.803

総合優勝は「図書館の人」三連覇です。
凄いですね。時間2時間14分・・

トヨタネチームもう少しで3時間切れそうです。
来年はトヨタネ全チーム3時間を切れる目標をできるといいですね。

大会状況
司会者昨年と同じ方々
司会者

ゆるキャラ
準備ゆるきゃら
ゆるきゃら応援
左から狐娘ちゃん、いなりん、すわポン

準備体操「豊川市はじまりの体操」
ネットで検索してみてください。
体操

リレーマラソン

今回は9頭身モデルの熊江さんが来場出走もしました。
それと記念撮影もありました。
後ろには優勝チームなどの方々

出典:東日新聞・東愛知新聞

編集室より